goo blog サービス終了のお知らせ 

HAKUSANーBOYS&GIRLS

東洋大学・駅伝・アイスホッケー・チャーリーブラウン・舟木一夫・時には時事問題なども。2008年4月11日開始

カーリング女子、日本は延長戦で韓国に惜敗!明後日は東京マラソン!(設楽悠太、石川、山本浩之が招待)

2018年02月23日 23時41分41秒 | その他のスポーツ

始めて最初から最後までカーリングを観ました。
第一エンドでいきなり3点を奪われ、最後まで主導権を握れないまま終わってしまいましたが、それでも第10エンドで追いつき、延長まで縺れ込み、優勝
候補筆頭の韓国を追い詰めたのは評価出来ると思います。

私は女子アイスホッケーでも言いましたが、アイスホッケーもこれまで2度の五輪で1回も勝利がありませんでした。
それがいきなりメダルなんて無理だと思ってました。
これが初の準決勝進出の日本女子カーリングですから、いきなりメダルっちゅうのは甘いと言わざるを得ません。
ただアイスホッケーと違い、実力通りには行かないカーリングですから、3位決定戦 (スイス) 次第では銅メダルの可能性はありますね。


さて、東京マラソンが明後日(2月25日)に迫って来ました。最近絶好調の設楽悠太に日本最高記録更新の期待が掛かっていますが、もしそうなれば
大変嬉しいです。東洋大学OBでは、設楽悠太の他にベテラン石川末廣(HONDA)と箱根駅伝初優勝時のメンバーの山本浩之(コニカミノルタ)が招待されています。

       http://bolonger-lab.com/4938.html#i-5

強敵は多いですが、皆頑張って下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平昌五輪女子カーリング、日本vs韓国が始まっています!

2018年02月23日 20時36分31秒 | その他のスポーツ

先ほどから、女子カーリング準決勝 日本韓国が始まっています。第一エンドで韓国が3点を先取しました。
勝てば銀メダル以上が確定しますので、何とか勝って欲しいのですが、韓国は予選を8勝1敗と言う断トツの成績で首位で突破しています。
予選では日本が勝っているとは言え、強敵です。

加えて地元ですから、熱狂的な声援も敵にしなければなりません

女子フィギュアもメダル獲得は成らなかったので、五輪もあとメダルの可能性があるのは女子カーリングくらいですので、何とか・・・

第二エンドは日本が2点返しました。 続きは試合終了後?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(木)のつぶやき

2018年02月23日 03時54分10秒 | つぶやき(twitter)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする