阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

今板温泉と出湯温泉の食べ物屋さん

2013年06月15日 | グルメ

  

↑ 阿賀野市今板温泉近く、国道290号線脇にある、「そば処 五頭庵」。建物の外観より、室内が想像していたのより立派というか重厚で驚き。私は。蕎麦でなく肉を食べました。

  

 ↑ 以前紹介した、出湯温泉にあるパン屋さん。15日(土)午後2時ごろでしたが、結構 混んでいました。地元の新聞「あがの新報」にも店が紹介されていました。

コメント

阿賀野市  市島春城の生家離れ、案内図 [4]

2013年06月14日 | 歴史

 市島春城の生家は、廻船問屋などで財産を得た大商人で、広い屋敷に大きな建物が幾つも並んでいたそうです。今の水原商工会館のある一帯が敷地でしたが、今は他人の手に渡ってしまいました。残っていた離れは、古くて危険なので、2006年(平成18年)に取り壊されました。春城は1944年(昭和19年)4月、85歳で亡くなりました。お墓は、新発田市五十公野にありますが、生まれ故郷の水原に向かって立っているそうです。春城会の人たちが敷地の草刈などをされています。 管理人

コメント

田植えした苗  6月14日

2013年06月14日 | 稲、開花、自然など

 

 暖かい日が続き、稲が順調に育っています。苗も分決し、だんだんと水面が見えなくなってきました。 管理人

 

コメント

阿賀野市、 市島春城の生家離れ跡地 [3]

2013年06月13日 | 歴史

 

阿賀野市中央町2丁目(旧水原町)にある、市島春城の生家離れ跡地の写真です。1枚目の大きい写真は、2枚目左側にある立て看板を撮影したもの。看板に説明文があるので、ここでの記入は省略します。後日、跡地の案内図を投稿します。 管理人

コメント

阿賀野市 村岡集落の、じゅんさい採り

2013年06月12日 | 日記

 

     6月9日(日)午前9時半、村岡集落のじゅんさい採りの写真を撮りに行きました。快晴で、アマチュアカメラマン、絵を描く人、UXのテレビ局のカメラマン達に阿賀野市広報の方、あがの新報の記者さんに 大勢の人たちがいました。私も10分ほどお邪魔して、この写真を撮影してきました。何故か、「ほっとする」風景ですが、じゅんさい採りは観光用でなく集落の人たちが食用にするために採っているので、私たちは邪魔なのかもしれません。写真を撮らせてもらったことに感謝し、帰宅しました。 管理人

コメント

阿賀野市 NHKのど自慢 と、AKB48選抜総選挙

2013年06月11日 | 日記

  6月7日(土)、阿賀野市で開催されたNHKのど自慢の予選会を見に行きました。どんな雰囲気で行われているか知りたかったのです。会場が近いのでお昼12時すぎてから歩いて行きました。始まったばかりで、アナウンサーのあいさつの後、すぐに予選開始。30分ほど見て帰りましたが、一人約1分。出場番号と曲名を言い、歌はイントロを含めて35~50秒で「ハイ、次の方」。帰りに係りの人に聞いたら、予選申込者が約1200組。書類審査で250組に絞り、予選出場。その内、20組が本選(テレビ放送)出場だそうです。250組ですから、1組1分としても、4時間10分かかるわけで、歌う人が必死なら、審査と生演奏しているバンドの方も必死です。入場券無しで入場でき、本選とは別の緊張感あるステージが見れて楽しい時をすごしました。  追伸(6月15日付の地元「あがの新報」では、922通の申込と記載されています)

  この日の夜、テレビでAKB48選抜総選挙の生放送をしていました。上位6名から偶然観たのですが、当選した人たちの話が上手い。発表後にすぐ当選の喜び等を話すのですが、単純に「うれしい」などの言葉でなく、自分の気持ちや相手を思いやって話していました。私の20代のころは、あんなに上手に話せませんでした。今も、話し方は下手です。やはり、この子たちはプロ意識があるんだと、関心しました。(篠田さん、卒業するんですね)。

  9日(日)NHKのど自慢の本選をテレビで観ました。みなさん、上手でした。阿賀野市の女性に鐘が鳴り本当に良かったと思います。これから、やっと本題。鐘が鳴った人たちがアナウンサーから質問され答えていましたが、皆さん、答えの話が上手です。「う~ん、のど自慢に出るには、話し方の練習もしなければ」と真面目に考えてしまいました。歌の下手な私が出場することは絶対無いのですが、これからの時代、話し上手にならなければと、8・9日の2日間 本当に真面目に考えてしまいました。 ここまで、長い文章にお付き合いしていただき、ありがとうございます。世の中、うまく生きていくのは難しいですね。 管理人

コメント

瓢湖水禽公園のカルガモ雛

2013年06月10日 | 瓢湖

最近暖かく、瓢湖でもようやく、カルガモの雛が見れるようになってきました。
でも、これは、用水に落こっています。
14羽(かと思われましたが、よく見ると、15羽)の雛、その命も風前のともしびか、とおもわれましたが、
幸いにも、用水の水位が高く、脱出できたようです。
生きてゆくのはなかなか大変です。実際、雛の数も、これから次第に減ってゆくでしょう。

しかし、雛の表情を見ると、そんなことはおかまいなく、精一杯生きているみたいな感じです。
常識で先を予測すると、結構、絶望的になりますが、意外な助けが用意されていることもあるようです。

by SwanSong

 

コメント

木版画 「夢見る頃」

2013年06月10日 | 片桐正英 木版画集

 阿賀野市「版画虹の会」会員(片桐正英)の木版画。                        木口版画 大きさは、7×6センチ。

コメント

私も、「星空の四季 佐藤嘉恭写真展」に行きました

2013年06月09日 | 絵画・彫刻・書など



   6月2日投稿のSwanSongさんの記事を読み、佐藤さんの写真展に8日(土)行きました。上高関地域の星空の写真、どんな所を どんな構図で撮影されたのか見たかったのです。「上高関の六体地蔵」の写真を時々撮影しているので、「上高関」の地名に敏感に反応しました。写真はどれも素晴らしく、佐藤さんご夫婦とも話すことができました。どうして上高関を選んだのか、どのように撮影したかなど丁寧に説明していただきました。写真と共に、佐藤さんご夫婦の人柄が素晴らしく、幸せなひと時を過ごしました。佐藤さんの御了解を得たので、案内状の写真と上高関地域で撮影した星空の写真を載せました。上高関の写真は、パネル貼りで、展示されている他のパネルが多く反射で写り写真の雰囲気と素晴らしさは伝えられませんが、構図だけは何とか伝えられると思います。中央の木と建物は「上高関の六体地蔵と脇の桜の木」です。「欲しいなぁ」と思う良い写真でした。
 写真展は、あと、10日(午後8時まで)11日(午後5時まで)  管理人

コメント

ごずっちょ写真館 12 (じゅんさい池)

2013年06月08日 | ごずっちょ写真館

 阿賀野市村岡集落内のじゅんさい池にて。このじゅんさい池は、平成22年3月に農林水産省が全国の約21万箇所ある「ため池」から「ため池百選」を選定。それに、選ばれました。
 名称は、じゅんさい池(下野堤)、明治時代に築造、農業用ため池、管理者は村岡集落、約180m(奥行)×60m(幅)の土堰堤
コメント

明日は、NHKのど自慢の予選会

2013年06月07日 | イベント・祭り

 
 明日は、NHKのど自慢の予選会。阿賀野市本所近くの職員駐車場が、臨時駐車場になるらしく、写真のような看板が設置されていました。でも、それほど多く車は駐車できないと思うので、歩いていった方がいいでしょう。遠くに住んでいる方はどうする ?  予選会の開場は、午前10時45分から。予選会は11時45分~。 管理人

コメント

6月6日 水原公民館で

2013年06月07日 | 日記
   夜、阿賀野市ブログ応援隊 参加者募集の集まりを開催。 ど~んと、100名集合・・・という事実は無く、それなりのものでした。現在、私とSwanSongさんで投稿していますが、新しい方の投稿がありましたら同様にお付き合い願います。 管理人(写真は、公民館ロビーにある黒板です)  
コメント

ギャラリー恵 須藤勝男、水彩画展

2013年06月06日 | 絵画・彫刻・書など



 
 現在、阿賀野市出湯温泉 国道290号線脇にある「ギャラリー恵」で「須藤勝男 水彩画展」が開催されています。須藤さんの作品は、葉書サイズの作品があり、購入可能な金額が表示されています。村杉温泉やうららの森店の帰りにお立ち寄りください。詳しくは、大きい写真の案内状をごらんください。店主が知り合いなので、了解を得て紹介させていただきました。 管理人

コメント

阿賀野市 村岡集落 じゅんさい池

2013年06月05日 | 日記


    阿賀野市村岡集落にあるじゅんさい池で、毎年6月にじゅんさい採りをします。集落の男性が丸太で筏(いかだ)を組み、集落の女性たちが乗ってじゅんさい採りをします。去年は6月10日に作業をしました。今年は? 6月1日(土)2日(日)そして4日(火)の夕方見ましたが、筏はまだありませんでした。じゅうさい採りは6月9日(日)か、又は平日でしょうか。このじゅんさい採りは、観光用でないので写真撮影をするときは、集落の方の迷惑にならないよう気をつけてください。 管理人 追伸、2枚目の写真は1枚目の写真の右側から撮影しました。
コメント

阿賀野市のメガソーラーは好調らしい。

2013年06月04日 | 日記
今日(6月4日)のお昼、NHKのローカルニュースで、阿賀野市の新潟東部太陽光発電所が取り上げられました。昨年は、予想よりも20%程、発電量が多かったとのことです。結果、5270万円の売り上げがあったとか。今後、さらに大規模なソーラー発電システムが導入されるようです。これは、県営事業なんですが、阿賀野市では、団体を対象に見学会を開催しているようです。
まあ、阿賀野市は自治体運営メガソーラー発祥地として歴史に残るかも。

ちなみに、阿賀野市の工務店さんのなかには、太陽光発電にはまっている会社もあるようで、そちらの話では、投資に対するリターンは、年間40%くらいになるとのことです。

まあ、これは、自分で工事してそれくらいなのかなぁと思います。話半分か4分の1にしても、有望な産業かも。日当たりの良い広い土地があって、近くに、送電線がればOKかな。阿賀野市には、この条件にあう土地が結構あるような気がします。

某携帯会社の社長さんも、新潟県内や全国で、土地を探しているという話も聞きます。自然エネルギー発展のためには、お金を捨ててもいい、というくらいの方は、やってみてもいいかも。

By SwanSong
コメント