goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

明日からが

2020-07-19 18:05:14 | 日記
当初の予定だと
明日からの連休で
岐阜へ行くつもりだった。

3日あれば終わらせられると思っていたから

まぁ現実、そうなっていても
終わっていたかは定かではないが

向こうの施設自体が連休になってしまっていて
この予定は破棄したわけだが

ここで更にまた予定を大きく変更して

明日からバイクで北海道とか
そういうのも
ありなのかもしれないが

まぁ現実的じゃないな

俺は北海道にバイクで行ったことはないが
車、飛行機、電車では行ったことがあるから
あとフェリーもか

大体の想定時間っていうのは分かっている、

やっぱりバイクで行くってなると
最低でも1週間は時間が欲しい
東京から片道で1500キロはほぼ軽く走る計算になるし

その時間を埋めることは飛行機以外では難しいからね。
フェリーは楽だけど時間はそれなりにかかってしまう。

結局、何を目的に行くのか。
っていう部分が一番重要なわけで

俺からしたら北海道にバイクで行く目的ってなると
きっと林道を走ることとかになるんじゃないのかな

それ以外なら別に車で行ってもむこうでレンタカーでも
結果は一緒だから

旅をするっていうのは
目的が一番最初にきて
それがなければ
移動する意味はあまり見いだせないって感じなんだよなぁ

それは今の俺だから言えることではあるんだけど

俺は既に47都道府県は全て行っている、
未体験、未経験をなるべく潰す方向で
観光してきた感じだから
自分に興味がないところと
そうじゃないところで

意外と行った回数に差が大きいって
自覚している。

やっぱり何度も行くのは北の方で
沖縄は結局相変わらず一回しか行ってない。

今後もあまり行きたいと思わない。

正直、あちこち出かけてはいるけど
基本島にはほとんど行ってない。

そういう傾向から見るに
どうも狭いところは嫌いなのかもね。

狭いっていうとちょっと違うかもしれないが
底が見えるというか
終わりが見えるっていうのが
何となくつまらないのかもね。

北海道に何度も行っているのも
まだまだ先があるんじゃないか、
って思わせてくれる。
まぁ実際のところは
南も東も北も
突端には行ってしまっているので
大陸の最後を見てしまってはいるんだが


今日は何を書いているんだかって話になっているが

ずっと逃げていたんだと思う。

俺自身から
人生から

人間界から

誰も居ないところへ
俺の知らない世界へ

そうやってあちこち行ったけど

結局どこへ行っても日本だった。
最果てまで行っても
普通に人は沢山居て

そこは日本だった。

気が済むまで逃げ回って
逃げようがなくなって
今になっている。

そんな感じなのかもね

概念は変わっていたけどね。

広い視野、というか
何処も日本だ、っていう認識はできた。

しかも
俺の旅は
基本、連れてってもらった旅ではないから

南の外れから北の外れ迄
全部自分で運転して行っているから

陸続きでなくても
道は繋がっているということも
事実として頭が理解している。

このことも結構概念を変えてくれる事実だったりする。


なんか
内容がだいぶ思ったのと違う方向へ行ってしまったが

明日からの連休
出かけたかったが
目的がねぇ

次の週なら野球を観に行くっていうのはあるんだが
それにしても
2月だかに滑りに行った時に泊った宿が
既に廃業していたのは焦った。

あそこのホテルは過去2回泊っている筈だ。

そんなにあっさり逝ってしまうもんか、

ラフィラも閉店したって話だったし
まぁあそこは元ロビンソンだっけ
閉店二回目だったよなぁ

やっぱり観光で持っている都市だから
人が行かないとすぐ冷えるんだよなぁ

あれこれ書いたけど
明日からは稼働

今月の山になるな

ここで凹まされるとこの先の予定が組めない。

大きく勝てれば
北海道も見えるか

まぁどうせ向こう行っても半分は稼働だから
あんまり変わらないんだけど・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする