朝書いた通り
また親戚の家へ
この前完了させられなかったwin10へのアップグレード作業
バイクで行ったんだけど
朝からそこそこ雨降っていたんだけど
カッパも着ないでなんとか降られないで行けた。
で、
肝心の作業なんだけど
前回やった時に準備をしています、的な表示で進まなくなっていて
エラー画面がPOPで断続的に上がっていたんだけど
帰って家で調べていたら
このパターンの場合
1時間置いてみる、とか
一時ファイルを削除する、
みたいなことが今回の俺のパターンでは解決策には該当しそうだったので
HDDの交換をするまえにやってみようと思って
一時ファイルを削除して
再びアップグレードを試す
すると何となく一昨日とは様子が違う感じ
いけるのかと思ったら
やっぱりエラーのPOPは上がった、
それでもそれを消して
そのまま放置しておくことに
1時間は待たなかったけど
最終的にはインストールします画面までいけた。
う~~ん
結局HDDは要らなかった
また余計なものを買ってしまった・・
せめてお引越しすればよかったんだけど
それをする暇もなく
依頼人さんのやりたいことが
アップグレードしたことで出来なくなってしまって
それを考えたり教えたりをしていたら
時間が経っていた。
やっぱりPCだけじゃないけど
こういう
ネット環境とかモバイル関係って
人によって使っている頻度とか種類とかその他諸々が
全然違うので
その人によって
使い方が全然違うんだよね、
俺は全く使わないようなものを頻繁に使ったりするので
そのジャンルは詳しくないとか
そうなるとどういうものを選んだらいいのかとか
何とも返答に困ることがあるんだよね。
また親戚の家へ
この前完了させられなかったwin10へのアップグレード作業
バイクで行ったんだけど
朝からそこそこ雨降っていたんだけど
カッパも着ないでなんとか降られないで行けた。
で、
肝心の作業なんだけど
前回やった時に準備をしています、的な表示で進まなくなっていて
エラー画面がPOPで断続的に上がっていたんだけど
帰って家で調べていたら
このパターンの場合
1時間置いてみる、とか
一時ファイルを削除する、
みたいなことが今回の俺のパターンでは解決策には該当しそうだったので
HDDの交換をするまえにやってみようと思って
一時ファイルを削除して
再びアップグレードを試す
すると何となく一昨日とは様子が違う感じ
いけるのかと思ったら
やっぱりエラーのPOPは上がった、
それでもそれを消して
そのまま放置しておくことに
1時間は待たなかったけど
最終的にはインストールします画面までいけた。
う~~ん
結局HDDは要らなかった
また余計なものを買ってしまった・・
せめてお引越しすればよかったんだけど
それをする暇もなく
依頼人さんのやりたいことが
アップグレードしたことで出来なくなってしまって
それを考えたり教えたりをしていたら
時間が経っていた。
やっぱりPCだけじゃないけど
こういう
ネット環境とかモバイル関係って
人によって使っている頻度とか種類とかその他諸々が
全然違うので
その人によって
使い方が全然違うんだよね、
俺は全く使わないようなものを頻繁に使ったりするので
そのジャンルは詳しくないとか
そうなるとどういうものを選んだらいいのかとか
何とも返答に困ることがあるんだよね。