特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

【2月4、5日:東別院】の活動内容について

2012年02月03日 03時49分59秒 | 東日本大震災 犠牲者追悼キャンドル
スタッフ石田です。
名古屋でも雪が積もりました。とても寒いです(==;)
きっと明日は道路がつるつるになっていることでしょう

皆様、通勤、通学、その他外出の際にはお気を付けください。

4、5日も愛知ボラセンは風の子、元気な子で頑張ります。

まずは、キャンドル作成のお知らせです \(== )
2月4、5日 共に朝10時より東別院 お茶所にて追悼キャンドル作成を行います。

和気藹々とした雰囲気で、順調にキャンドル作成は進んでいきます。

初めての方も大歓迎です。
初めてじゃない方ももちろん大歓迎です

みんなの愛をこめてキャンドル作っていきましょう。

こんばんは。スタッフ横井です。
4日土曜日はワンコイン・サポーターズ事務作業も行います。
2月4日(土)
13時~17時 東別院 対面所下会議室


各銀行の12月、1月データ入力作業
各銀行のデータ入力確認
メール配信
お問い合わせ対応
応援金申込み対応

を予定しています。

切ったり、貼ったりの作業は今回はお休み。
パソコン入力以外には、数字を確認したり、書類をそろえたり、折ったり の作業があります。

初めての方も、そうでない方も、大歓迎です。
震災孤児遺児応援金に2月2日までに201名の方からお申し込みを頂いています。
一緒に愛を届けましょう。


5日のエール1st実行委員会は東別院ではなく、
日本生命ささしまビル16階(名駅笹島交差点 レジャック隣)
行います。
10時~14時を予定しています。
お間違えないよう、みなさまお誘いあわせの上、お越しください。

皆様にお目に掛かれるのを楽しみにしています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月28日、31日 ワンコイン・... | トップ | 阿部邦子さん講演会のお知ら... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福嶋)
2012-02-03 08:54:38
2月5日の追悼キャンドルの作成時間と実行委員会の時間が重なりますが、問題はありませんか?

あと日本生命笹島ビルには無料駐車場はありませんので、車の方は周辺のコインパーキング利用となります。公共交通機関で来ることをおススメします。
Unknown (宮垣)
2012-02-03 19:47:39
>福嶋さん

2月5日の件ですが、大丈夫です。
予定を立てる段階で、実行委員会と同時進行でキャンドル作りも進めるということで話を進めておりました。
また情報共有の関しても、キャンドル班の方には一人は実行委員会にご参加頂けるよう、話してあります。
また、今後も日曜日は実行委員会とキャンドル作りの2本立てとなりますので、よろしくお願い致します。

駐車場の件補足して頂き、ありがとうございました。

コメントを投稿