なんとなく囲碁夜話

私は囲碁が好きだ。初めはなんとなく、ニアミスを繰り返し、深みに嵌ってしまった。

エスニック

2010-01-24 00:40:20 | Weblog
 最近食事がエスニック趣味・・・オーバーですが。
  勘違いされることは無いと思いますが、念のために言っておくと「エスニックではあるがグルメでは無い」、少なくとも高級グルメ志向とは縁が無い。
 イヤ高級にしたくても財布に肝心なんものが無いのですが。
  世の中グルメがもてはやされていたり、その裏番組的にB級グルメにスポットライトが当たったりしていますが、普通に外で昼の食事をするだけです。
  最近週に1,2回は所管地区に出かけるのでその日は勤務先の外での食事となります。
 外食と言えばファミレスでも良いしラーメン屋さん蕎麦屋さんも手軽で良いのですが、せっかく外に出たのですからもっと楽しく食べたいとは思う。
  私の場合は鳥肉とサバ以外ならたいていの物はOK。
 店に入って注文する時に、他の人がメニューを見て何か注文するのを待って「私も同じもの」と注文する癖がある・・・ものぐさんぼ一種と言うか、真似シンボと言うか、自主性に欠けると言うか。
 ここで誰かの注文が鶏関係だったら「それと同じ」とは言えませんから、ここで初めてメニューを真剣に見始める。
 「食べる事自体も遊びの一種にしたい」と言っても、店選びでほぼ終わっているかも、初めての店では注文する前に店の人に「お勧めランチは何ですか?」と聞いて、ほぼ推薦通りに注文しています。
 楽しく食事と言っても予算には限度がある・・・予算無制限なら楽しくて美味しいのは当たり前でしょうから、制限内で探すのが面白い。
 何を探すのか?・・・いろんな国の料理をお昼に食べるのが最近のマイトレンド。
  初めはタイ料理レストランのランチで始まりまして、フランス風料理のランチ、和風海鮮ランチ、韓国風大衆食堂、韓国料理レストランのランチ、、、未だ5軒ですがいずれも今年に入ってからのランチです。
 今日はインド料理店の前を通ったのに同僚が素通りしたので、ここは次の機会にしました。
 (予算的にはどうなるのかは未確認)
  
 何が楽しいって?
  そうですね、民族風の料理をその国の人がつくって食べさせてくれるわけです。
 普段は家で食べないようなものを食べられるし、食べ方とか食器などでも新しい経験が出来る。
 例えばタイ料理店ではトムヤンクンの入った煙突付きの鍋のような器が面白かったし、味では独特の辛味、酸味、いろんな香辛料が楽しめました。
 韓国料理店でも辛味が楽しめましたし、韓ドラで良く出て来る金属の箸を体験することが出来ました。(仕事で来ていなければ、自家製キムチとか韓国食材などを買って帰るところでした)
 日本では金属製の器とか箸のイメージでは仏壇と結びつきそうですから、実際にこういう店で無いと体験出来ませんね。
 それに蓋つきの金属製の入れ物にご飯を一杯に詰め込んで出て来ます・・・これをテーブルに置いたまま食べる体験をしました。
 
 東京都内ではいろいろありそうですが、首都圏とは言いながら40キロほど離れていますから当地ではエスニックのランチを探すのも大変ですが、注意して歩けば他にも見つかりそうです。
 (車で行く機会があれば”バングラディッシュ”の店はあることは分かってます・・・その他気をつけていれば見つかりそうな気がします)
 今年は仕事での外出と遊びの昼食をペアにして出かけます。
  

最新の画像もっと見る