goo blog サービス終了のお知らせ 

<デュオニソスの愛に包まれて in バロッサ> In Love of Dionysius

豪州内最大のワイン産地バロッサから、ヴァンダズワン愛がお届けする徒然なるハーッピィーな日記

今日のセレブ

2007-11-01 | できごと



ブログランキングに参加中!ワンクリックお願いします。


うそのような話ですが・・・本当の話です。

先週、ダ~リンがランチでうちに帰ってきたときに
興奮した様子で「今朝、会社に誰が来たと思う?」と聞いてきました。
「え???」全く見当がつきませんでした。

「カンガルーが会社内に迷い込んできたんだよぉ~。」
「え~~~???」
どうやら一匹のカンガルーが敷地内に入り込み
ビィヨォ~~~ン、ビィヨォ~~~ンとあの調子で
飛び跳ねていたそうです
会社の社長さんが追い払ってカンガルーは敷地の外へと
去っていったそうです。
そして、社長さんがダ~リンに言った一言は
「アイアイに、カンガルーを料理するときには
きちんと鍋のふたを閉めて置くように言っておきなさい。」
(うちの裏は会社の敷地なのです・・・)
これにはアイアイ大爆笑

そして数日前に、またダ~リンが
「今日は誰が来たと思う?」って同じように
ランチのときに聞いてきたのです。
「え?・・・今日は誰???」またしても見当がつかず。

「今日はね、カモの親子がオフィスに入ってきたんだよ!」
「え???」

うそみたいな話ですが、どうやら本当に起きたことのようです。
ダ~リンがオフィスでPCに向かっていると床の方で何やら物音が
するのでイヌでも迷い込んだか???と思って立ち上がると
そこにはカモの親とお子たち7匹ぐらいがオフィスを訪問していたと・・・
親はダ~リンに気付きパニくってオフィスの外へ飛び立っていったそうな・・・
すると、親を見失ったお子たちも大パニックで
工場内や敷地内へてんでばらばらになっていたそうです
どうにか落ち着き、最終的には親子がまた集まり敷地の外へ
去っていったそうですが、人間も大騒ぎだった様子。

これ以降、ランチのときに
「今日は誰が来た?」とアイアイから聞くようになりました。

確かにバロッサは田舎で丘ではカンガルーが時々見られますが
うちのある通りは住宅地・商業地です。
車もトラックもトレーラーも走っているところです。
でもなぁ・・・かめさんも歩いていたことだし・・・
とにかく、びっくりなお客様で
うちの通りってすごいかも???



人気blogランキングへ参加中!応援クリックをよろしくお願いします!



こちらのblogの画像や内容を無断で複製・転載・転用することはお断りします。