goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感な日々

音楽の仕事にまつわるあれこれ

GW目前!!

2009年04月21日 02時07分25秒 | CM
カフェの問い面にいらっしゃったおじさんの新聞に「16連休」って書いてあったけど巷ではそんな事になってるのか??
仕事が少ないからあえて会社を止めてしまうのかな、、、
読んでないスコアや本もたまってるからそれらの消化に充てるか、、、、

山口情報芸術センターも以前から行ってみたかったしな。
行ってみようかな。


あ~あ、

2009年04月15日 02時52分03秒 | comping
割と忙しく過ごして、気が付いたら一ヶ月以上書き込みしてなかった。
貧乏ヒマなしって感じだったけど、内容の濃い仕事が多くてそれなりに充実してた、、、かな。

インディーズのショートムービーの音楽を書いたんだけど、それはカンヌ映画際に出品されてるハズ(多分)。
完成したものを自分でもまだ見てないのよね(笑)。

世界には”バイクムービーフェスティバル”というものが各地にあって、それを点々と上映される、ハズ(多分)。

イエナというドイツ人女性のドキュメンタリー(でもないか、割とイメージ的かな)タッチのショートショートなんだけど、この人のバイク(って自転車ね)がまたすごいのね。



地方のCM

2009年02月28日 05時39分22秒 | CM
初めて僕の地元からテレビCMの仕事をいただいた。
仕上げは3月中で、先週もほぼとんぼ帰りで打ち合わせしてきた。

岩手ってProToolsのスタジオがほぼゼロなのね、、、
人口30万人でもそんなものなのかな、、、
ちょっと昔のバンド仲間に聞いてみるかなあ。

ProToolsのスタジオないのか、、、盛岡に、、、

デクスター

2009年02月28日 05時32分38秒 | comping
書き込みできる事はあまりないんだけど、結構仕事は忙しい。
コンペもあったりするから、やってる事全てが実を結ぶかどうかはわからないけどね(笑)。

というわけで映画を見に行く時間もなかなかない。
かわりにDVDでもと、「デクスター」という海外ドラマを観る。

なんちゅ~設定じゃあ~(結構楽しんでるけど)。
脚本はすごい面白いんだけど、アメリカではこのドラマをいったい何時に放送してるんだろう??
親が居ない時に子供がみたら結構刺激が強すぎると思うんだけど、、、

ネタバレになるんでストーリーには触れないけど、血と痛いのがダメな人はダメかも、、、
ほんとは僕もそうだけど、観てるんだけど、、、、(笑)。


Pianoteq 3.0リリース

2009年02月22日 15時07分56秒 | CM
Pianoteq3.0がリリースされた。
発売した時から愛用してるけど、今回のアップはほんとうにすごい!
サンプリングと違って、演奏感というかタッチに反応する細かさが弾いていて楽しい。
これはピアノが本職の人の方がより楽しいんだろうな(笑)。

さらに既ユーザーはアップ無償!!!

それと今回別途購入する必要があるけど、ローズとウーリーのオプションもでたんだけど、これも凄い!
僕が持ってるウーリーのライブラリーでベストになってしまった。
ウーリーって割とダイナミクス狭い楽器だけど、このプリセットのヴェロシティー追従性というか微妙な力加減に良く反応してくれる。

今月のオススメ(笑)。

クマカロン

2009年02月20日 06時21分28秒 | comping
打ち合わせで行った青山のフレンチレンストランでデザートに出て来たクマカロン。
これはちょっとつぼに入った(笑)。

ブログに書けないプロジェクトばかりなんで、全然更新してないけど、意外と忙しい今年のファースト・クオーター。

シベリウスの楽器 ”no instrument"

2009年02月09日 00時13分36秒 | CM
シベリウスユーザーで、”no instrument"を使ってる人いるかな?
楽器の項目から選べるんだけど、五線表示が出ない”楽器”でコード進行だけを書き込むのに使ってたんだけど、、、

最近、これを選んでなにか書き込もうとすると即クラッシュするんだよね。
何度やっても、初期設定を捨てても同じで、誰か同じ症状出てる人がいるかな??



柿木将棋って強いのかな

2009年01月30日 21時20分20秒 | comping
柿木将棋ってそんなに強くないんだっけ??
レベル4まではとりあえず負けないけど、、、
どこまで行けるかな、、、
将棋は好きなんだけど、弱いんだよね(笑)。

将棋が手に入ったからほんとにiPhone中毒だね。
音楽聞いて、メールして、カーナビ代わりにして、将棋して。

柿木将棋

2009年01月25日 09時56分41秒 | comping
やった~柿木将棋のiPhone版が出たぞ!
これで今まで将棋専用機だったPSPが要らなくなった(笑)。



ずいぶん日が空いてしまったけど

2009年01月21日 18時24分28秒 | CM
3日から実はずっと忙しくてブログ更新する気にも慣れなかった、、、
そうかと思うと、1月の最終週は録音がひとつしかないし。
スケジュールって上手い具合に散らばらないのよね(涙)。

さてと、Appleは今後30インチのモニターどうするんだろうね?
24インチの新型はでたけど、、、
30が出るなら待ちたいし、、、昨年作った眼鏡が合わなくなってきたし、、、
初めて眼鏡作って相場も分からず「どうせ作るんだったらいいレンズにしよう!」と確か8万円くらいかかったんだけど(笑)。
こんなにはやく眼鏡って合わなくなるの、、、??
老眼進んでるのかな??
いやいや裸眼は昨年よりも回復してるような気がするんだけど、、、わからん。
でもやっぱり近くが見えないんでスコアを読むのは難アリだしな、、、わからん。

それとメガネの相場っていったいナンボやねん。
安いメガネだと何がいけないんだろう。