いやはや、うっかりしていた博多でリレーつばめに乗ったのは良かったが、この列車は上熊本駅には停車しない列車だった。
乗り込むときに確認をしていたのだが、大牟田駅で後続の列車に乗り換えるのを忘れてしまったのだ。
上熊本駅の駐車場に車を入れているので、とりに行かないといけないのだ。
急いで上りホームに行ったが30分の待ち合わせ、どうしようか迷ったが、そのまま改札を出た。
市電を乗り継いで行く方法もあるのだが、歩いてみようと思った。
3,4kmくらいだから一時間もかからないだろう。
北岡神社の坂道をトコトコと上がり、細い階段を下りる。
しばらく歩くと「一駄橋」についた。
昔、ここが熊本城下の西の入口だったのだ、一馬いくらで通る事が出来るのでこの名前が付いたそうだ。
橋を渡りすぐに左に折れると細い道が続く。
柱の住所を見ると小沢町、かっこ書きで「竹の馬場(たけんばば)」と表示してあった。
夕暮れ時で夕食の準備でもしているのか、トントンと包丁の音がしていいにおいがしている。
今では見かけなくなったタバコ屋の店構え。
小沢橋から坪井川の上流方向を見る。
鹿児島本線には乗るはずだった後続のリレーつばめが通過して行った。
古町から新町に入った。
このあたりは高麗門裏通りや職人町、青桐通り、新桶屋町など城下あふれるところなのだ。
もう2,3年前くらいだろうか徹底的に散策した事がある。
いつもはクルマで素通りするところだが、歩いてみると何もかもが新鮮に映るから不思議だ。
肥後象嵌のみせ「光助」の横を電車通りに出た。
熊本駅で30分待ちだった、上りの普通列車が通り過ぎて行った。
電車通りは渋滞が凄いようだ。
歩いていると横には観光バスがいた。
歩いている私と、追い越したり、追い抜かれたり、結局、上熊本までそんな状態だった。
歩き始めて4,50分、やっと上熊本駅についた、ひょんな事から小旅行をした感じで得した気分なのだ。
乗り込むときに確認をしていたのだが、大牟田駅で後続の列車に乗り換えるのを忘れてしまったのだ。
上熊本駅の駐車場に車を入れているので、とりに行かないといけないのだ。
急いで上りホームに行ったが30分の待ち合わせ、どうしようか迷ったが、そのまま改札を出た。
市電を乗り継いで行く方法もあるのだが、歩いてみようと思った。
3,4kmくらいだから一時間もかからないだろう。
北岡神社の坂道をトコトコと上がり、細い階段を下りる。
しばらく歩くと「一駄橋」についた。
昔、ここが熊本城下の西の入口だったのだ、一馬いくらで通る事が出来るのでこの名前が付いたそうだ。
橋を渡りすぐに左に折れると細い道が続く。
柱の住所を見ると小沢町、かっこ書きで「竹の馬場(たけんばば)」と表示してあった。
夕暮れ時で夕食の準備でもしているのか、トントンと包丁の音がしていいにおいがしている。
今では見かけなくなったタバコ屋の店構え。
小沢橋から坪井川の上流方向を見る。
鹿児島本線には乗るはずだった後続のリレーつばめが通過して行った。
古町から新町に入った。
このあたりは高麗門裏通りや職人町、青桐通り、新桶屋町など城下あふれるところなのだ。
もう2,3年前くらいだろうか徹底的に散策した事がある。
いつもはクルマで素通りするところだが、歩いてみると何もかもが新鮮に映るから不思議だ。
肥後象嵌のみせ「光助」の横を電車通りに出た。
熊本駅で30分待ちだった、上りの普通列車が通り過ぎて行った。
電車通りは渋滞が凄いようだ。
歩いていると横には観光バスがいた。
歩いている私と、追い越したり、追い抜かれたり、結局、上熊本までそんな状態だった。
歩き始めて4,50分、やっと上熊本駅についた、ひょんな事から小旅行をした感じで得した気分なのだ。