NPO法人体験型安全教育支援機構 (旧ステップ総合研究所子どもの安全教育グループACE ニュース

犯罪・災害から自分で自分を守る力をつける体験型安全教育プログラム・実践の記録等の情報をお伝えします

駆け込み練習

2009-10-24 15:20:52 | 子どもの安全
こんにちは、ACE深見です。

秋も深まり、もうすぐハロウィーン
仮装して色んなおうちを訪問するお子さんたちもいらっしゃることと思います。

先日、新聞で興味深い記事を読みました

千葉県の鎌ヶ谷地区では、110番の家がたくさんあるけれども、
なかなか子どもたちがその家に駆け込むことができない。
ではどうしたらよいか。
ということで、ハロウィーンの時期に、
賛同してくれる110番の家の前にかぼちゃを置いて、
そのかぼちゃの家に子どもたちがお菓子をもらいに
行って知り合いになろう!というものです。

「困ったことがあったら、近くのおうちに駆け込む」と教えても、
なかなか子どもたち、勇気が出ませんよね。

でも、ハロウィーンのように、堂々と知らないおうちを訪ねて、
お話をしてお菓子をもらう機会があれば、一歩踏み出すことができますね。
良い試みだなーと思いました。
あなたの街でもいかがでしょうか


挨拶の大切さ。

2009-10-19 08:13:28 | 子どもの安全
お久しぶりです。ACE深見です。

日に日に日が沈む時間が早くなり、公園の葉っぱも黄色や赤になり、
秋が深くなったなあ、、と感じる今日この頃です。

この数週間の間に、たくさんの子どもの安全にかかわる方々にお会いしました。
石川県や、埼玉県杉戸町、宮代町、世田谷、文京区などの、
安全教育にかかわる方々とお会いし、お話しする機会をいただきました。

どの方もおっしゃっていたのは、子どもに、挨拶の重要性を教えることが大事だということでした。

知らないからといってびくびくして挨拶しないのではなく、
知らない人だからこそ、ご挨拶して、相手の反応をきっちり見る。挨拶から学ぶことは多い!という認識は皆さん共通しました。


学校に行くときに「おはようございます」帰りに「さようなら」。
その言葉を子どもから言うこと。
その言葉に対しての地域の皆さんの「いってらっしゃい」「おかえり」
が子どもたちにたくさんの安心感を与えること。
どの地域の方々も口をそろえて言っていました。

大人の方々の自然の「目」と「耳」「口」によって、子どもたちは安心して外に出ることができるのですね。

また一方、挨拶を交わすことで「ん?なんだかおかしいぞ」の「カン」を育てることができます。
あいさつがきちんとできない大人は「へんだな」と子どもでもわかるのです。

地域の皆さまの温かいまなざしが、たくさんの方々が子どもの未来を支えてくださっているんですね。



安全・安心メール

2009-10-06 21:04:38 | 日記
こんばんは 鈴木です

皆さんの住んでいる地域では、自治体からの情報配信メールシステムのようなもの、はありますか??

登録したメールアドレスに、
注意報・警報だったり、防災訓練の日時の案内だったり、
子どもへの声かけ発生など警察署からの情報だったり…が、
送られてくるものです

私の住んでいるところでは、「安全・安心メール」という名称で、私も登録しています。

先日、送られてきたメールを見たところ、
事件発生の情報ではなく、連続発生していた公然わいせつ犯人の逮捕との情報でした

事件発生の情報ばかりではなく、逮捕したときにも情報を流してもらえると
少しは安心できますよね。

さてさて、台風も接近しているようです。
自分にできる範囲の備えはきちんとしておこうと思います

さくら市 子どもを守る防犯講座

2009-10-01 21:20:32 | 子どもの安全
こんばんは、日本女子大学市民安全学研究センター 楊奈穂です。
今日は、栃木県さくら市で講演したお話しをしたいと思います。


さくら市では、子どものための勉強会が熱心に行われています。
私は今回「地域と子ども自身で守る犯罪からの安全」、
ということをテーマに、お話ししました

今回出席された方々は、地域の防犯リーダーの皆さま、PTAの皆さま、
学校の先生方など、普段から子どもの安全に関して熱心に活動されている方々です。


子どもは守られるだけではなく、自分で自分の身を守る勇気を持つことが大事。
そして大きくなったら、
他の人も守ってあげられる大人に育てること。
これが本当の安全教育ではないか、という話をさせていただきました。

でも、実際に毎日のように子どもたちの見守りを続けていらっしゃる
会場の皆さまの体験談をお聞きすることで、
私の方がかえって勉強させていただきました。

当日お集まりいただいた皆様、ほんとうにありがとうございました

そして、さくら市の皆さまとの、ユーモアあふれる会話を思い出していたら、
帰りの電車もあっという間でした。ありがとうございました!
また講演とはべつに、ぜひ遊びに行きたいです。
Oさん、おいしいかぼちゃ饅頭とおくらありがとうございました!!!

あたたかいさくら市の皆さまとの触れ合いを通し、
この街では犯罪は起きないだろうな、と確信しました。