特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

300万円ものご寄付をいただきました。

2012年01月15日 20時10分28秒 | スタッフのつぶやき
代表の久田です。

先日、私学の先生たちの集まりで、エール1stの運営協力券を預かって、各学校で普及してくださいというお願いをさせて頂きました。ここは私やスタッフを育ててくれたところです。うれしいことに全面的な協力を頂けることになりました。

後日、その時にいらっしゃった先生から、匿名ということでなんと300万円ものご寄付を頂きました。
「久田さんの好きに使ってくれていい」「どう使ったかの報告もわざわざしてくれなくていい」と、全面的に信頼を寄せてのご寄付でした。本当にありがとうございます。

このお金は、
(1)(万が一の時の)エール1stの財源 
(2)震災孤児遺児応援金を贈る際の事務的経費 に充てたいと考えています。
被災3県の教育委員会、教育庁からご協力いただけることになっていますが、今後のことを考えると、各県を訪問してご挨拶させていただくことが必要と考えています。
応援金を安定的に贈るための経費として大切に使わせていただきます。
そして、最終的には孤児遺児激励金に充てさせていただきます。

ほんとうにありがとうございました。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 1・17 名古屋栄 阪神淡路大... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (阿部邦子)
2012-01-16 10:20:52
久田ボス
300万円  すごいですね。
続けることの大切さ、 訴えることの大切さ そして信念を持つことの大切さ 信じていただけることの大切さ などなど 沢山の大切さを学べました。

コメントを投稿