goo blog サービス終了のお知らせ 

Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

やっと退院

2024-11-18 18:59:45 | 病気

CRPは4.目標の1以下まではまだまだだが,美味いものを食べてぶらぶらしていれば時間が解決してくれるはず.心配は肺炎完治前に次のイレウスに襲われること.

右は最後の午餐.


太宰治「おさん」

2024-11-18 12:58:01 | 読書

また青空朗読で太宰治「おさん」.

どうしようもない夫と健気な妻の組み合わせは「ヴィヨンの妻」と同じ.おさんの名は,浄瑠璃「心中天の網島」の貞淑な妻から,らしい.
この夫は妻と3人の子どもを残し,どこかの女と心中する.

1947(昭和22)年10月号「改造」に発表.太宰の玉川上水での情死は翌 1948 年6月13日.情死は予定の行動だった?

小説のラスト(妻の一人称)を引用すると
*****気の持ち方を、軽くくるりと変えるのが真の革命で、それさえ出来たら、何のむずかしい問題もない筈です。自分の妻に対する気持一つ変える事が出来ず、革命の十字架もすさまじいと、三人の子供を連れて、夫の死骸を引取りに諏訪へ行く汽車の中で、悲しみとか怒りとかいう思いよりも、あきれかえった馬鹿々々しさに身悶みもだえしました。*****

本文中で「革命」を示唆するのは,ラジオから流れるラ・マルセイエーズを聞いてダメ夫が涙する場面.でも,妻も読者もなんのことか解らない.

とにかく自己を客観視し,妻の眼をとおしてクールに自己自身の卑怯ぶりを描いているのは確かだが,ここまで解っているのになぜ?


reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg