goo blog サービス終了のお知らせ 

阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

私のテレホンカード 43

2017年01月23日 | 私のテレホンカード、記念切手

 

(左) 足摺のハレー (1986年3月9日 AM5:20分 足摺岬にて) (右)ハレーすい星 (1986年3月9日)

私もハレーすい星の写真を撮ろうとしたのですが、ダメでした。 知人は撮影に成功しました。

その写真を焼き増ししてもらいました。 フイルムカメラの時代でした。  管理人

コメント

私のテレホンカード 42

2016年12月19日 | 私のテレホンカード、記念切手

                     

         1986年(昭和61年)6月1日に誕生したパンダ(トントン)のテレホンカード。 生後4ケ月半の体重は5,250g。

コメント

私のテレホンカード 41

2016年10月28日 | 私のテレホンカード、記念切手

                                         

 (左)漫画「タッチ」 浅倉南 インターハイ新体操 個人総合優勝 (右)シンクロナイズドスイミング 小谷実可子(20歳) 1987年1月1日発行

コメント

私のテレホンカード 40

2016年10月15日 | 私のテレホンカード、記念切手

 

「タッチ」のテレホンカード。 「1986年夏の甲子園野球大会記念」と記されています。 30年前のカードです。 管理人

コメント

私のテレホンカード 39

2016年08月08日 | 私のテレホンカード、記念切手

 

1989年4月25日 NTT富山支店発行。  ドラえもんのテレホンカード

コメント

私のテレホンカード 38

2016年06月29日 | 私のテレホンカード、記念切手

 つゆ草の雨あがり

1987年6月15日発行のテレホンカード。 29年前のカードです。 今の季節にぴったりです。 管理人

コメント

私のテレホンカード 37

2016年06月21日 | 私のテレホンカード、記念切手

 原田泰冶・ふる里の風

1987年8月1日発行のテレホンカード。10年ほど前(?)新潟市に来られた原田泰冶さんに、展覧会で会ったことがあります。

当然ですが、写真と同じ顔でした。 親しみのある笑顔でした。 この投稿をして、思い出しました。  管理人

コメント

私のテレホンカード 36

2016年06月01日 | 私のテレホンカード、記念切手

 

(左)いわさきちひろ美術館所蔵 1986年12月1日発行    (右)おおた慶文 1990年11月8日 東京・関東支社発行

コメント

私のテレホンカード 35

2016年05月22日 | 私のテレホンカード、記念切手

 1986年3月15日発行。 関口コオさんの切り絵「榛名山・夏」

コメント

私のテレホンカード 34

2016年05月05日 | 私のテレホンカード、記念切手

 

(左)1990年7月15日 NTT名古屋本部緑支店発行 (右)1992年6月1日 NTT新潟県新潟西支店発行。 新潟県でも発行したんですね。

コメント

私のテレホンカード 33

2016年04月27日 | 私のテレホンカード、記念切手

        

 

コメント

私のテレホンカード 32

2016年04月17日 | 私のテレホンカード、記念切手

       

       1986年12月1日発行 クリスマス・・です。

コメント

私のテレホンカード 31

2016年03月31日 | 私のテレホンカード、記念切手

       

  3月31日にサンタの絵柄は変ですが、投稿します。 

  (左)1990年12月1日 東京支社発行  (右)、(左)と同じ    明日から、4月ですね。  管理人

コメント

私のテレホンカード 30

2016年03月06日 | 私のテレホンカード、記念切手

          

   (左)1988年11月16日 NTT東京総合使者発行   (右)1991年11月1日 NTT愛知県千種支店発行

コメント

私のテレホンカード 29

2016年02月25日 | 私のテレホンカード、記念切手

        (右)箱根ホテル小涌園 1986年

 (左) 「春隣」 夢二美術館  NTT岡山支社が 1990年4月1日発行

コメント