Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

チャットGPTと教育

2023-06-12 08:11:14 | 科学

これは 6/11 朝日朝刊.朝日有料会員の方はデジタル版をどうぞ.東洋経済ONLINEにも同じテーマの論説がある.

私見では,「実学」としての英語教育は早晩なくなる.AI ですむことを,誰が勉強するものか !
上記の朝刊の記事は専門家のことぱ「チャットGPTは道具.平均的なコミュニケーションは代替できてもそれ以上の知的作業は人間の力が必要だ」で結んでいる.しかし大学生の英文学・国文学のレポートくらいはチャットGPTがこなしてくれそう.
逆に言えば,シェークスピアくらい知らないと,AI に付き合ってもらえないのだ.

英語ではなく日本語では...
2015 年 12 月の拙プログでは「現代文不要論」を打っていた.「大学の理系研究室の忘年会で飲みながらワイワイ言っているうちに,現代文(現代国語)という大学受験科目が不要ということになった」という出だし.高邁な芸術教育は不要だが「マニュアルの書き方」みたいな授業は必要だろう,とほのめかしている.
しかし今ではそう思っていない.マニュアルを書くのはチャットGPTのほうが上手そう.逆に漱石も源氏物語も知らないと,AI に馬鹿にされる.

理数教育では,サインコサイン何になる論が力を得るかも.しかし自民党流の「教育イコール働き蟻生産」はもう古い !  初等教育はいざ知らず,それ以上の教育は「時間潰し」の基礎固めになるだろう.

音楽・美術では知らないうちに AI の作業の恩恵を受けているらしい.アバター作成は幼稚だが,コード進行に従ってジャズ風に作曲・演奏するなど もうやられていそう.文学では発句,すなわち季語を織り込んで 17 文字に作文するあたり,AI にはすぐにでも取り掛れそう.
時間潰しも AI に指導されることになる...

以上は過剰に楽観論かも.近い将来人類は AI に頼りすぎて知性が衰退.地球人口が増えすぎて食糧危機に陥るアインシュタインの言と伝えられる「第3次世界大戦がいかなる兵器による戦いになるかは分かりませんが,第4次世界大戦は棍棒と石での戦いということになるでしょう」が現実化する ???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サインコサイン何になる その2

2022-05-24 09:07:20 | 科学
衆議院 2022年05月17日 財務金融委員会 において 日本維新の会・藤巻健太 が「三角関数よりも金融経済を学ぶべし」との持論を展開した.Youtube 動画 https://youtu.be/hiw9l2gLBmA では8分過ぎあたりからである.
これは国語で古典教育は必要ないとか,大学第二外国語教育は必要ないとか言う議論と同じことだろう.

ぼくに言わせれば,三角関数の応用に三角測量のたぐいしか思い浮かべられないのが愚かだ.株価の変動のグラフを数式で表そうとしても,一次関数・二次関数などの代数関数では不可能である.いちばん簡単なのは,三角関数にお出まし願うことだ.数式で表す必要はない,と言うのは学ぶ必要・研究する必要はない,というのと同じことである.

ここまで書いてから紀伊國屋書店で経済学の本を立ち読みしてみた.残念ながら,時系列解析にフーリエ解析を持ち込んだ経済の教科書は見あたらなかった.
実空間を周波数空間に変換することで,視野は倍増し,情報工学・制御工学が生まれた.言い換えれば周波数解析なしにはわれわれの視野は半減する.しかし社会科学に周波数解析が持ち込まれていない...専門的には持ち込まれていると思うが,社会科学・人文科学の大学教育には持ち込まれてはいないのだろう.
非理工系の大学教育にも応用数学の教育を ! と言いたい.サインコサインを高校で止めるから,結果はこれに恨みを持つだけの政治家が生まれただけ,というのはあまりにお粗末 !

サインコサイン何になる...は「受験生ブルース」の一節で,動画の 2:15 あたりから.作詞は中川五郎.
オウム・サティアンで 2.23620679 を思い出した時代もあった.

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイン・コサイン何になる

2015-09-01 06:45:51 | エトセト等


1968 年の受験生ブルース.オウム真理教より昔だが,
「富士山麓にオウム鳴く,サインコサイン何になる」
という歌詞 (1:50-) は,中川五郎.

どこかの知事が女子高生にサインコサインを教えて何になると発言して物議を醸した.女性蔑視もさることながら,「自分はサインコサインで苦しんだが何の足しにもならなかった」というのも本音だろう.
偉くなってしまえば「勉強は嫌だった」と公言してもいいのだ.

文科省は富国強兵という安倍内閣の方針に従い,大学の文学部なんか無くしてしまうらしい.多くの理工系の大学教官は反対しない.受験生時代に,チグリスユフラテスだの鎌倉幕府だの源氏物語だのが何になる! と思ったことを忘れていないからでもある.

自分の嫌いなことは勉強しない・させないというのは,「教育イコール働き蟻生産」とする経済効率第一主義には都合がよい.しかし他人のやっていることに無関心になり,会話が成り立ちにくい社会になる.

人生の豊かさというのは,いかにいままで無駄なことで苦労したかに比例する...のではないかと,定年後思うようになった.
国家としての富国強兵経済も地球を汚すだけである.大げさに言えば,20 世紀から方向を転換する以外に人類が存続する道はない
そのためにサイン・コサインは必要か? と言われると困りますが...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg