特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

エール3rd追悼キャンドル活動報告 51回目 1/31(金)

2014年02月01日 00時07分26秒 | スタッフのつぶやき
こんばんは!田中です!
今日は第110回の現地ボランティアバスが出発しました!

ぐくなりのみなさーん。
もうすぐ帰るので待っていて下さいね★





エール3rdキャンドルリーダーの澤田竜一です。


まず、はじめに明日、明後日と同朋高校の理科室で活動を予定しておりましたが、中止となりました。

ご連絡が直前となってしまい、大変申し訳ございません。
東別院お茶所での活動は予定通り行いますので、お時間をあけて下さった方は、是非、こちらの方へお越し下さい。

なお、2/2(日)は午前10時からの活動へ変更となりました。あわせて、宜しくお願いいたします。


本日は、現地ボランティアの出発式のおとなりで限られたスペースで細々と活動を行いました。



しかし、現地ボランティア参加者で出発前に活動に参加いただいた方や、
現地ボランティアのお見送りのため出発式に来られた方に活動に参加いただいたため、
15人以上の方が参加して下さいました。


まずは、現地ボランティアの出発式を行うため、作業スペースを減らし、整理を行いました。

その後、今日は第一段階の湯煎、芯立ては行わず、第一段階のキャンドルを第二段階へ、第二段階のキャンドルを完成へという形で作業を進め、104本のキャンドルが完成しました。


途中、手を止めて出発式で代表のお話を聞いたり、現地ボランティアへのバスをお見送りしたため、いつもより活動時間は短くなりましたが、
久し振りに顔を出して下さった方、お見送りの後、短時間でも活動に参加して下さった方もおられ、
また、現地ボランティア参加者に追悼キャンドルの作成がどういった活動を行っているか、少しは分かっていただけたと思います。

今日は短い時間でしたが、その分、充実した活動が出来たのではないかと思います。

明日から、2月になり、一層冷えると思います。
外出しづらくはなりますが、寒さに負けず、活動は続けていきますので、
引き続き、活動への参加、ご協力を宜しくお願いいたします。



今後の活動予定
2/1(土)10:00~20:00@東別院お茶所
2/2(日)10:00~16:00@東別院お茶所
2/3(月)17:00~20:00@東別院お茶所
2/5(水)14:00~20:00@東別院お茶所
2/7(金)17:00~16:00@東別院お茶所
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週末の活動スケジュール | トップ | 只今追悼キャンドル作成中!... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿