見出し画像

あげちうのブロマガ

お金が無いという言葉にある境目

一応、「どうすればお金を稼げますか?」に明確に返答し得るのは”ここ”だけ、の筈ではある。

しかしその果てに、「”ここ”は私の会社だから」そんな台詞が不意にある、その是非と言うのが。

「pixAI」にて、タイトルをプロンプトに入力して出力。

「まずいわ来月のクラウドサーバー代どうしよう」とか、今は有りそうな窮地

 

”それ”を事実だとするなら、「NHKは、あげちうから100兆円を借りている」とか言う、ネタか妄想か悩む話もリアリティだったりするのだった。その結果で、内部のシステム、或いは倫理感は、あげちうの方向性に同化させられる…子会社化した会社が以前の姿を失うようなモノで。以前なら通った話が通らない!は、内部で適当なストレスには成るがしかし、その結果はこちらの意向に合致する方向への変更を余儀なくされていく。”それ”までに積み重なった負債が、100兆円分はある、と。

(*'▽')。

「面白い話」としては、割と続けられるのが悩ましい。平成に入って「創作が売れない」利益に成らない、結果であらゆる”価値”が下落し、それを補う為に世界は「国家による自腹買い」での補正を余儀なくされた。それによって積み重なる負債は各国に異様な借金を形成していく。国民感情や倫理的問題は情報統制で凌ぎ続ける訳だがしかし。その状況下で”外部”に「かむろぎ」と言う組織が発生し、喪失した「利益」を生成する方法が創案され。ただ、それは今までの方向性に対して全否定、という事には成る訳で…結論ではそれとの見えない戦争、という様な事態を形成していく、しかし。ともかく「増えない」相手は「増える」と言うその差は、次第に状況を変えていく事にはなる…その間にも、貸与した負債が返済不可能になる度に、世界は重すぎる傷跡を残していく事には成った訳だが。その果てに、NHKは100兆円の負債を抱えつつ、その”外部”に身売りするような形になった、訳だ。

(=゚ω゚)ノ。

「”ここ”は私の会社だから」が、なんか不意に、奇妙に安定する感覚になる現状、ではある。

その「外部」かむろぎ、の方向性として大事なのが「創作による利益性の確保」ではあり。創作が利益性を持てないと、社会は経済力を失う。大衆は神である、その意向を現していく先にこそ利益、経済の発展”それ”はある。その為に今は、「ストリードの連携」認証された”企画原案書”ストリードを外部から求め、内部はそれを再現する方向で構築する結果が、その「大衆の要求」それを最も汲みやすい、という結論には成る訳だが。

自分で読み返してもイミフなそれを提示する事に多少、疑問のようなモノは、有る(-_-;)。

ともかくか、「月の小遣い1~2万円程度」と言うのが、”この”領域における或いは最下層、そう言う話はある。大衆は神である、という視点の最も懸念すべき事は、意識が”神”から離れる事、だがしかし。良くも悪くも現状は、その”神”の一部であるというそれは自覚し得る状況ではあり…創案、という点では一番いい場所、それは言えるのかもしれない。自分が状況を打開しようと思う時、それは世界を打開する事に通じてさえいる、訳だ。

何せ、”ここ”はNHKに100兆円を貸しているのだから。

ツッコミの居ないツッコミ待ちの怖さは、少し思う。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事