自衛官を夫に持つ友人が、石破氏の「軍法会議」発言に「冗談じゃない!」と烈火の如く怒っている。
日頃、爆弾処理班として沖縄の不発弾を処理し、災害地域にも派遣されている旦那に、自民党は「自衛隊員が命令に背いたら死刑だと言えるよう憲法改正したい」と言ってるのだ。
そりゃ怒るよ。
【ストレスに強い人の考え方の特徴】 1.「まあいいか」と受け流す 2.マイペースを保てる 3.人生は思い通りにならないと思う 4.タイミングが悪かったと考える(誰のせいにもしない) 5.相手の事情も想像できる 6.何事も経験と思う 7.周囲に頼れる 8.現実逃避が上手
私、戦争に行かせる為に子供産んだんじゃないし。
戦争に行かせる為に育てるんじゃないし。
命なめんな、マジで。
今日我が町の役場に立ち寄ったら、期日前投票に来てる方が結構居ました。前回の参議院選挙の時より、期日前投票する有権者が増えてるそうだが、実際はどうなんでしょう?
7月の下旬から8月上旬にかけては、注目イベントがたくさんありますね。競泳の関東インカレや世界選手権、全国高校選抜アイスホッケー大会もあります。
8月末の網走市での、東洋大学駅伝チーム合宿を観に行けるかどうか、財布と相談中です!
だいたいどこの世論調査でも、投票に必ず行く、多分行くと答えた人は、70~80%にはなる。だけど本当に投票所に行った人は50%くらい。電話調査で、投票に行きますか?と言われて、キッパリと行かない!と答えるのは勇気がいるものね! 世論調査に惑わされては駄目!
何か今日は、tweetが少ないような気がする。
何か面白いTV番組でもやってる?
プロ野球オールスターか?
丹蔵の今日の勝ち越しはお預けでした。
13日目を終わり、7勝6敗。 明日決めろよ!
夏の甲子園予選、浦和学院は勝ち進んでいるようですが、東洋大学出身の監督が率いる、附属姫路、附属牛久、桐生第一などはどうなっているんでしょう?(ネットで調べれば解る事ですが、敢えて聞きます)
自民党が勝利すると何故日本がブラック化するか?答えは簡単…自民党に主体性などなく、その政策は、カネを出してくれる企業と米国に従うから。事実、新自由主義+労働法規を無視してきた企業が実権を握り政治を支配し、アベノミクスはその合法化。裏から支配される権力ほど恐ろしいものはない。