Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●まさか、閣議決定済みの「私人」だから、証人喚問に応じられない? FACEBOOKでの発信で十分?

2017年03月27日 00時00分24秒 | Weblog

[東京新聞(2017年3月7日)↑]


東京新聞のコラム【筆洗】(http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2017032402000147.html)。

 《ファーストレディーとは、どれほど重い立場か。…「私」を抑えて「公」の立場に徹する。ファーストレディーとは、それほど厳しく自らを律せねばならぬ立場なのだろう▼今、わが国で問われているのは、首相夫人のである。政府は先週「(首相夫人は)公人ではなく私人であると認識している」という閣議決定をした》。

 まさか、「閣議決定」で決められたように「私人」だから、証人喚問に応じられないとでも? いの一番に籠池氏を喚問しておいて? (誰が作文したのやら?、な)Facebookでの発信で十分なのですか?
 「裸の王様」や最低の官房長官殿、「忖度」なオトモダチ連中は、籠池氏が「真っ赤なウソ」をついていると、氏の証言を全面否定しています。息吐く様にウソをついているのは、果たしてどちらか? そのためにも、安倍昭恵氏をはじめ関係者全員に、証人喚問に応じて頂くべき。色々と物証が出てきているのですがね…。

 まず、東京新聞の記事【籠池氏喚問 昭恵氏は真相を語れ】(http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017032402000149.html)では、《首相夫妻の「政治力」が直接であれ間接であれ、売却価格の引き下げに影響していたとしたら、見過ごせない…昭恵夫人から「安倍晋三からです」として現金百万円を受け取り、講演の謝礼として十万円を渡した…昭恵氏は首相夫人の立場で、この小学校の名誉校長に就き、学園の経営する幼稚園で講演もしていた。金銭の授受や行政への働き掛けの有無について、証人喚問の場で真相を語るべき》。

 これでも、《私も妻も一切この認可にも、あるいは、この国有地の払い下げにも関係ない》!?、と言えるのだろうか。
 同紙の社説【国有地契約変更 昭恵氏側、財務省に照会 籠池氏に回答FAX】(http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201703/CK2017032402000130.html)においても、《籠池氏は国有地の定期借地契約の延長を巡り、安倍晋三首相の妻昭恵氏付きの政府職員、谷査恵子(さえこ)氏が籠池氏の依頼を受け、財務省に照会したことを示すファクスの存在》。

 リテラにおいても、【昭恵夫人口利きの証拠「2枚目のFAX」をマスコミはなぜ追及しない? 背後に官邸、山口敬之、田崎史郎の情報操作】(http://lite-ra.com/2017/03/post-3018.html)、《このFAXには2枚目があった。籠池氏が午後の衆院での証人喚問で読み上げたのだが、それは衝撃的な内容だった…。平成27年度の予算での措置ができなかったが、平成28年度での予算措置を行う方向で調整中…安倍首相は自分や妻が国有地の取引に絡んでいたら、総理大臣も国会議員も辞めると言っていたが、その口利きへの関与の決定的証拠が飛び出したのだ》。

 直接的・間接的「忖度」無しに、FAXに谷査恵子氏は《昭恵氏にも報告しています》なんて書くのでしょうか? アベ様には、大見得・啖呵を実行して頂くしかないと思いますが…。まさか、そこでも息吐く様にウソ吐き? 

 最後に、日刊ゲンダイの記事【政界地獄耳/広がる疑惑の裾野 幕引きはまだ先】(http://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/1796820.html)には、《官房長官・菅義偉は23日に2度の会見で「かねて申し上げているように、首相は自分で寄付していない、昭恵夫人、事務所等第三者を通じても寄付していないということだ」と断言。昭恵夫人から寄付を受け取ったと主張する籠池の発言に「1対1だったということはない。完全に間違っている」と閣議決定で言う「私人」を全面擁護した。こんなに国が私人を守ってくれるとは知らなかったが、首相が「国有地払い下げに私や妻や事務所が関わっていたら総理どころか議員も辞める」と発言したことへの予防線ということだろうか》。

 さて、誰が息吐く様にウソをついているのか?

   『●「日本を守ってくれる人」って、アベ様は 
      「破壊している人」なんですが! 一体何を「記念」した小学校?
    「《私もも一切この認可にも、あるいは、この国有地の払い下げにも
     関係ない》《私やが関係していたということになれば、間違いなく
     総理大臣も国会議員も辞めるということははっきりと申し上げて
     おきたい》と大見得を切りました

   『●コラム『筆洗』「さて、この学校はどんな「愛国心」を、
          子どもたちに伝えたいのか」? グロテスクな洗脳
   『●裸の王様「記念」小学校・女王様「名誉」校長…
        証拠隠滅=「文書を存在しないことにする手法」炸裂か?
   『●アベ様王国「同じ穴のムジナ夫婦」(鈴木耕さん)、
          そして、「大新聞も同じ穴のムジナ」(日刊ゲンダイ)
   『●保育所・幼稚園の幼児「教育」の破壊: 
     ハタやウタで「将来の国民としての情操や意識の芽生えを培う」?

   『●「ムジナ夫婦、狢マスコミ」、むろん、当然、お維もムジナ
            …「松井知事は開き直り、橋下は話のスリカエ」
   『●デンデン王国「裸の王様」の御妃は「私人」?…
        「少なくとも、森友学園との関係で「私人」は通用しない」
   『●「瑞穂の國記念参院予算委員会」は酷かった…
        「平成の治安維持法」を目指す「裸の王様」の取り巻きの醜さ
   『●ブチ切れるデンデン王国「裸の王様」の墓穴…
      ムジナ全員が過剰に忖度し事実として《影響を与え》たのです

   『●「私学への異常な肩入れ自体が現職の首相として
      不見識で不適切だとは思わない神経」…持ち合わせていない
   『●「首相に対する侮辱」であり、アベ様は 
     「国会の場で白黒つけると闘志をたぎらせている」…とても楽しみ!
   『●「菅官房長官と麻生財務相以外の
     ほぼ全員を代える大幅改造」って、ご冗談を…アベ様オトモダチの総退陣を

   『●室井佑月さん「この団体が牛耳るこの国でいいの」か?
           …「日本会議メンバーで、国会議員にもわんさか」

   『●アベ様、「総理大臣も国会議員も辞める」という
       大見得・たんかを実行すべき秋、その責任を果たすべき秋
   『●「私人」の「昭恵夫人の鶴の一声」? 
     「これがもし事実なら、明らかに昭恵夫人の首相への口利きでは」?


==================================================================================
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2017032402000147.html

【コラム】
筆洗
2017年3月24日

 ファーストレディーとは、どれほど重い立場か。ニクソン米大統領のパット夫人は「ファーストレディーとは、世界で最もきつい、無給の仕事です」と語った▼フランクリン・ルーズベルト大統領のエレノア夫人は「私自身の外側に、大統領夫人という別の誰かがいる感覚、“というものをどこかに失ってしまったような感覚を、ホワイトハウスを去る時まで覚え続けました」と打ち明けたという。「」を抑えて「の立場に徹する。ファーストレディーとは、それほど厳しく自らを律せねばならぬ立場なのだろう▼今、わが国で問われているのは、首相夫人のである。政府は先週「(首相夫人は)公人ではなく私人であると認識しているという閣議決定をした▼だが本当に「私人」なのか。きのう国会であった森友学園理事長の証人喚問で浮かび上がったのは、そんな疑問である▼理事長らが、国有地の利用について首相夫人付きの官僚に聞くと、財務省に問い合わせ、夫人にも説明した上で、丁寧に回答していた国有地問題とは関係のない夫人付き官僚がなぜかお門違いの申し入れに応対し、「の話を私人であるはずの夫人に報告した。これはどういうことか▼あいまいな「」に搦(から)め捕られ、「というものがどこかに失われてしまっていたのではないか。今、覚えるのは、そういう感覚である。
==================================================================================

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●「私人」の「昭恵夫人の鶴の... | トップ | ●「日本教育再生機構大阪」と... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事