goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

外人なダ~リン

2007-11-10 | お料理

ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


本来ならば、アイアイがオーストラリアでは外人ですが・・・
昨晩はうちで日本人のお友達を招いての
ジャパニーズ・ナイトを行いました

時々お手伝いをしているF学校で
1年間日本語のアシスタント先生をしている女の子と
その学校へ1年間交換留学生としてきている男の子を
ご飯に呼んだのがきっかけで・・・
それならば・・・とバロッサのワイナリーで働く男の子と
アイアイのようにオージーと結婚して
ここタナンダに住むお友達も誘いました。
うちのテーブルにこんなに日本人が集まったのは初めて!!!
ちょ~~~~うれしかったです

この日本語の嵐の中でダ~リン一人だけ・・・会話の中に出てくる
ちょっとした英語を聞き取りながら想像を膨らませる「???」モード。
「なんか、日本にいるみたいで・・・自分が今日は外人だ!」と
ダ~リン本人が言っていました。

「居酒屋ごっこ」をテーマに
流れるBGMもアイアイの数少ない日本のCDで・・・

メニューは・・・
えだまめ
ほうれん草のごまあえ
とりつくね
煮物3種 筑前煮(竹の子とごぼう抜きですが・・・)
     いか大根
     肉豆腐

まぐろ丼(漬けとネギトロのせ)
ちくわとほうれん草のお味噌汁

いやぁ~~~、良く食べました!!!
気持ちいいぐらいに全て完食して・・・・
アイアイはお料理を写真に取り忘れましたが
この写真はダ~リン撮影。

多いに盛り上がって、ぜひまた次回ね
お約束をしてお開きになりました。



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。