goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感な日々

音楽の仕事にまつわるあれこれ

WUP その2

2009年05月05日 17時08分54秒 | CM
う~ん、いいのか悪いのか良くわからないけど、住所を番地だけいれて先にすすんだらカード決済が通ってしまった。
ので、めでたくProToolsでWAVESのV6を使える状況になった。

ブラウザをFirefoxにしてもダメだったし、一説にはWindows環境からだといけるという話もあるけど、ね。

あまり人には勧められないけど、連休中だし代理店に連絡つかないし、締め切りあるしで、しょうがないよね。

WAVESのWUP

2009年05月05日 00時56分11秒 | CM
が、今年もうっかり切れてしまった。
毎回忘れちゃうんだよね。
そんで、Macのサファリを使って延長しようとしたら住所を入力するところではねらちゃうのよね(涙)。
勿論英文で入力してるんだけど、English Letterで入力しろと。
Tokyoは入るんだけど、それ以下の住所のスペルを受け付けてくれないんだよね。
あ~めんどうだな。
GWあけまで待たないとダメかな、、、

何を隠そうV6を既にインストールしてしまったのよね。
V5に戻す??なんて事をするわけないでしょ?しないよね。

明日も明後日もデモを出さなきゃいけないんだけど、WAVESなしで作業するか、トホホホ

CM業界の冬はこれから

2009年04月29日 01時06分53秒 | CM
なので、自分の音源を作る事にしたのです。
年内に完成できればよいかな、、、と(笑)。
な~んて締め切り作らないといつまでたっても出来ないからね。
夏までには10曲作ろうかな。

っと、このブログの閲覧してくださっている方々に宣言してある種の締め切りを作る、、、と(は~ヨエ~俺って)。
打ち込みものもあるかも知れないけど基本的には「肉体派」ということでリアルタイム演奏が主になる予定。

宅録があまりにフツーになってしまったんでね。
対外試合中心に作れれば良いかなと。

お~書いちゃったよ。
大丈夫かな。



GW目前!!

2009年04月21日 02時07分25秒 | CM
カフェの問い面にいらっしゃったおじさんの新聞に「16連休」って書いてあったけど巷ではそんな事になってるのか??
仕事が少ないからあえて会社を止めてしまうのかな、、、
読んでないスコアや本もたまってるからそれらの消化に充てるか、、、、

山口情報芸術センターも以前から行ってみたかったしな。
行ってみようかな。


地方のCM

2009年02月28日 05時39分22秒 | CM
初めて僕の地元からテレビCMの仕事をいただいた。
仕上げは3月中で、先週もほぼとんぼ帰りで打ち合わせしてきた。

岩手ってProToolsのスタジオがほぼゼロなのね、、、
人口30万人でもそんなものなのかな、、、
ちょっと昔のバンド仲間に聞いてみるかなあ。

ProToolsのスタジオないのか、、、盛岡に、、、

Pianoteq 3.0リリース

2009年02月22日 15時07分56秒 | CM
Pianoteq3.0がリリースされた。
発売した時から愛用してるけど、今回のアップはほんとうにすごい!
サンプリングと違って、演奏感というかタッチに反応する細かさが弾いていて楽しい。
これはピアノが本職の人の方がより楽しいんだろうな(笑)。

さらに既ユーザーはアップ無償!!!

それと今回別途購入する必要があるけど、ローズとウーリーのオプションもでたんだけど、これも凄い!
僕が持ってるウーリーのライブラリーでベストになってしまった。
ウーリーって割とダイナミクス狭い楽器だけど、このプリセットのヴェロシティー追従性というか微妙な力加減に良く反応してくれる。

今月のオススメ(笑)。

シベリウスの楽器 ”no instrument"

2009年02月09日 00時13分36秒 | CM
シベリウスユーザーで、”no instrument"を使ってる人いるかな?
楽器の項目から選べるんだけど、五線表示が出ない”楽器”でコード進行だけを書き込むのに使ってたんだけど、、、

最近、これを選んでなにか書き込もうとすると即クラッシュするんだよね。
何度やっても、初期設定を捨てても同じで、誰か同じ症状出てる人がいるかな??



ずいぶん日が空いてしまったけど

2009年01月21日 18時24分28秒 | CM
3日から実はずっと忙しくてブログ更新する気にも慣れなかった、、、
そうかと思うと、1月の最終週は録音がひとつしかないし。
スケジュールって上手い具合に散らばらないのよね(涙)。

さてと、Appleは今後30インチのモニターどうするんだろうね?
24インチの新型はでたけど、、、
30が出るなら待ちたいし、、、昨年作った眼鏡が合わなくなってきたし、、、
初めて眼鏡作って相場も分からず「どうせ作るんだったらいいレンズにしよう!」と確か8万円くらいかかったんだけど(笑)。
こんなにはやく眼鏡って合わなくなるの、、、??
老眼進んでるのかな??
いやいや裸眼は昨年よりも回復してるような気がするんだけど、、、わからん。
でもやっぱり近くが見えないんでスコアを読むのは難アリだしな、、、わからん。

それとメガネの相場っていったいナンボやねん。
安いメガネだと何がいけないんだろう。

さて2009

2009年01月03日 20時38分58秒 | CM
あ~今年の正月の短いこと、、、
とは言っても麻雀&ボーリングと人並みの正月の過ごしかたはしたので良しとしよう。

さっそく3日の今日から書き初め(笑)。