ネットの囲碁対局は7月に入って全敗・・・勝率にしたら0.000・・・マア1戦0勝1敗です。
次に勝てば、勝てればすぐに勝率5割に復帰できるので悲観的状況では無いですが、他の勝負事でもそうですが、出だしで2つ勝てると『これでヤレル』見たな感じがして気持ちが落ち着くようなところがあります。
ですから今のところ気持はやや落ち着かない状況です。
ところで今日は生活習慣病の方の今月の検診日。
午前10時半の検診ですから朝食7時から、食後3時間半後のデータになります。
最近は先生に指摘されることが多くて、いろんな検査後に先生との1対1の検診・会話が気が重いのですが、そこのところは長年?の病院通い馴れと言うところで「何を言われようと私の体だから、先生に何を言われてもいいじゃない」と開き直って・・・。
前回検査から4週間後の今日の検査では、体重は微減、血糖値正常・・・血圧正常・・・何と!データ的にはほぼ正常。
マア、普通の人には必要のないケア多くの薬に助けられての結果ですから「万歳」を唱えるほどのことでは無い。
むしろ、これで正常値をはみ出していたら「打つ手なし」状態とも言えるので、マア取り敢えず強のところは執行猶予で保釈みたいなものです。
ところが今日は『!?』を見てしまいました。
私の隣の方に座った人・・・私も大柄ですが彼はそれよりも大きい・・・大きな鞄から500ミリのペットボトル飲料を取り出して、待合室で一気飲み。
そのからペットをしまったかと思ったら、今度はお茶のペットボトル・・・
更に水のペットボトルを次々に空にして、待合室の水道でそのから容器に水を補給!!
「これは一体何だ!」と言う光景。
私は医者では無いし、何をしようと本人の問題ではあるけれど・・・想像するに血糖の状態が正常では無いのかな?と想像させる。
初めて見る顔ですから・・・だからこそここに来たのかな?
私も今日は結果が良かったけれど、悪かった頃はもしかしたら今日見た人と似たようなものだったのか?と恐ろしくなりました。
「人の振り見て・・・」と「自分は自分とマイペース」・・・この配分と言うか、どちらにも偏らないバランス、あるいは問題によっては使い分けが大事なのですが、口で言うほど実戦は楽では無いですね。
次に勝てば、勝てればすぐに勝率5割に復帰できるので悲観的状況では無いですが、他の勝負事でもそうですが、出だしで2つ勝てると『これでヤレル』見たな感じがして気持ちが落ち着くようなところがあります。
ですから今のところ気持はやや落ち着かない状況です。
ところで今日は生活習慣病の方の今月の検診日。
午前10時半の検診ですから朝食7時から、食後3時間半後のデータになります。
最近は先生に指摘されることが多くて、いろんな検査後に先生との1対1の検診・会話が気が重いのですが、そこのところは長年?の病院通い馴れと言うところで「何を言われようと私の体だから、先生に何を言われてもいいじゃない」と開き直って・・・。
前回検査から4週間後の今日の検査では、体重は微減、血糖値正常・・・血圧正常・・・何と!データ的にはほぼ正常。
マア、普通の人には必要のないケア多くの薬に助けられての結果ですから「万歳」を唱えるほどのことでは無い。
むしろ、これで正常値をはみ出していたら「打つ手なし」状態とも言えるので、マア取り敢えず強のところは執行猶予で保釈みたいなものです。
ところが今日は『!?』を見てしまいました。
私の隣の方に座った人・・・私も大柄ですが彼はそれよりも大きい・・・大きな鞄から500ミリのペットボトル飲料を取り出して、待合室で一気飲み。
そのからペットをしまったかと思ったら、今度はお茶のペットボトル・・・
更に水のペットボトルを次々に空にして、待合室の水道でそのから容器に水を補給!!
「これは一体何だ!」と言う光景。
私は医者では無いし、何をしようと本人の問題ではあるけれど・・・想像するに血糖の状態が正常では無いのかな?と想像させる。
初めて見る顔ですから・・・だからこそここに来たのかな?
私も今日は結果が良かったけれど、悪かった頃はもしかしたら今日見た人と似たようなものだったのか?と恐ろしくなりました。
「人の振り見て・・・」と「自分は自分とマイペース」・・・この配分と言うか、どちらにも偏らないバランス、あるいは問題によっては使い分けが大事なのですが、口で言うほど実戦は楽では無いですね。