特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

【2月11日(土)12日(日):同朋高校】キャンドル作り

2012年02月08日 00時52分33秒 | 東日本大震災 犠牲者追悼キャンドル
キャンドル担当水谷です。

みなさまのご協力のおかげでキャンドル作成数が10000本を超えました。
(2月7日時点で12,560本)ありがとうございます。

残り3,500本。完成が楽しみになってきました。

今週で一気に作ってしまおうということで、
11日(土)12日(日)に同朋高校3階理科室をお借りして作業を行います。
(お茶所はお祭り準備のためお借りできません。)

 少し場所は遠くなっていますが、一人でも多くの方に参加していただきたいと思っています。(初めての参加、短い時間の参加でも結構です。)

3月11日にはみなさまの心のこもったキャンドルを灯して、一緒にご冥福をお祈りしましょう。

 みなさまのご参加をお待ちしております。

場所:   同朋高校 3階理科室 
〒453-0841愛知県名古屋市中村区稲葉地町7丁目1
時間:   9時から16時
持ち物:  軍手
      汚れてもよい服装
      お弁当


あと少し、みんなでがんばりましょう。




〈同朋高校の行き方〉

★名古屋駅または栄からお越しの方。
 栄24号系統 栄-稲西車庫 「鴨付町」下車すぐ
 名鉄レジャック近く、陸橋下のカラオケJOYJOYの前の
 バス停 笹島町(西)〔4番のりば〕から稲西車庫行き「鴨付町」下車すぐ


http://kotsuk.city.nagoya.jp/busmap.cgi?prm=0102,p,,1124,
(念のため路線図を貼ります)




-----
☆「中村公園」駅からお越しの方
同朋高校へお越しの際は、地下鉄 東山線 「中村公園」駅からが便利です。
(徒歩15分、自転車8分、市バス4分)

地下鉄東山線 「中村公園」駅から市バス13系統
「稲西車庫」行きに乗車、「鴨付町」で下車すぐ目の前

※同朋高校には公共交通機関でおこしください。
また、近くにあまりコインパーキングもありませんのでご注意ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えーる1st!! | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿