goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

壊しました。

2011-11-05 13:33:50 | 日記
新しく買ったノートPC
レノボIdeaPad S100

メモリー交換を
やりましたが・・



昨日買ったメモリ

キングストン


やり方はネットでアップしている人のを参考に

バッテリーの裏のねじ3本
はずし


キーボードの裏の
ねじをはずすんだけど

この写真の中心のシールを剥がしてねじを外すので
この時点で保障対象外なんだろうね、

だからさぁ、俺に新品なんて意味ないのよ
結局

で、
ここまではどうってことないんだけど
問題はこれから

本体をひっくり返して
裏側のねじを全部はずして
裏蓋を外すんだけど

壊したね、
っていうか壊れていたのか?

ねじがね、外れないんだよね

もちろん蓋も外れない、

結構これもあちこち書かれていて
そのせいでメモリー交換断念してる人も
いるみたいだけど

これは製品的にやわいね、
みんな壊すよ

と断言しておくよ。

ねじの受け側

金属の筒がついてるんだけど
それを埋め込んでいるプラスチックが
かなり簡単に割れる、

つまり、俺のは初回にばらしている時点で
既に割れてて
ねじが軸受けごと空回りしてて
外れないんだな、

とりあえずケースを浮かせながらなんとか
ねじを回して外して
中身を見れたけどさ



メモリーの交換は普通のノートだから
簡単だけどね



ところが
またケースをはめて付けようとしたら
ねじの受けが壊れているんだな・・・

もう一度言うよ

やわすぎ

ちなみに初めに壊れていた一箇所を
瞬間接着剤で修理するために
わざわざ接着剤を買いに100円ショップに行ったからね

それを直したにも関わらず
都合他2箇所壊れたからね、

もうケース留められないぞ・・・

再び開ける事はほぼ不可能な仕様になってしまった、

まぁでも元には戻ったけどね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/4の続き

2011-11-05 03:59:16 | 日記
昼くらいには買い物は終わってしまった、

メイドさんは相変わらず今日も呼び込みしてる、
たまには
ついて行ってみよか、とも思ったが
心境的にはそれどころではなく

この時期って確かいつもこんなだった気がする。

反応されるんだよね、結構

咳き込みとか、振り返られたり
ガン飛ばされたり
そういう系の反応が多いんだが

それほど気にしてはいないんだが
あまりに頻繁だと
多少うんざりはするんだ、

で、

この後はふっと沸いたしょうもない
プランをどうするかで
またバイク置き場でコインを投げたんだけど

表が出まして、
寄り道です・・

本題の話は別カテで書きますが

その数十分後
俺は何故かマックでビックマックを食べ
わざわざ荷物にノートを持ってきたにも
関わらず
マックで開いて遊んだりもせず

気がつけばスロ屋に・・

そりゃねぇ
2時間時間潰せよって言われても
困るわ

今の時代、5スロなるものがございまして
普通は一枚20円で貸してくれたんだけど
この5スロってのは1枚5円で貸してくれる、
なので4倍コインが借りれる、
つまり1000円借りると200枚出てくる、
こりゃ時間潰すにはもってこい。

それでもスロットしたのは
沖縄以来
もう何年経ったよ、ってレベルだ

専門店で、それなりに有名店にふらっと入ったので
台数はあるだろうって
感じなんだけど
5スロは1フロアなのでそんなに台数はないね、
ただ客は少ない、

それなりに積んでる人が居たから
触ったんだけど
とりあえず最近の台はさっぱりわからん。

なのでルパンから

とにかくうるさい

演出は派手だが昔のと配列はあんまり変わってない、

どう当たるのかがさっぱりわからない、
もう基本も何もすっかり忘れた、

一つだけ言えるのは
俺はやっぱり全然プロには向いてない
ただ、
右脳人間なのは再発見

出るか出ないかだけはなんとなく判る

台の探求は左脳が全く働かないので
できないけど
店の台的にこれは出ないというのは
判る

出そうな台が隣だというのは
なんとなく気になったんだけど
隣の台はまったく知らない台なので
移るか迷う、
時間つぶし的にはというか
興味的には
ドンちゃんとか秘宝伝とか前にやってた台の
リメイクをやってみたかったが

と葛藤したが
仕方ないということで
隣のエウレカに移動

総投資2000円
っていうか両方1000円ずつしか入れてないけど
エウレカは恐らくここの店3日間設定いじってないね、
間違いなく勝てる台だと思うよ、

発見はしたものの
打ち方はさっぱり判らずだし
時間も残り1時間ちょっとって感じで
遊びに徹するのか回すに専念するのか
どっちつかずな感じで
時間ギリギリまで回して
1100枚くらい流したかな

時間潰しのつもりが勝ってしまった、
まぁ3000円だが・・
さすが5スロ

でもまぁ再びスロットを打つかといえば
う~ん、
ないかな

久しく行ってなかったら隣の人がタバコを吸うのが
気になるようになってしまった、
結構煙いもんだね、
前も帰る時とか辛いって思ったけど
今はもっとそう感じるようになったな、
そう考えるとあの空間に再び通うのは
ないかな

それと5号機の出方は相変わらずなんだなって
思ったのもあるな、
ミリゴとか結構出る機械は触ってないから
わからないけど
ダラダラ系というか
少ない枚数のBIGに繋がるまでのアシストでARTとかだから
どうしてもコインの動きのない時間が続いていく
感じは相変わらずで
出る台だろうがそうでない台だろうが
時間がかかる、

腰をすえて打てればいいんだけど
構えて打てるほど店は出してないのは
相変わらず、というか出せないんだろうけど・・・
なので
環境的にやり易いとは感じないな

ってのが数年ぶりに触った感想

あまり深入りしたいとは思わなかった。
俺の左脳の働かなさっぷりにも
参ったってのもあるけどね。
前に拍車をかけて酷くなっているね、
どんだけアバウトに動いているんだ俺?

きちんと数字を把握しろ
計算しろって思ったよ・・・悲しかった


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/4

2011-11-05 03:42:11 | 日記
更新しないとIP数が
半分になったねぇ~

逆に言うと
結構マジに着てくれている人いるんだねぇ

まぁ、今日は正直あまり
書きたくない
ってのもある

もう一方ではただ単に昨日は忙しかったってのもあって
書けなかった、
というか
寝てしまった。

ってことで

振り返ってみますか


仕事はようやく終わり
ホッとして家へ

しかし、夜中にまたつまらない気持ちが沸いてしまい
そもそも
出かけようと思ったのが
こうなった理由でもあるんだが

バイクで都内へ

寝てもいないのに

一年前は東京ドームでライブだった
なんてのは11/3

あれから一年、はやいなぁ
なんて思いながら
またもやおなじみ秋葉原

とりあえず、行ったのはウィルコムストア
データカードの解約
これが主目的

ウィルコムストアって結構意外な場所にあるよね、
で、
やっぱり手続きしてても反応されているし、
ここんところ
酷いのかな・・・

街でもあんまりいい状態じゃないな・・

で、
また裏通りへ

裏通りっていうのかね、
通称DOS/V通りとか前は言ってたらしいけど
要は駅前の通りのもう一本裏で
あきばお~とかインバースとかジャンク屋がある通りね、

今日のお買い物は
この前買ったノートのメモリー2Gと
DVD-R
それにリビングのテレビ用の配線HDMIケーブル
そんなもんかな、

それにしてもノートメモリ2G、DDR3が
1000円ちょっとで買えるようになったって
凄い時代だ
昔メモリって言ったら1万位出すだろなんて
ざらに思っていたからなぁ

そういうことを言うと
記録ものは異様に価格変動というか
時代の移り変わりが凄い、
もう円盤よりもフラッシュメディアの方が
容量があるって
どんな逆転現象?って感じだよ、
ブルーレイよりもマイクロSDの方が容量が入るって
訳がわからないんだが・・・

長いんで今日は分けようかな
先に行くほど
俺が壊れていくので
出来れば俺のイメージを壊したくない人は
ここまでにしておいて欲しい・・んだけど
新しい記事から読むと
これを後に読むわけで
ダメだな・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/3

2011-11-03 14:30:32 | 日記
寝て起きると寝る前の意識がなくなる、

言ってみればストレスが軽減されている、とも言えるんだが
逆を言うと
ここに書きたかったことを忘れている。

ようやく仕事最終日
まぁ週6で働いている人からすれば別に普通の一週間の終わりなんだろうけど

今の俺には正直耐えられない

ここまで書いててようやく
何を書きたかったかが浮かんできた、

この一日でくさい、という言葉を
別々の人から5回くらい聞いたのかな、

全ては俺に対して向けられた言葉ではない、
でも、
偶然にしては多いかなって思う、

何が言いたいかというと

俺の疲れ、というのはこういう部分に出る、
ということ

相手がここを読んで
悪意を持って言っているとか
わざと言っている
と考えるようになるのも
全ては俺の日常が仕事へ
頭の中が傾いているから

これが解っているからこそ
俺は自分の頭を仕事に傾けたくないんだな

被害妄想なのか
本気で作為があって言っているのか
確かめようがない、

まぁ仮に確かめたところで
不毛な結果しかないんだが

浮気しているんじゃない?って
相手の携帯を覗くのと同じ、
どっちに転んでもどうにもならない、
その前の部分でなんとかしないと

浮気するのが当たり前、と思うか
絶対浮気はしてないと信じるか

俺は考え方としては前者だから
大事なのは浮気しても一緒に居てくれるって部分を評価しないとね、
と思うのかな


ああ、なんか今日の文は若干波紋が起きそうだけど
俺のスタンスというか考え方って
こういう感じなんだよね、

ベンジャミン・バトンだっけか
老人で生れて若くなっていって死んでいくという
ストーリーだったと思うが
彼を愛した相手は
ずっと彼と一緒に居たわけじゃないよね、
でも、彼の生きた一生全てを愛していた、

話がだいぶ大幅にずれちゃったけど
まぁ要するに
俺にとって現状あまりよくないバイアスがかかちゃってるから
仕事から離れたいってのが
現実なんだよね、
でも、普通の人からすればこのくらいの接触時間は至って普通だから
やっぱり俺は普通に生活するのは難しいんだろうなって
思うよ。

こういう考えになったのはそれなりの時間を経て
経験した結果であって、
それを踏まえての今までの行動だったわけだから
環境が変わってしまった場合はまた
考え直さないといけないと
思うようになっているのは事実だね、

まぁ普通は
環境に自分が合わせるって考えるんだろうけどね

俺は自分に合う環境に自分が動くって考えるしかないって
思っているのかな

損な生き方なのかもしれない

とにかくCS福岡決戦は今日スタート

来週以降のスケジュールももうすぐ決まるのかな・・・

現状休みの予定は完全に白紙




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2

2011-11-02 09:55:09 | 日記
今日は明けで休みがいつものパターンだけど

そんな感じで身体は動いているのかな
眠くならない、

今日も仕事なんだけどね・・・


昨日の占いだけど
やっぱり当たったね。


今日の朝、会社で

くさい。もしくはめんどくさい、
と言われたな

どっちだったんだろ・・・

まぁこれが引き金だったな


俺に苦言を言ってきたのは親だった



正直、自分の立ち位置をそろそろ考える時期に来ているのかなって
思った、

昨日の夜にちょっと話をしてて
ちょっと
疲れちゃったかな


利害関係が合わない状態で
いずれはおかしな状態になる、
もしくは俺にも飛び火するなと思えるんだけど
それはハッキリは言えない。
仮定の話だから

結局飲み込まれて
俺はいきなり辞める時が来るかなって思えたんだ

直感的にね、

そう思ったら朝にそんなのが聞こえちゃったから
一気にどうでも良くなったというか


上手く行ってないな
ホントに


仕事は全然問題ないんだよ
俺の人生というか
使命的にって感じか


昨日は結局某掲示板でフラゲフラゲ騒いでいるから
乗せられちゃったよ。
近所のツタヤまで走ってあえて通常版買ってしまった。
別にヤスタカ枯れたとか言わないけど
特にグッとくるものはなかった、

俺もダメなファンになっちゃったかもね、

アルバムのシングルカットされていない曲に期待するわ

親と
激論になることはなるんだけど
この話になると永遠に平行線なんだな、
でもいつからか
俺自身が相手に論破されなくなってしまってね・・・

残念だけど正論で俺が勝ってしまうんだな、
それで親が泣いたことも何度もあるんだけどね、

悲しいんだろうな、こんな奴になってしまったのが



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/1

2011-11-01 14:20:21 | 日記
月が替わって
11月

俺は仕事期間ようやく半分終了
なかなか長いね

でもまぁ
長い目でみれば俺の思ったこと
行きたい方向へは
全然進んでいない昨今

これでいいんだろうか・・・

とりあえず勉強さぼっているのは
あまり宜しくないとは思うんだが
仕事のあれこれが
落ち着かなくなると
こうも何にもしなくなるもんかと
若干ガッカリ
一応予定通りに終わらせてきているから
ここで余裕が出来ているものの
春先からこんなだったら
本当にヤバかった。

さて、
また今勉強していることに反して
なんですが
今日から占いでは
反撃される日々となるようで
厳しい何日かになると書かれていますが
誰に厳しいこと
言われるんだろうなぁ~

まぁ何度も書いているけど
俺の生き方は一つの方法であって
これが正解で
誰もがこの方法で生きろと言っているものではない、
そもそも全ての人が
同じ考えで生きることが上手く行かない状態を
作っているんだから

俺は俺の逆を行っている人を否定はしないし
そんな人の存在がまた俺の存在を作っているって
思っているから
感謝しているしね、

簡単に説明すると
日曜を休みにすることが大事で
楽しいと思っている人がいるからこそ
俺みたいに平日に休みたいと思っている
人間が成り立つんであって
全ての人が平日に休みたいって言い出したら
逆に上手く世の中回らなくなるんだな、

大事なのは反対を行く人がいるから
全てが上手く回っているんだってことを
理解することなんだろうな、


まぁでも
とにかく現状の俺は順風満帆ってわけには
いかなくなってきているのは確か
なのかな

実際俺の理想っていうのは
この身体に対しての居れる場所を作るってのが
理想だからね、
ハッキリ言ってしまえば
優勢遺伝であるこの身体に
治すという定義を当てはめる自体が
なんとなくナンセンスとは思うんだ、
人類的に言って遺伝子をいじくろうって壮大な話を
しているんじゃないから

大事なのは
普通の生活?というか
まともな生き方を出来るようにするには
どういう形を作っていけばいいのか
ということを
日々考え実践しているってことで

仮にニートだろうが
在宅だろうが
そういう形を本人が望むのであるなら
それが実現できればその人は幸せなわけでね、
少なくともこの身体の呪縛を受けずに済めば
その人は幸せとも考えられるわけで
ただ、
全ての人がそう考えるかといえば
そうじゃないわけで

俺は当然、ある程度は動きが取れて
やりたいことが出来なければ
幸せとは思えないわけだよ、
ただ、別に全ての人と上手くやっていこうとは
思っていないよ、

だから勝手なことを言えば
俺と上手く付き合っていける人を
もっと増やしたいってのが
俺としての願いなんだろうね、

でも、それはいくら俺のほうが働きかけても
特に身体的に、もしくは
考え的に譲れないって人が大多数で
結局俺は決まった人としか
繋がれない、ってのが現状なんだろうからね、

そもそも裏行っているわけだから
そんなに大多数の人と繋がれないことは
理解しているけどさ

まぁ難しいやね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする