特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

河北新報で、愛知ボラセンが紹介されました

2012年01月11日 15時49分32秒 | スタッフのつぶやき
久田です。

昨年のクリスマス餅つきボランティアの際に、河北新報社の同行取材が行われました。
その時の記事が今日と明日紹介されます。


笑顔は750キロ越えて/週末ツアー、浜と交流(河北新報1月10日)

住民の役に立った/週末訪問の原動力に(河北新報1月11日)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 【1月14、17、18日:東別院、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-01-12 13:42:27
参加費の使い道、ボランティア保険料って、ほんとですか?
Unknown (久田です)
2012-01-12 16:03:53
記事の中の「参加費は1万円。半分は交通費、残り半分はボランティア保険料や食材費、物品購入費などに充てる」は正しくありません。
参加費1万円の大半は交通費です。その残りからボランティア保険、食材費、瓦礫・土木作業などに必要なものの購入費、レンタカー費などに充てています。
従いまして、お尋ねの「参加費の使い道、保険料ってほんとですか」はほんとです。参加費には保険費を含みますとも申し上げています。ですが、新聞記事を読むと大半のように読めますが、大半ではありません。保険費がしめる割合はわずかです。
なお、会計報告はブログ、HPで行っていますので、ご確認ください。

コメントを投稿