aloe(A long stay original esprit)

オリジナルの個人旅行で、海外旅行を楽しんでいます。将来はロングステイの企画、運営のコンサルタントを目指しています。

美しい日本

2012-10-23 16:13:40 | 国内旅行
10月初旬から5日間、25年ぶりに京都に滞在しました。京都が好きで、お寺に泊まり、地図を片手に歩きまわったり、列車やバスに乗り継ぎ、有名寺院をくまなく訪れ、京都通を自負していた35年前のあの頃から月日も経ち、新幹線から降り立った京都駅は、近代的な素敵なステーションに生まれ変わっていました。

今回は、250年前の大庄屋が現在もそのまま保存されている素晴らしい邸宅で、持主である友人の謡い会の鑑賞と、日本全国に移り住む友人たちとの会食が目的で集まりました。

滞在中は、西陣の町屋見学、文化財「幾松」での懐石料理、西本願寺の内部見学など、京都に縁のある友人の案内でなければ経験できない観光や、月日は経ってもほとんど変わらない京都の寺院風景、祇園、河原町・・・に、すっかり魅せられました。

紅葉前ということもあり、観光客も溢れるほどでなく、スケジュールの合間に高台寺、落柿舎、東福寺、伏見稲荷、上賀茂陣社と、便利な市営バス1日券を使い、連日気の向くまま散策しました。天候に恵まれたお陰かもしれませんが、京都の街は歴史が残り、美しく、食事は美味しく、何度でも訪れたい気持ちが蘇りました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。