特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

【2月10日(金):東別院】現地ボランティア出発&お見送り

2012年02月07日 05時00分36秒 | 東日本大震災 犠牲者追悼キャンドル
こんにちは、スタッフのさえです。
雨・・雨・・でも明るく今日も頑張ります♪

今週の予定情報 第2弾!
2月10日(金)活動予定
※盛りだくさんなため、小分けにしてアップしています。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
※第43回現地ボランティア出発

17:00~19:30
出発準備、お見送り
場所:東別院 お茶所

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

茶話会用お菓子を持ち寄ろう!!
くぐなり食堂(昼食)後の憩いのひととき・・
お菓子をつまみながら、わいわいおしゃべり♪

お菓子に華をさかせましょ?
きっと、おしゃべりの花はもっとふくらみます(^^)

おせんべい、おまんじゅうなどが喜ばれるようです。
みなさんのお気持ちを、少~しおすそわけしてくださると嬉しいです!
お菓子を通して、十八成の皆さんとのたくさんの笑顔をつなぎます。
※お菓子はできるだけ賞味期限の長いものでお願いします。

現地ボランティア出発前(17:00~18:30)にお茶所にて受付けます。
スタッフがいますので、お菓子もってきたよー!と言ってお届けください。
ご協力、よろしくお願いします!!!


そして。
今回の現地ボランティアはNHKさんが同行取材されます。
※放映は、3月10日(土) 朝の連ドラ前の特集番組にて。

名古屋で、震災から11ヶ月たつ今でもたくさんの人が応援している!

現地へ行く人がいる
現地には行けないけれど、それを支えるたくさんの力がある!

愛知ボラセンに集う、みなさんの熱い気持ちを伝えたい!!

10日(金)のお見送り&12日(日)のお出迎え、
たくさんの方に集っていただきたいのです!!!


出発:10日(金) 19:00 東別院中門前
帰り:12日(日) 7:30  東別院中門前

金曜日はお菓子を持ち寄り、
お見送り☆☆


愛知ボランティアセンター
スタッフ いまいさえ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | えーる1st!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿