goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

また余計なものを買っていた

2019-08-23 19:00:43 | 日記
朝書いた通り

また親戚の家へ

この前完了させられなかったwin10へのアップグレード作業

バイクで行ったんだけど

朝からそこそこ雨降っていたんだけど

カッパも着ないでなんとか降られないで行けた。


で、


肝心の作業なんだけど


前回やった時に準備をしています、的な表示で進まなくなっていて

エラー画面がPOPで断続的に上がっていたんだけど

帰って家で調べていたら

このパターンの場合

1時間置いてみる、とか

一時ファイルを削除する、

みたいなことが今回の俺のパターンでは解決策には該当しそうだったので

HDDの交換をするまえにやってみようと思って

一時ファイルを削除して

再びアップグレードを試す


すると何となく一昨日とは様子が違う感じ

いけるのかと思ったら
やっぱりエラーのPOPは上がった、

それでもそれを消して
そのまま放置しておくことに

1時間は待たなかったけど

最終的にはインストールします画面までいけた。


う~~ん

結局HDDは要らなかった


また余計なものを買ってしまった・・

せめてお引越しすればよかったんだけど

それをする暇もなく

依頼人さんのやりたいことが

アップグレードしたことで出来なくなってしまって

それを考えたり教えたりをしていたら
時間が経っていた。


やっぱりPCだけじゃないけど
こういう
ネット環境とかモバイル関係って

人によって使っている頻度とか種類とかその他諸々が
全然違うので

その人によって
使い方が全然違うんだよね、

俺は全く使わないようなものを頻繁に使ったりするので
そのジャンルは詳しくないとか

そうなるとどういうものを選んだらいいのかとか
何とも返答に困ることがあるんだよね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のでは

2019-08-23 07:44:09 | 日記
既に
今も時間がおしおしなんだが

原因は昨日の日中、

仕事から帰ってなんか寝る機会を奪われたというか
逃したというか

おかげで日中寝ることなくそのまま野球に行ったもんだから

実際、試合中にも少し寝てしまったんだが

帰ってからも

書いている途中で眠くなって意識が飛んでいた。

目が覚めて
それでも眠さが全く収まっていないもんだから

ある程度記事が書いてあったので

そのまま更新してしまった、

よくよく考えたら

本来書く筈だったところまで書いていないことは後で気が付いた。


なので続き


相変わらず、何故かこのカードはお客が少ない。

6連戦で明日からも、いや今日からも試合はあるんだが

今日は生半、明日から土日と
チケットはそこそこ売れているのは既に分かっている。

しかし、本当にこの火曜から木曜までは
昔のこの球場の空き具合だった。

ここまでのやり方を考えれば
俺からしたら意図的にやっているのかとおもうくらい

このカードだけぽっかり空きを作っていた感じすらする。

これも何度も書いたかもしれないが

どうして分散しないんだろうなぁ、とは思う。

誰が決めたわけでもなく
世の中が勝手にお盆休みみたいな期間を作り

その時期だけ繁忙になり
その期間が過ぎた途端に急に閑散とする。

俺からしたら思いっきりとばっちり
みたいな感じ

まぁその話はもういいけどさ


初めから予定していたわけではない、

あまりに空いていたから
っていうのと
稼働できる状況じゃなかったので
野球に行くことにした。


いい加減暑さも少しは収まったから

前の方の席にして


相変わらず
あんまり試合の内容が入ってこない。

売れない売り子さんが
後半かなりキツそうに周回しているのを見ている展開

今日みたいな日は
完全にあっちとこっち、で差が出る日なんだけど

これも俺にとっては・・だけど
本来はどうにかした方がいいのかもな、

まぁでも
しいて言うなら

今日みたいな日が
実は固定のお客さんの増える日だったり
何かが変わる日、だったりするんだけどね。

昔のあそこでは
アレが当たり前にあったから

自然とそういう日になって
いつの間にかそういう展開になっていたんだけど
最近は
あまりそういうのになり辛くなっているのかもな

と、

部外者が端から見てふと思った。


試合は負けた。



この辺の位置を

行ったり来たりで終わりまで行くのか

CSが出来るかどうか
その辺かな



昨日書いた、タイトル

何かを変えないといけない時期にきているのかもな

学生の人とかは
自分の意思じゃなくても
勝手に時期が来れば終わる、

次へ行く、

でも、俺は終わりを言い渡されなければ
続行していくことが普通なわけで

自分から変化したいと望まなければ基本は変わらない。

俺自身も決して変化を望んでいるわけではないけど

同じことはずっと続いては行けないとしたら

どこかで変わらなければいけないんだろう


でも、なかなか難しい。

一応俺の中では区切りとしてはあと一年

オリンピック終了までとは思っているんだけどね、

お盆じゃないけど

その辺の区切りを世の中的にも設定しているっぽいから

そこまでは今のままで行けると思ってはいる。


ただまぁ

ローリングストーン

転がっているものは勝手には止まらないし

前に戻ったりはできない、

俺が自由に何かを出来る可能性なんて
ほとんどないからなぁ


さて、

今日はこの前のOS入れ替えの続きを

完結させてきたい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする