特定非営利活動法人 被災者応援 愛知ボランティアセンター 公式ブログ

2011年3月17日設立。孤児遺児応援活動、被災地ボランティア活動等、現在進行形で被災者応援活動を行っています。

愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2024.5.3)

令和6年能登地震 被災者応援ボランティアバス
お申し込みフォーム

NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施いたします。

災害時のボランティアツアー実施に係る通知の適用対象となる地域について

本日、3月26日(土)午前10時から 東日本大震災・支援物資を受付ます

2011年03月26日 02時36分08秒 | [東日本大震災]応援物資

このブログをご覧の皆さん。
3月26日(土)から、東別院で物資の受け付けを開始します。

以下の注意をよく読んで、支援物資をご提供ください。
支援物資よりも義援金が重要です。
このことをご理解の上、なお物資も送りたいという方は
どうぞ、支援物資をご提供ください。

25日以前に支援物資を送ったり、持ち込んだりしないでください。
私たちが東別院をお借りできるのは3月25日(金)からです。
25日(金)は午前9時から開設準備にあたります。

なお、17日(木)結成会議では、26日(土)、27日(日)は
安定した運営のために、プレオープンにするとしましたが、
現地に行った3人は、自分たちの安全ばかりを考える場合ではない、
26日から全力で取り組むべきと考えました。
そこで、21日(月)午後5時からの運営会議で方針変更を提案し、
22日(火)の報告会で了承を頂きました。
17日の会議だけに参加された皆さん、どうぞご了承ください。


■受け付ける物資
 □タグ付き春物新品衣料品、新品下着・靴下(大人、子ども、乳児)
(3/24 0:34 新品靴下追加、3/26 0:50 新品下着追加)
    被災地に届けるのは4月2日(土)です。
    被災者に届くのは数日後になります。
    まだまだ寒い東北地方ですが、
    この後のことを考えて、新品の春物衣料品をご提供ください。
    なお、「新品」はタグなどがついていて、
    明らかに新品と分かるものです。
    クリーニングがしてある美品でも、中古衣料はご遠慮ください。
    送られた中古衣料品は、後日、着払いで返送させていただきます。 

 □新品タオル、新品バスタオル
 □中古タオル、中古バスタオル
    3月20日(日)の現地入りの際、床上浸水の家庭では、
    掃除が始まっていました。
    水道が復旧し、
    各家庭での掃除が本格化する4月には、
    掃除用のタオルが大量に必要になります。
    新品は新品の使い方、中古は中古の使い方があります。

 □FMラジオ、電池(
    (3/25 03:05 電池追加)
    コミュニティ放送局「FM76.4ラジオ石巻」では、
    被災者に関するきめ細かな情報を発信しています。
    どの家庭でもこの情報を得られるようにしたいと思います。


 □爪切り(新品)、耳かき(新品、綿棒可)、傘(中古可) 
      (3/23 21:55 新規アップ、3/24 1:00 傘(中古)追加、
      3/25 2:35 綿棒追加)


■1箱:500円(現金、金券)の輸送費をお願いします
    私たちは民間のボランティアです。
    トラックをレンタルして皆さんの支援物資と支援の思いを    
    直接、被災者の皆さんにお届けします。
    トラックレンタル費用、ガソリン代としてご協力ください。
    金券は下記のものだけで500円になるようにお願いします。
     切手、全国百貨店共通商品券、図書カード、ビール券、おこめ券、
     クレジットカード各社ギフト券
     郵送でご提供される方は、
     現金を同封することはできませんので、
     金券をお送りください。 

■送料はご提供される方がご負担ください
    兵庫県佐用町水害で支援物資を集めた際には、
    着払いで送られてきた支援物資がありました。
    どうか、ご提供される方が送料をご負担ください。
    着払いの場合は受取を拒否させていただきます。
    
■梱包にあたって分類にご協力ください
    できれば一つの箱に同じ種類のものだけを入れてください。
    ご提供いただける方も、
    以下の分類で、透明ビニール袋に分けて、分類を明記してください。
    箱の上・横(四面とも)には、中身をマジックでお書きください。
    [大人男性]
    [大人女性]
    [子ども男子]
    [子ども女子]
    [乳児]

■受付先
    〒460-0016 名古屋市中区橘二丁目8-55 
             東別院お茶所内 愛知ボランティアセンター
     電話 090-6590-3117
     受付時間 午前10時~午後7時(無休)
     
     東別院へ問い合わせ電話をかけないでください。   
     東別院には多少の駐車場はあります。
     長時間の駐車は絶対にしないでください。
     東別院の施設を特別のご好意でお借りしています。
     どうか皆様もご協力ください。
     お帰りの際にはご本尊様の御前でお参りください。
       
■届け先
     物資=宮城県石巻市立湊小学校
     義援金=宮城県石巻市役所

■義援金・活動資金受付先
     義援金=三菱東京UFJ銀行 大曽根支店
      口座名:愛知ボランティアセンター義援金受付代表久田光政
      普通預金     
      口座番号:0033068
     
     活動資金=ゆうちょ銀行 
      口座名:被災者支援 愛知ボランティアセンター
      口座番号:12100-17999031
      ※他行からゆうちょ銀行へ振り込みの場合
       支店番号:218
       口座番号:1799903

■ボランティア
     仕分け・分類ボランティア      
      活動時間:午前9時~午後8時(無休)
      1日2時間以上可能な方。
      1回だけでも結構です。
      老若男女誰でもできる単純な作業です。
      ただし、「愛」だけはたっぷりこめてください。      
      この会のメンバーは高校生から後期高齢者の方まで
      幅広い世代が集まっています。
    
     現地輸送・現地ボランティア     
      4月1日(金)から、原則として毎週末に物資を運ぶ計画です。
      日程は、金曜午後6時ころ東別院を出発。
      原発の不安が解消されるまでは、
      東北道は利用せずず、新潟から、山形を通り、
      宮城県石巻市に土曜の午前8時~9時ころ到着します。
      物資を降ろし、終日石巻市で活動し、
      支援者のお宅で宿泊させていただきます。
      日曜朝に現地を出発し、
      午後10時までには帰名します。
      トラックと車2台程度、
      人数は10名前後を予定しています。
      また、被災地でボランティアセンターが開設されれば、
      大規模なボランティアも実施します。

     ボランティアを希望される方は、
      aichiborasen@gmail.comへ
       氏名、年齢、職業、ボランティア可能な日時を明記して、
       メールをお送りください。

※この文面の転送、拡散は大歓迎です。
 が、必ずこのままコピーするか、
 このブログアドレスを紹介してください。
 長文なので短くしたり、
 よかれと思って書き換えたりしないでください。
 まちがった情報のメールは、
 迷惑なチェーンメールになります。
 どうかご協力ください。            

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアセンター開設!

2011年03月25日 23時28分38秒 | [東日本大震災]応援物資

本日、東別院内のお茶所に支援物資の受付、集積場所として、
愛知ボランティアセンターを開設しました。

物資を詰める段ボールは「引越しのサカイ」さんからご提供していただきました。
なるべく同じサイズの箱にしたほうが、要領よく荷物を詰め込むことができます。

そして、すてきなボランティアの皆さんが集まり、
手際よく明日からの支援物資受け入れの準備ができました。

26日(土)の朝日新聞朝刊に紹介していただけるそうです。

たくさんの温かい支援物資と心をいただければと思っています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【募集中】応援物資 ☆最新☆

2011年03月11日 23時59分59秒 | [東日本大震災]応援物資
4月15日~17日の応援物資提供の際に、
被災者の皆さんの要望をうかがいました。
その要望を反映して、
愛知ボランティアセンターでは
4月18日からは、以下の応援物資をご提供いただき、
被災者の皆さんに届けたいと思います。
(2011年4月18日午前7時15分)
*スパゲティは受付中止しました(4月18日午後0時更新)

現地からの要望・需要が多い物資順に記載してあります。

■新品衣料品や新品靴下など、タグや値札を切らずにお持ち込みください。 
 「新品」はタグなどがついていて、明らかに新品と分かるものです。
 クリーニングがしてある美品でも、中古衣料はご遠慮ください。
 
□新品スウェット上下、新品ジャージ上下
  衣類の中では、いま一番必要とされている種類です。
  ゆったりとした衣類が、非常に好まれています!
  若い方からも、強い要望がありました。
  普段着・作業着・パジャマとしての用途があります。
  
□ウェストがゴムになっているズボン
  スウェット・ジャージ同様に、
  生活するうえで、ウェストがゆったりとしている衣料が
  たいへん好まれています!  

□新品ティッシュペーパー・トイレットペーパー
  ティッシュペーパーは、箱タイプのものでお願いします。
  ティッシュペーパーはバラでもOKです。
  トイレットペーパーは、袋入りを希望です。(4月18日追加)

□長靴(美品の中古も可)
  現地で、今、非常に求められています。
  足元が悪い現地では、長靴が必需品です。
  備品の中古もお預かりします! 

□新品スニーカー、新品運動靴
  幼稚園児から大人まで、男性も女性も運動靴が必要です。

□リュックサック(美品中古も可)
  (現地の方が)出かけるとき、移動するときなど、
  荷物がたくさん入り、両手が開くリュックが好まれています。
  サイズは問いません。美品の中古もOKです。
  
□3L以上の超特大新品衣類
  大きな体格の方もいらっしゃいますが、
  着られる衣類の提供がやはりすくないようです。
  引き続き、募集を続けますので、よろしくお願いいたします。

□傘(美品の中古も可)
  折りたたみ傘も大歓迎です。
  傘が流されてしまい、雨天時に困っていらっしゃる
  被災者の方がたくさんいらっしゃいます。
  折りたたみ傘も含め、傘を募集します。
  *中古の傘は、穴が空いていない、
   正常に開いたり閉じたりできることをご確認の上、
   ご提供くださいますようお願い申し上げます。(4/12 18:45追加)
   

□タグ付き新品下着・肌着、靴下
  新品衣料品は本当に喜ばれました。
  湊小学校の地域では、断水が続いており、洗濯もままなりません。
  特に下着・肌着のご提供をお願いします。
  なお、第3回石巻現地派遣時から、女性用下着はパーティションを作って、
  女性専用とし、女性スタッフが担当しました。
  丁寧な対応に感謝されました。
  ストッキングはお受けしていません。(4月18日追加)

□春物・夏物新品衣料品
  夏物の衣料の募集を開始します。半袖Tシャツ・ポロシャツなど。
  ゆったりとした衣類が好まれます。
  スカートはまだはける状況ではありませんので、不要です。
  幼稚園児、学童の衣類の要望が多くありました。
  スカート・フリルのついたブラウスなどはお受けしません。
  ジャケット・ジャンパーなどはお受けしません。(4月18日追加)

□新品制服用ブラウス、白色ワイシャツ
  4月下旬から学校が再開される予定です。
  中学生が学校に着ていけるようなブラウス、シャツをお願いします。

□新品・中古美品タオル・バスタオル
  現地の要望に応え、中古タオルの受付を再開します。(4月18日) 
  粗品タオルなど、袋に入ったタオルはそのまま持参ください。
  箱に入っている新品タオル類は、ご自宅で箱から出してお持ち込みください。
 
□カセットコンロ、新品カセットボンベ
  コンロは美品の中古も可。ボンベは新品で。

□新品爪切り

□新品耳かき

□綿棒

□爪楊枝
  できれば1本ずつ袋に入ったものをお願いします。

□FMラジオ(電池つき)
  コミュニティ放送局「FM76.4ラジオ石巻」では、
  被災者に関するきめ細かな情報を発信しています。
  どの家庭でもこの情報を得られるようにしたいと思います。


■輸送費 輸送費は「一箱あたり・一袋あたり」です。
 ボール1箱:500円、紙ぶくろ1袋:200円をお願いします。
 
 私たちは民間のボランティア団体です。
 トラックをレンタルして皆さんの支援物資と支援の思いを    
 直接、被災者の皆さんにお届けします。
 第一回輸送では、トラックレンタル、ガソリン代で20万円以上必要でした。
 現金の替わりに金券などでもけっこうです。

 これまで紙ぶくろの方からも500円頂いておりました。
 ご協力ありがとうございました。
 今後、被災者の要望が細かくなり、
 段ボール1箱にならないことも増えてくると考えています。
 そこで、今後は紙ぶくろでお持ち込みの場合は、
 輸送費は1袋200円とさせて頂きます。
 なお、巨大紙ふくろで、段ボール1箱分のような場合は、
 500円とさせて頂きます。ご了承ください。 

 金券は下記のものだけで500円になるようにお願いします。
 切手、全国百貨店共通商品券、図書カード、ビール券、おこめ券、
 クレジットカード各社ギフト券
 ※郵送でご提供される方は、現金を同封することはできませんので、金券をお送りください。

 被災地の商店の営業が再開されれば、頂いた金券を使って、
 被災地のお店での物資購入も考えています。
 被災地でお金を使い、少しでも商店が潤うことも、復興支援の一つです。 
 
■送料はご提供される方がご負担ください。
 兵庫県佐用町水害で支援物資を集めた際には、
 着払いで送られてきた支援物資がありました。
 どうか、ご提供される方が送料をご負担ください。
 着払いの場合は受取を拒否させていただきます。
    
■梱包にあたって分類にご協力ください
 できれば一つの箱や紙袋に同じ種類のものだけを入れてください。
 箱の上・横(四面とも)には、中身をマジックでお書きください。 
 一つの箱や紙袋にいろいろな種類が入る場合でも、
 以下の分類で、透明ビニール袋に分けて、分類を明記してください。
 [大人男性]
 [大人女性]
 [子ども男子]
 [子ども女子]
 [乳児]

■受付先
 〒460-0016 名古屋市中区橘二丁目8-55 
       東別院お茶所内 愛知ボランティアセンター
 電話 090-6590-3117
 受付時間 午前10時~午後7時(無休)
     
 東別院へ問い合わせ電話をかけないでください。   
 東別院には多少の駐車場はあります。
 長時間の駐車は絶対にしないでください。
 東別院の施設を特別のご好意でお借りしています。
 どうか皆様もご協力ください。
 また、お帰りの際にはご本尊様の御前でお参りください。
       
■届け先
 物資=宮城県石巻市立湊小学校、石巻市NPO連絡会
 義援金=宮城県石巻市役所

■義援金・活動資金受付先
 義援金=三菱東京UFJ銀行 大曽根支店
  口座名:愛知ボランティアセンター義援金受付代表久田光政
  普通預金     
  口座番号:0033068
     
 活動資金=ゆうちょ銀行 
  口座名:被災者応援 愛知ボランティアセンター
  口座番号:12100-3772191
  ※他行からゆうちょ銀行へ振り込みの場合
   支店番号:218
   口座番号:0377219

■ボランティア
 ◎仕分け・分類ボランティア      
  活動時間:午前9時~午後8時(火・木・土・日)
  1日2時間以上可能な方。
  1回だけでも結構です。
  老若男女誰でもできる単純な作業です。
  ただし、「愛」だけはたっぷりこめてください。      
  この会のメンバーは高校生から後期高齢者の方まで
  幅広い世代が集まっています。
    
  仕分け・分類ボランティアを希望される方は、
  aichiborasen@gmail.comへ
  氏名、年齢、職業、ボランティア可能な日時を明記して、
  メールをお送りください。
  もちろん、直接、東別院へお越しいただいてもかまいません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動予定カレンダー