黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

ガンバ大阪のサポーターミーティング

2012-02-04 18:23:09 | 女子サッカー
『第8回 サポーターミーティング』について

新スタジアムのことがあるからマメにせざるを得ないのだろうけど、ガンバ大阪はこのイベントはしっかりとやり続けているよね。15億円集めなければならないから努力はするよね。
どうしたらアルビレックス新潟でもこういう形が取れるようになるのだろうか。
しっかり議事録に残してHP上で公開されているところはさすがと思う。

例えば2011年8月21日(日)に開催された第7回のサポミで女子サッカーの件がある。

Q:なでしこジャパンが世界一になり女子サッカーに関心が高まっています。レディース部門に向けてのお考えを聞かせてください。
A:2008年から2009年にかけてスペランツァ高槻を視察するなど、随分討議いたしました。
視察に行って、2つの課題が浮かびました。現在、スペランツァ高槻の選手は非常に楽しくサッカーをしていますが、優勝を目指すためには、選手を大幅に入れ替えないという判断で、「そういうことが本当にいいことなのか」という点と、男女で施設を完全にセパレートできないという設備面。女子チームについては新スタジアムが出来る1年くらい前から再検討することに機関決定しています。女子サッカーは昔から高槻で根ざしたものが今も続いていますので、将来性を含めて検討していきたいと思います。

常勝軍団ガンバ大阪が手がけるには選手・スタッフを大幅に入替えてでも優勝争いしないと意味が無いということ断言している。
まあこれも施設的な面では新スタジアム絡みになるんだろうが、下部から地道に育て上げようとしているセレッソ大阪とはある意味対照的な方向性を持っていることがわかる。
(こういった話を高槻の関係者やサポーターも知ることができるので、それはそれで有意義だと思う。高槻も安易に一緒になりましょうとは言えんわな。一緒になるならもう一つ市民クラブチームを作らないと今いる選手の受け皿が必要だよね。)


まあ、公式HPもこなれていて、万博という施設としてはかなり厳しいところ使っている割にはソフトでカバーしている感があって頑張っていると思う。アルビのスタッフはまだまだやれることが残っているはずだ。吹田市のクラブだからできるということではないだろう。
※ACLに出場しているからか、英語版があるのは凄いと思うけど、中国語版やアラビア語版を早急に作るとクラブの価値をもっと上げられるのではないだろうか。まあ、アルビレックス新潟も同様のことが言えるのだが。

ちなみにこちらは浦和レッズレディースの英語版HPにある2012年シーズンメンバー。
ここまでやれるところは少ないと思うが、リーグやクラブが国際的になっていくならここまでやらないといけないのだと思う。
アルビレックス新潟も男女とユース・女子ユースの選手紹介については英語版HPを作るべきだ。



クラブが上昇するには良いものは積極的に受け入れていっても良いと思う。お金を湯水のように使えば良いということではない。工夫してやれることを増やそうという姿勢を持とうをいうことである。

最新の画像もっと見る