金魚日記

お達者ゴールデンと
パワフルチワワと
ギャル猫と
わるわるイタグレパピーと
お気楽飼い主の日々の暮らし

ガン検診

2012年10月31日 | Weblog
今日は朝9時から区の検診センターでガン検診を受けました。

肺ガン→胃ガン→乳ガン→最後に今年から対象年齢になった骨粗鬆症の検査

乳ガンは39歳から毎年マンモグラフィーをしていましたが
今の会社の健保組合の乳ガン検診は検診センターがある中野まで行かなきゃいけないし
マンモグラフィーには個人負担金があるので初めて触診+エコー検査を受けました。
女医さんにおっぱいさわさわされたの初めてw

何事もありませんように…。

昨夜21時から飲まず食わずだったので検査終わって直ぐにご飯を食べに行きました。
コーヒーのおいしかったこと!!

午後からは脳外科の予約外来でした。
最近血液検査で血糖値が低すぎて内科の先生からも間食も入れてカロリーを摂るように言われていたんだけど
今日は血糖値が40という異常な数字が出てしまい、先生に放っておくと死ぬと脅されました。
ハシモト病をを患っているので甲状腺機能の低下もあるようです。

脳外科は来春また脳血流検査をすることになりました。
造影剤を使うので多分前日から入院になると思われる。
脳血流検査の結果によっては先生が将来的に考えているという血管の移植手術もあるのかな…。
こめかみの血管を脳の血管に移植。
頭蓋骨開けるんだよね、髪の毛なくなっちゃうんだよね、長い間ぬーいんするんだよね
もしかしたら死んじゃうかもしれないよね。

いかん。またまたネガティブ虫が…w

Facebook

2012年10月28日 | Weblog
以前から友人達に誘われていたFacebookですが最近何をするにも億劫
しかも仕組みも利点もよく把握できていない本名登録のFacebookを利用するのは躊躇していた。

そう言いながら二週間ほど前にFacebookにパソコンから登録してみた。
携帯には500人以上の電話帳登録がありむやみやたらとFacebook登録を知られるのは本位ではない
電話帳に登録はしていても着信拒否している人もいれば金輪際顔も見たくない人も関わりたくない人もいるわけで
いちいち「●●さんとお友達ではありませんか?」と通知されるのは面倒。
パソコンからの登録にしたのは今使用しているパソコンはネオパパからの借り物で
メーラーのアドレス帳には誰の連絡先も登録しておらず煩わしいことにはなるまいと思ったからだった。
そう踏んで登録したFacebookでしたが…

どうゆう現象なのかさっぱりわからないが知っている人から全く知らない人まで50人以上の
「お友達ではありませんか?」があがってきた。

ここで一気に気味が悪くなりそのまま放置すること二週間が経過。

その間にもFacebookに登録したことを話した友人達からお友達登録してよ~ってメールが。

昨日職場で携帯をいじっていたらちままから金魚と同姓同名の人がうじゃうじゃいて探せないよ~。

そしてFacebookの中のゲームがあるんだけどやらなくていいからお友達登録して~とメールがきた。

Facebookについていろいろ教えてくれていたちままちゃんなので
よし!ここはやってみようじゃないのよって気持ちになり家に帰ったらやるねと言いながら
昨夜はちままがネット限定販売で買ったというipod touchのことで携帯メールで盛り上がり
Facebookのことなぞすっかりどこかに飛んでしまいました。

一夜明けて今日、ようやく始動開始。
でもごめんなさい。名前は変更しちゃった。
会社ではプライバシーマークも取得していてOECD8原則に大変厳しく
社員のSNS利用は申告しなければいけなくなっているし上司とかにチェックされたら超面倒だもん。
なので私の名前では探せないはずなのでお友達のお友達とかから私を見つけたらメッセージくださいまし。

カレーランチ

2012年10月26日 | Weblog
昨日遅刻して会社行ったくせにしっかりお昼休みをとりました。
しかし同僚とランチ時間がずれ朝病院に寄った為お弁当を作る時間もなかったので一人ランチしに外へ。

江戸川区にはインドの方が多く住んでいるリトルインドな街。
インドの方がやっているカレー屋さんもたくさんあって街カレー屋さんだらけ。

ランチどこにしようかさまよっていると信号待ち中にインドの方にチラシをもらった。
会社からさほど遠くないお店でランチは600円って書いてあったので行ってみた。

お店に入るとお客さんが3組いて少し安心。
ランチは好きなカレーと辛さ、ナンかアフランライスかを選ぶ
キーマ、マトン、シーフード、チキン、ほうれん草が選べる。
インドの方が経営しているとあってさすがにポークはなかった。
あっても食べないけどねw

チキンカレーの中辛、ナンをオーダー。
ドリンクの種類も沢山あって、紅茶、コーヒー、チャイ、ラッシー、マンゴーラッシー、マンゴージュース
ラッシーってカレー屋さんのメニューによくあるけどどんな飲み物なんだろ?
甘いと困るのでコーヒーにしといた。
サラダは今まで見たことがないオレンジ色のドレッシングがかかっていたが超うまかった。

私がむしゃむしゃサラダを食べている間にお客さんがどんどん入ってきた。
男女混合の会社員8人が来たりサラリーマンが二人で来たりOLさんが二人で来たりで満席。
ここで「このお店は間違いないであろう」と安堵。

カレーキター



ナンでかすぎだろっ!

カレー超うまうまだったよ。ナンもふわふわもっちりカンドー。

しかしやはり食べきれなかったよ。

これで600円って最高のコスパだろ。

そして土日も祝祭日もランチやってるらしく土日も祝祭日も関係なく仕事になる事が多い私には朗報。

普段はお弁当だけど月に一度くらいならまた来てもいいな~

びょーいん。

2012年10月26日 | Weblog
もやもやしていた昨夜なんとリビングのトイレシートに血尿を見つけた。
多分ひまちゃんだろうと思いつつ違ったらいけないし昨夜は女の子を一人ずつサークルに入れて就寝。
朝になりサークルの中のトイレを確認するも誰も血尿を出していない。
そしてひまちゃんの朝一番のおしっこも正常。

肛門が痛いいーたんとひまちゃんと運動がてらにうずらをチャリ引きして朝一番に病院へ。

先ずはいーたん。体重計って触診してもらってお尻を診てもらうと肛門膿すげぇ溜まってるよ!と先生。
いーたんは肛門膿が出にくい子で絞るのにいつも苦労する。
絞ると痛がって鳴くこともあるしちゃんと絞れてなかったみたいだ。
先生がティッシュを用意して絞ってくれると大泣きしたけど大量の肛門膿が出た。
最近便秘気味だったこと、うんちがうさぎみたいに水分のない小さくてコロコロうんちをしていていることを告げると
肛門膿が気になってちゃんとりきめなかったのかもしれないしご飯の水分を多めにしていくこと。
便秘があまり続くようならレントゲン検査と血液検査をしましょうっでおしまい。

次にひまちゃん。
先生はしこりを診るなり乳腺腫瘍だね、悪いもんじゃないよと言い不安が消えた。
この前病院来た時にはなかったし15歳を過ぎてからできた腫瘍だということ
筋肉層に張り付いているのではなく境界線がはっきりしている腫瘍であることから
おそらく良性と考えていいでしょうって。
腫瘍は半分は良性半分は悪性なんだけどと前置きしてから
15歳を過ぎているので万が一悪性に転化しても年齢的に細胞が増殖していく可能性は低い。
腫瘍が肥大して生活に支障をきたしたり自壊していくようなら切除手術をしたほうがいいけど
今はこの腫瘍を下手にいじらないほうがいいとのことでした。

特に何をすることもないし普通にしてていいよって。
血尿は前回同様ストレス性のものだと思われるとのこと。
前回血尿出した時は目の痛みからくるストレスで痛み止めの注射をしてもらったら血尿は出なくなった。
今回はひまちゃんの腫瘍に私がひどく動揺しそれがひまちゃん伝わってしまったらしいです。

良かったよ(涙)

それにしてもいろりちゃんももうじき11歳だし、きーちゃんやひまちゃんもご長寿だし
金魚家の子供達はみんな長生きだよね、いい育て方をしているんだねと先生はほめてくれたけど
私は超心配性だから直ぐに病院に行っちゃうから病気も早く治せてきたからだと思うな。

さて今日のお会計は500円でしたw

500円でもちゃんと診察料金取るようになったのには驚き
いつも薬代と検査費用は請求するけど治療費やお薬つけても先生お金取らなかった。
サプリメントや消毒薬もいつもタダでくれちゃうような先生で万年貧乏病院なので飼い主の方が心配しちゃう。

なので一ヶ月早いけどうずらのワクチンをしてもらうことにしました。
先生はワクチンは6種で十分というので6種混合ワクチンを接種。
ワクチン代も5千円という安さです。

うずらはお利口さんに注射してもらい先生にご褒美のささみジャーキーをもらってご満悦でしたが
ワクチン後なのでチャリ引き禁止、前カゴに乗せて帰ってねって言われ大好きな走れができなかったうーさんでした。

沐浴中に発見。

2012年10月25日 | Weblog
昨日の夕方ちび達にご飯をあげるのにサークルに入れようといろりを抱き上げてお尻の下に手を入れると「キャン」って鳴いた。

お腹をすかせていたのでとりあえずご飯をあげて改めてお尻周辺を見るも特に変わった様子なし。
あちこち触ってみたら肛門を触ると鳴く。
ただれたり赤くなったりもしてないけどとりあえずアルコール綿で消毒。

今日はさほど室温が低くなかったのでいろりとひまちゃんを沐浴させることにした。

いーたんを沐浴させてシャンプー→トリートメントをしている間にひまちゃんを沐浴。

お尻の方からお腹にかけてたらいの中で汚れをとる為に身体をマッサージしていた時
指先にコリっとしたものを感じた。
感じた場所を何度か行き来して確かめたがやはりある。
お湯からひまちゃんを出して毛をかきわけてその部分を見ると一番下のおっぱいの横に膨らみが。



一瞬にして頭の中真っ白。
悪性腫瘍だったらどうしよう?と不安がよぎった。
大声で相方を呼び膨らみを見せてとにかく病院に行こう!と。

シャンプーとトリートメントをして相方にひまちゃんを渡してタオルドライをしてもらっている間
自分の洗髪をすませたがゆっくりお風呂に浸かるような気分じゃない。

お風呂から上がり病院に行こうとするも先生ope中なので明日仕事から帰ってから行くことにした。

そして今日、今から行きますと病院に電話を入れると電話が携帯に転送され
盆暮れ正月日曜日も休まない先生が今日に限って午後休診にして会合に出かけてしまっていた。

信じられない~~!!
こんな不安な気持ちでもう何日も過ごせないし(涙)

とにかく明日朝一番で診てもらうことにして上司の携帯に電話して明日一時間遅刻させてほしいとお願いした。
そしてもやもやしながら夜を過ごした。

豪雨にやられた

2012年10月23日 | Weblog
今日は調整休で希望もしてないのに仕事は休み。

相方も仕事だし午後から天気が崩れるとかで出かけるのも億劫。

今日は9時近くまで寝た。

6時、7時、8時、8時半にも起きたけどいっぱい寝ると決めていたので寝てやったw

しかしゴミ出しが9時までなので8時50分に起きて着替えてゴミを出しに行った。

ゴミを出してからコーヒー淹れて朝ご飯のフルーツグラノーラバーを食べながらのんびりネットをして過ごした。

薬を飲んで家の片付けそして洗濯

しかし洗濯機をかけてから今日雨が降る予報だったのを思い出した。

いつも見る目覚ましテレビの大好きなあまたつ~の天達さんは今は夏休み中
天達さんの顔を見ないと私の朝は始まらんのだっ!
天達さんどこで夏休みをお過ごしですか?早く帰って来てください。

仕方ないのでネットで今日の予報を確認。

午後から激しい雨になる予報…

なのに洗濯しちゃったよ(涙)

とりあえず快晴だったので竿四本にきれいに洗濯物を干し外を気にしながら家の片付けに着手。
そして合間を見てお買い物。

お昼近くなり段々外が暗くなってきた。
雨が降るとちび達の夕方の散歩に行けなくなるし少し早いけど散歩に出ることにした。

チワワをチャリに積み込んでうずらを引いて走った。
うずらは運動の為に少し長い距離引いて最後に遊歩道でチワワっちのお散歩

チワワ達がうろうろ歩き出して少ししたらポツポツと雨が降ってきた
急いでチワワをカゴに避難させバスタオルをかけてチャリに乗ったとたんにものすごい雨になった。

今ポツポツときたばかりなのに呆気にとられるくらい一気に豪雨になった。

うずらにカゴに乗る?走る?と聞くと私に早く走れと言うw

豪雨を気にせずうずらは一生懸命走る。

私の視界をさえぎる豪雨。

今更うずらをカゴに乗せたところで雨に濡れるのは同じなのでこのまま走って行くことにした。

あまり遠くまで行っていなかったので数分で駐輪場に着いた。

家に入りちび達の身体を拭きうずらの洋服を脱がせると絞れるほどにぐっしょりだった。

私はKappaの晴雨兼用のウィンドジャケットを着ていたので頭と顔面はグッショリだったけど後はへーきでした。

最悪なのは干した洗濯物が全滅…(涙)

新しいパソコンがくる~

2012年10月22日 | Weblog
私のパソコンが壊れて早や数ヶ月。
ソフィーのママがミニノートを貸してくれたしネオパパが取りあえず使えるようにと富士通のXPを設置してくれたのでなんとかしのいできたのだが
プロバイダから向こう二年継続使用すればwin7の新しいパソコンを安価で提供するとのDMがきていて
そのキャンペーンが始まるのを待っていたが音沙汰なし。
しびれを切らしそろそろ自分のマシンを手配しようかと。
今月末にはOSが7から8になるし8はスタートボタンがなくなり非常に使いにくいとネオパパから前評を聞いていた。
7の製造が終わり在庫一掃になる今が買い時とのネオパパのお言葉に思い立ったわけです。

HPやDELLのサイトを毎晩見て吟味してきたけどやはり使い慣れたDELLがいいな~と決めた。
DELLチャットでいろいろ説明を聞きながら構成していって最終段階になり
光学ドライブをブルーレイにするかTVチューナーはどうするかモニタはどうするかと段々行き詰まってきていた。

無線LANは内蔵でなくても後で買えるしNECがお勧めだよとネオパパからも助言があり
無線LANにするので光電話のルーターは何か変わるかNTTのコルセンターに電話して聞くと
光電話のルーターに入れて使える無線LAN用カードを月々315円でレンタル出来るので検討してくださいとのこと。

ネオパパは無線ルーターと子機を別売りで買うといいよと教えてくれたしレンタルってどうなのよ。
その時光電話のルーターのレンタル料がいくらなのか急に気になったのでオペレーターに聞くと
月480円だという。
もう8年近くこの料金を毎月払ってきたってことだよね。
そこでルーターを買い取りできないのか聞くとあっさり出来ませんと言われてしまった。
315円のレンタル料って安いのか高いのかわからなくなってきた。


DELLのチャイニーズのお姉ちゃんからは

恐れ入りますが、Windows7のバックアップディスクは1,050円のみですので、

最初からご追加いただいた方が大変お得です。

また、このディスクは本当に必要ですので、是非、ご一緒にご購入検討お願いいたします。

とメールがくるしパソコン来たら自分でバックアップディスクを作るつもりでいたにもかかわらず
どうしようかな~と迷っちゃったりしてるし。
まーバックアップディスクは後からでも注文できるのでとりあえずスルー。

結局なんとか構成して注文までこぎつけたので今月末には新しいマシンが到着するであろう。

衣替えようやく終了

2012年10月21日 | Weblog
休みのたびに今日はやっつけちゃおう、今日こそ終わらせなきゃと思いつつ
休日に天気がいいと外に出かけたくなり映画に行ったり買い物に行ったりしてなかなか捗らず
気づけば10月ももう終盤

秋が深まりいよいよ着るものに困るようになってきてようやく最終段階に着手。

二竿あるクローゼットの中を整理して掃除してクローゼット用防虫剤を吊り下げておしまい
後は和箪笥に竿の中身を総入れ替え。
ジャスコで買ってきていた防虫シートを箪笥の引き出しと収納ケースを掃除してきれいに敷いて
引き出し用防虫剤を投入して。

出した秋冬服は全部洗濯したいので布地別に選別してカゴに大盛り6つ。
そして春夏服の選別。
今年あんまり着なかった、一度も着なかった洋服は全部処分
そう断捨離です。
70リットルのゴミ袋に2つの衣類ゴミ。

あースッキリ!!



ちび達とゆっくりお散歩してスッキリしたお部屋でのんびりです。

新米に丹波の黒豆の枝豆

2012年10月20日 | Weblog
神戸市北区に住んでいる母方の叔母の嫁ぎ先は農家。

叔母夫婦は共働きで普通の会社員だが田植え稲刈りの時期は会社を休んで農作業の手伝いをしている。

去年の震災後に東京は品不足になりお米を買うことができなくなった。
そんな状況を心配した叔母が私と妹宅にお米や食料やインスタント食品を山のように送ってくれた。
叔母の嫁ぎ先のお米を初めて食べてそのおいしさにびっくり。
それから我が家も妹宅も叔母の家から定期的にお米を送ってもらうようになった。
一俵で送料込みで一万円。
もう一年以上スーパーでお米を買っていないかも。
神戸は別に米の名産地ではないけれど叔母の住んでいる神戸市北区は六甲おろしが吹き下ろす寒暖の差が激しい土地。
お米作りには良い環境のようです

新米が出荷出来るよと叔母からメールがあり早速注文。
その新米が届くのと同時くらいに三田市に住む母から丹波黒豆の枝豆の株が大量に送られてきた。
こちらも毎年シーズンになると送ってくれるのだがもうシーズン最終で地元の人はこのシーズン最終頃の豆が一番美味としている。
色は黒目で見た目が悪いんだけど味は勿論同じだしおいしい!

丹波の黒豆ってお正月の黒豆のイメージがあると思いますが枝豆も美味です。

新米と黒豆枝豆で豆ご飯を作りおいしくいただきました。
一度に食べきれない量だったので硬めに茹でて冷凍しました。
枝豆のかき揚げや煮物など美味しく頂く方法はまだまだあります。

秋の味覚に幸せな食卓です。

当たりレシート出た~

2012年10月19日 | Weblog
先週、買い物帰りに休憩をしにスタバに立ち寄った。

頼んだのはホットのスターバックスラテのtallサイズ。

お金を支払いレシートが出てくるとレジのお姉さんが「あっ!」と声をあげた。

そしていつもより長いレシートとお釣りを渡され「お客様このレシートご存知ですか?」と聞かれた。

そこにはアンケートにご回答下さいとアンケートのURLとカスタマー番号が。

このアンケートにご回答頂くとお好きなドリンクをお好きなサイズで一杯無料で差し上げております

超ラッキー♪



家に帰る途中友達にメールするとそのレシートの存在を知っている子が案外多くて

うらやましい!当たる人本当にいたんだ~、身近で当たった人は初めてだよとか反応があった。

存在を知っていた友達によるとこの当たりレシートは1500人に一人しか出ないとか
ショートサイズのオーダーでは当たらないとか?様々な噂があるらしい(謎)

妹にメールすると妹も当たったことがあるらしく案外当たるのかなとも思ったりもするが私は初めてだっ。

妹からはカスタマイズも好きなだけ無料だからよく考えて決めた方がいいよって返事がきた。

家に帰りながら何を頼もうかなとアンケートにまだ解答してもいないのに妄想w

夜、早速パソコンからアンケートにアクセス。

全部で15ページくらいの簡単なアンケートに回答すると最後にドリンク引き替え用のIDが出てきて
それをレシートに記入欄書いておしまい。

翌日映画を観に出かけたイクスピアリのスタバで早速交換することにした。

これから映画を観るのでゆっくり飲めるようにホットのスターバックスラテのgrandeをオーダー

するとお姉さんがせっかくですのでよろしければ秋の新作をお試しになりませんか?と。

秋の新作はクランチーキャラメルマキアートとクランチーキャラメルフラペチーノ

うーんどちらも超甘そうだしフラペチーノにしたら寒そうだしなーときめかねているとお姉さんから提案が

クランチーキャラメルマキアートにエスプレッソを追加してコーヒー感を出すとおいしいと思います

じゃそうしようかなとエスプレッソを2ショット追加

サイズは勧められるままに初めてのventiにw

そしてホイップクリームを多めでオーダー。

写メらなかったのを後悔するくらいすごかったです。

妹に今日のカスタマイズを報告するとトッピングのキャラメルキャンディーとアーモンドチップの増量
コーヒーゼリーとクッキークランチを足してたら完璧だなと返事が…(汗)

いくら無料だからって、つーか何も考えないで行ったからそこまで頭まわらないってばw

さてクランチーキャラメルマキアートですがエスプレッソ2ショット足しても超甘かったでし。