goo blog サービス終了のお知らせ 

Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

Cool Japan Academy:CJA日本語学校、開校への準備が大きく一歩前進!

2018年06月17日 | お知らせ
                  留学生向けのCool Japan Academy:CJA日本語学校

                     教務主任の採用の件、ご報告

いつもお世話になっております。

ところで、非常に難航していますCool Japan Academy:CJA日本語学校の教務主任に関しましては、今回の9月設立申請は、時間切れで断念する予定ですが、次回の申請時期の来年

3月に向け、今後も諦めずに鋭意候補者の探索と確保に努めますので、皆様のご理解とご支援を何卒宜しくお願い致します。

なお、それでも本年の12月末までに教務主任が確保できない場合は、優秀な教務主任候補の方が、来年9月の申請時期には間に合うように、来年8月初めにCool Japan Academy:

CJA日本語学校に転籍してくださる約束ができました。

この場合、202年の10月開校となります。

当初の開校予定時期より、ちょうど1年間遅れますが、私どもの諸準備も、今まで以上により充実しての開校を迎えられますから、むしろ好結果になる可能性が高いでしょう。

そこで、今後は、年末までの上記の教務主任探索活動に並行して、日本人対象の日本語教師養成講座の来春・4月開設準備に向けての諸準備・活動に邁進します。

その準備としまして、新設学校の中軸講師・村田美穂子先生(お茶の水女子大学博士)との話し合いの推進とともに、日本人対象の日本語教師養成講座運営で長年の実績のある学

校さんに相談して、そのコンサルティング指導やアドバイスを受けるべく、現在申し込み中です。

以上、簡単ながら、近況をご報告いたします。

                                                   平成30年6月17日 日曜日

                                                   岡村ゼミナール・営業本部長:岡村寛三郎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語に興味をお持ちの日本の方へ、「体系日本語初級 漢字も文法も」の著者が伝えたいこと

2018年06月13日 | お知らせ
日本語に興味をお持ちの日本の方へ

      『体系日本語初級 漢字も文法も』の著者が伝えたいこと
     
                         著者・村田美穂子

 本書は大学卒業以上の学歴のある、日本語初心者を対象としています。つまり、対象は外国人です。

 先行の教科書には見られない本書の特徴は、教科書の本文と漢字学習が連動している点にあります。

ほかの言語と異なり、日本語は文字の学習に時間と労力がかかります。

この負担は学ぶ側だけでなく教える側にも大きいので、これを減らしたいとの思いから、「漢字の教科書を別に買わなくてよい日本語の教科書」を作りました。

 また、本書では日本語学習者に共通して見られる誤りの例を挙げました。

この種の誤りの多くは日本人には予測できません。

すべて、学生が教えてくれました。日本語学習で外国人学生に理解しにくい点というのは日本人にはわからないものです。

 ただし、これらは表面的な特徴です。本書の真の特徴は、文を現実表現(actuality)と話し手の態度(manner)=気分の表明の二つに分け、どちらも文法の体系(system)の中に位置づけた点です。

この合理性は、外国人に日本語を教えてみたいという日本の方にもお役に立てるものではないかと考えています。

 いまだに、日本語は曖昧だとか、世界一難しいとか美しいとか、さらには文法がないのではないかというような話を聞くことがあります。

しかし言語とは完備した体系であり、その言語の話し手たちにとって必要な情報を交換する手段です。

 日本語も言語です。文法的に完備されていることは明らかです。

また、日本語が難しいと感じるのは類似の言語がほとんどないためであり、美しいと感じるのは温帯の島国に特有の多様な気象現象などを単語で表し分ける必要があるためです。

 日本語には日本語の文法体系があり、日本人に必要な情報交換を担っています。日本人はこの体系の中で思い、話し、呼吸しています。

しかし、この体系は英語などほかの言語とはちがいます。何がどうちがうのか、外国語学習や外国生活の経験がおありの方なら、本書で改めて気づいていただけることと思います。

平成30年5月1日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Iインターネット効果で、日本語学校教員への応募が4人目となりました。

2018年06月04日 | お知らせ
各位

いつもお世話になっております。

さて、インターネット上に❶ハローワークからの人材募集記事に応じて3人目、そして❷Cool Japan Academy:CJA日本語学校のホームページ立ち上げ効果で1人というように、1週間足

らずの間で,日本語講師募集への応募が4人にもなりました。

3人が教務主任への応募で、もう1人は常勤講師への応募です。

しかし、まだ採用には至らず、交渉中ないしは、これから交渉が始まるのが一人という状況です。

それにしても、インターネット記事の効果は大きく、日本語学校設立に向けては、応募者・教員獲得が必須の条件ですので、非常に嬉しく思っています。

取り分け、4人目の男子は、姫路市や加古川市の北方に当たる西脇市在住で、中国で日本語教師として約10年間も務めていたということですので、漢字圏の留学生向けの日本語教師と

しての経験が豊富で、非漢字圏からの留学生や彼ら向けの日本語指導講師が多くなっている昨今では、貴重な人材かと思います。

引き続き、皆様のご理解とご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。

                                                        岡村ゼミナール・営業本部長:岡村寛三郎
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留学生向けの日本語学校の教務主任さんを募集中!

2018年06月01日 | お知らせ
各位

皆様のご清栄をお慶び致します。

さて、Cool Japan Academy:CJA日本語学校では、ホームページも立ち上げましたので、改めまして、教務

主任さんを募集します。

日本語学校で常勤講師として、3年以上の勤務経験のある方を募集します。

❶日本語教師資格取得の証明書と❷勤務先での3年以上の常勤講師としての業務内容の証明書等が必要です。

その資料を監督官庁に提出することになりますので、ご協力を宜しくお願いします。

《参考資料》

http://www.cooljapanexpo.com

                        平成30年6月1日

                        岡村ゼミナール・営業本部長:岡村寛三郎

                        携帯電話090-9097-7613

                        イ・メールokamura3@oksemi.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする