赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 白木山(889m:安佐北区)登山  単独行にて

2013-12-25 | 日記
 
2013.12.22(日)
8:26
今回の登山は 前回の登山以来7日間も間隔が開いたため 単独で近くの「白木山」登山を行いました 最近の冷え込みにより上部は白くなっていました 登山口へ向かう県道からの状況です
コメント

2 白木山(889m:安佐北区)登山  登山口近くの様子

2013-12-25 | 日記
 
8:40
JR白木山駅付近の駐車の状況です 既に15台の駐車が認められました また丁度JRで2名の登山者が到着されたところです
コメント

3 白木山(889m:安佐北区)登山  登山口から階段状

2013-12-25 | 日記
   
8:49
今回は 白木山への登山道(正面道)の状況を中心に写真に納め ブログアップを考えての登山としました
登山口及び当初の急な階段状の様子です そして丸太で整備されている最後の地点です
コメント

4 白木山(889m:安佐北区)登山  一合目までの様子

2013-12-25 | 日記
   
8:54
一合目までの登山路の状況です この付近は未だ歩きやすい路でもあります 
一合目に鎮座されているお地蔵様には小さなリンゴ状の果実が多数お供えされていました
コメント

5 白木山(889m:安佐北区)登山  経納ケ段までの様子

2013-12-25 | 日記
  
8:59
経納ケ段とあります 一合目からここまでの登山路の様子です
ここに千手観音様が鎮座されています 地蔵様にはいずれも暖かそうな毛糸の衣装が装着されています
コメント

6 白木山(889m:安佐北区)登山  二合目までの様子

2013-12-25 | 日記
  
9:05
二合目までの様子です ここには「馬の背」とありますが 私の常識では馬の背のような登山路とは思えませんが 名のいわれは不知でごめんなさい
コメント

7 白木山(889m:安佐北区)登山  穴地蔵までの様子

2013-12-25 | 日記
 
9:10
「穴地蔵」までの様子です ここまでもまだ特段歩くのに支障は感じませんでした   
コメント

8 白木山(889m:安佐北区)登山  多少の展望がある所まで

2013-12-25 | 日記
   
9:15
多少展望が得られる場所までの様子です 今日は少し霧が拡がっていて雲海の名残のような様子が伺がわれました
コメント

9 白木山(889m:安佐北区)登山  展望地まで

2013-12-25 | 日記
  
9:20
安佐北区の「安駄山」方面が展望できる展望地付近までの様子です 多少山道らしくなって歩きにくさも感じられるようになりました
コメント

10 白木山(889m:安佐北区)登山(続く)  三合目まで

2013-12-25 | 日記
   
9:30
三合目 獅子の門とあるところまで登って来ました 正面道から脇道として分岐も見られ お好みによって脇道も歩けるようになっています
ところどころには石が尖って露出している急な個所もありましたが まだ歩きにくさはあまり感じませんでした
(明日以降にも続きます)
コメント