打越通信

日記ふういろいろ

20周年記念行事(3)

2008-10-27 12:21:45 | イベント
1時5分前に爆竹が上がった。
夏祭りの時より数段音のでかいやつだった。
そして司会のテラのオヤジが住民会長の挨拶とやらを紹介した。
住民会長のマーのオヤジ、少し緊張した面持ちで立派な挨拶をした。



そして町内会長の挨拶が終わり、バザーが始まったのだ。
わが3組、カレーも順調のようだ。



わが組のカレー、こんな感じなのだ。
食べてみたがなかなかいけるではないか。



焼きそばにはこんなに人が並んだのだ。
したがって若手二人の焼き手は休む暇もない。




テラのオヤジの名司会で、イベントは続き、肥後ちょんかけゴマ、ハーモニカ演奏と続いたのだ。
顧問のタカダのオヤジのハーモニカなのだ。



哀愁のある演奏であった。



そして団地で先生と呼ばれる、もう退職されてはいるが、県のマーチングでは知らない人はいないといわれる方。
ギターの演奏に、たて笛の演奏、ハーモニカを次から次と披露される。
伴奏の方も先生でこちらは現役である。
当然、この団地の住民である。

そのあとビンゴゲームで盛り上がり、午後4時30分無事に記念行事は終了した。

売上状況を確認してまわったが、フランクフルト、焼きそばは完売であった。
そしてカレー、豚汁、刺身は売れ残ってしまった。
それで各組みで持ち帰りになったのだ。
カレーのごはんだけはどうしようもないので、打ち上げ用の夜食にするため、おにぎりにしたのだ。

後片付けはこれまた人数が多いので、段取り良く素早くできた。
が、疲れが出てきているので気をつけなければならない。
てっとり早く公民館の倉庫に片付け、6時から反省会が始まった。



公民館ではいろいろな話が出た。
今回はバザー券を配ったのに来てくれた戸数は少なかったのではないか、との意見。
今回はバザー券に連番を入れていたので、回収したバザー券を集計すれば出席率は分るはずだ。
これは毎年続けなければならないとの意見。
住民会だけでは無く広く打越町にも呼びかけ、打越町の秋祭りとして発展させようとの意見。

・・・私の意見としては、今回の催しはいわば「やってみなければわからない」という状況だった。
今まではやろうとしなかった。
近所の付き合いが苦手なわが団地、食バザーを各組みに割り当てるなんて、今まで誰も考えようとしなかったし、しようともしなかった。
出来たではないか。
試行錯誤しながらも出来たではないか。
そして一つのイベントを通して来てくれた誰もが、何かしらの感触を持ってくれればそれだけの価値はあったと思うけど・・・。
まあ、今回は町内役員のバックアップがあったればの事なんだけど、やって良かったのだ。

それから反省会に来てくれた、良子ちゃん、由美ちゃん、知らないおじさん、おばさんたちと9時近くまで懇親をして、7名の例のオジサンたちは我が家に来て夜遅くまで語り合ったのである。

・・・そんな感じで、無事終わったのである。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (芦北の美女)
2008-10-27 12:34:24
無事に終わったようでお疲れ様でした。

私も昨日あるところの祭りに行ってカレーを並びに
並んでやっとありつけました。 並び始めて2回も
ご飯がないとの声。次々に炊いて持ってきていましたが間に合わなかったようです。そこもはじめての祭りということで段取りがわからなかった様子。
待ちきれないオバタリアンたちははルーだけもらっておにぎりにかけて食べていました。
12時近くに行ったのにお目当ての出店(饅頭など)は早々に売り切れて何もないし・・・。
来年からはもっとまともな?祭りになることを願っています。
返信する
芦北の美女へ (打越通信)
2008-10-27 13:27:49
ありがとうございます。

そうなんだ。
あちこちで祭りをやっていますよね。
しかし舞台裏は大変なんですよ。
今回も最初の計画ではすべて100円にしようということで計画したんですが、そうなると860食以上考えなければならない、それでカレー、焼きそば、刺身、生ビールは200円に設定したのです。
バザー券(1000円)を配ったものだから足りなかった場合を想定して、多めに準備しましたが、焼きそば、フランクフルとは完売。カレー、豚汁は少し大量に余ってしまった状態でした。
しかし予算を取っていたので問題はなし、担当した人たちで喜んで持ち帰っていただきました。
足らない状態だけは何とかクリアーできました。
ホントこれだけはやってみないと分らないのが本音です。
次の反省にすれば良いのでしょう。
返信する

コメントを投稿