あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

静岡紀行 三島市 三嶋大社 神池

2018-12-16 | 国内・静岡

 

 



  大鳥居から総門の間 参道左手に

   赤い橋と特徴ある石灯籠が見る。


  この池の中に祀られている「厳島神社」は、
  北条政子がことのほか信仰したと伝えられていて
  家門繁栄・商売繁盛のほか
  安産・裁縫などのご利益があるという。

          大鳥居側からの神池 

 

  この池は「神池」(しんち)

  資料によれば

  838(天長4)年 神池の水が渇れ 天下大旱し神官の訴えにより
  朝廷は 三嶋神殿に於いて澪祭(雨乞)を行わしめた。
   6月11日から15日まで大雨が降る。
  時の帝は 当社に圭田を寄せ神官に禄金財帛を賜った。
                  (類聚国史)

  
  1185(元暦2)年8月 源頼朝は神池に於て

  放生会(ほうじょうえ・捕えられた生き物を解き放つ)を行い
  その際に 糠田郷・長崎郷を三嶋社の料と定めた。(吾妻鏡)

 

 

 


コメントを投稿