特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

12月3日 ワンコイン・サポーターズ事務作業報告

2011年12月06日 09時21分58秒 | 震災孤児遺児応援ワンコイン・サポーターズ20,000人プロジェクト
みなさん、こんにちは。スタッフの横井です。

すっかり寒くなりましたね。それでも日曜日は暖かくて、これがこのあいだ
テレビで言っていた週末温暖化なのかしらと思いました。
会社では体調を崩されている方が多いですが、みなさんはお元気でお過ごしでしょうか?

12月に入って最初の土曜日、愛知私学会館にてワンコイン・サポーターズの事務作業を行いました。

今回は
ゆうちょ銀行、三菱東京UFJ銀行の10月までの入力データと実際の入金との確認
を中心に、最新入金データの入力作業を行いました。

この2行へご入金くださっているみなさま、確認作業は着々と進んでいます!
確認メールをお待ちくださってありがとうございます。いましばらくお待ちください。

3月11日のエール1stではどんな風にワンコイン・サポーターズの説明をしようか、
と考えたり
キャンドル追悼はどんな風になっているのか、教えて頂いたり。

そして、黙々とデータを確認する時間を過ごし、
差し入れのドーナツとシュークリームを頂いて解散!

いつもお気遣いありがとうございます。


次回のワンコイン・サポーターズ事務作業は
12月17日(土)
13時半~17時
愛知私学会館 4階大会議室
 
です。

短い時間でも構いません。ぜひお手伝いにお越しください。


今回はとある企業のみなさまが、愛知ボランティアセンターのホームページを見て
顔が見える活動が出来そうだから、と足を運んでくださいました。
嬉しいですね。
いろいろな方のご協力を頂いて、また一層たくさんの応援を
震災孤児遺児のみなさんへお届けできたらと思いました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阿部邦子のがれきに咲いた花⑨... | トップ | エール1st~第6回実行委... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
是非手伝わさせてもらいたいので教えて下さい (あさみ)
2011-12-11 23:02:01
個人でボランティアにいって迷惑ではないのですか?

登録や申し込みなどはどのようになっているのですか?

ありがとうございます (久田です)
2011-12-12 15:54:43
あさみさん
お問い合わせありがとうございます。
17日に私学会館(金山駅から徒歩10分)へお越しくださればけっこうです。でも、ご心配でしょうから、愛知ボラセンへお電話(090-6590-3117)をお願いします。

コメントを投稿