あきほの 気まま日記

日常の出来事を 気ままに好きなことをつづってみます・・・

種まき

2022-10-01 | 家庭菜園
秋の種まきの時期になりました。
この夏はとても暑かったから 地温も中々下がらず
種まきにも躊躇していました。

9月中頃から動き出し まず ニンニクを72個植え込みました。
大根の種まき 菜の花の種まき 小葱の植え込み
ほうれん草 春菊 青梗菜 べか菜 サニーレタス 小松菜と
種まきを済ませました。

大根と菜の花 小葱は発芽してきました。



あとの種物は 昨日蒔いたので もう少ししたら出るでしょう。
大根は 1穴に7粒蒔いたので 今日は3本間引きして 味噌汁に入れます。
今後は キャベツ ブロッコリー 白菜の苗物を購入して植え込み予定です。

昨日は チュウリップを30個 埋め込みました。

台風で倒れた枇杷の木は 頭を2m位カットして3人で立てました。
もう倒れないで欲しい。



ずいぶん カットしたので 来年は実がならないかもね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風 2 | トップ | 萩の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事