goo blog サービス終了のお知らせ 

打越通信

日記ふういろいろ

役員会

2009-06-08 10:09:13 | イベント
私にもいろいろと悩み事はあるのだが、なんだかんだと次々に行事があり、考える暇が無いのが現状なのだ。

福岡から帰り、土曜日の夜は町内役員会。
夏祭りの日程が決まった。
8月22日土曜日に決めたのだ。
そして夏祭り実行委員会なるものを立ち上げ、役員会の後、数人で打ち合わせをした。
若手から積極的な意見が出てほぼ内容も決まったのだ。
今回は沖縄からジローちゃん達が15名ほど来る。
その事も含め色々と考えていたのだが、皆の意見を聞くと、特別な事はしないでいつもの通りで行こうとなった。
バザーの内容や予算についてもほぼ決まり、次回の役員会で計画書を提出できる内容まで決まった。

会議が終了して数名で場所を移して麻雀だった。
久しぶりのテツマン、一睡もしないで翌日は一斉清掃の日、朝から打越公園に集合し皆で草むしりなのだ。
同じ団地に住んでいてもあまり会話の無い人たち。
こういう機会はありがたいのだろう、手を動かすより口を動かす人が多かったように思えたのだ。

そのあと公民館では老人会の総会があると言うので行ってみた。
今日はソーメン流しをしていた。



50名ばかりの会員が今日は集まっていた。
世話役の人と話をすると、夏前のこの時期はソーメン流しで、初秋の時期には秋刀魚を焼いて皆で食べるのだそうだ。



賑やかな中にご老人達の笑顔が輝いていた。