福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

県営球場 巨人VSDeNA戦

2024年05月16日 | 高校野球 中学野球
爺の自宅は、一応幹線道路沿いにあるが

高校野球や昨日のプロ野球など、県営球場で試合があると

家の前の道路が大渋滞を起こし、家の駐車場に入れないほどで困惑だ。

しかし、昨日の巨人戦・・・テレビで観ていたが

県営球場の広さをマジマジと感じた。

オールスター福井ヤングは、年に10回未満ほど県営球場で試合を

行う事が出来るが・・・

今では慣れっこになり、普通に感じてしまうが

高校生でも一度も立てない者もいる場所だ。

肝に銘じて、県営球場で試合が出来ている事に感謝して欲しい。


今月も、25日、26日と県営球場にて試合だ。

プロ野球選手でも中々スタンドに入れられない程大きなグランド

プロ野球選手が座ったベンチを感じて欲しいな。


さて、孫の「野球しようぜ!」がうるさくて叶わない。

軟式ボールが無いので、元々長男がティーで使っていた

硬式ボールを軟式バットで必死に打っている孫だが

残念だがセンスが全く感じられない・・・

・・・とサイン入りのボールを打ってるので見ると

ダルビッシュ投手のサインボールだ・・・馬鹿者!と叱ってやった。


まぁ「好きこそ物の上手なれ」では無いが、

今は、「カキーン」音が楽しくて駄目なんだろうな。

しかし、孫が打つ度に、2階在住のエキゾチックショートヘアーの

小五郎君が、驚いて飛び跳ねて大変な事態になるのを対策せなあかんですわ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。