goo blog サービス終了のお知らせ 

Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

安芸津のスケッチ 最後の一枚

2017-11-28 08:58:35 | お絵かき
市民講座の団体スケッチ最終回.画材の一部を借りたりするのでJ 子からあまり離れるわけにいかず,結局1週間前と同じ場所で描くことになった.
先週に比べ潮位が高く,先週は船の平面図に近いものを描いたところが,今週は立面図的・側面図的になった.

スケッチしてから塗り絵のように色付けるのが正統派らしい.こちとらは CD に描き慣れているので,まず,海と空を塗り,その上に船を描き,...最後に海に光を加えるという順番がやりやすい.鉛筆のスケッチをしたものの,海と空で塗り消されてしまい,船などは絵の具でいきなりキャンバスに描くことになった.
船は相変わらず波のままにあちこち動く.出来上がりでは船の上の筐体たちの向きが少々ロンドンパリだが,まぁいいか.

前と同じではつまらないと,水平線を円弧にして左上に部分的に入れてみたが,この後が大変.右上の船の上に見えもしない広い海面が出没することになった.いちど嘘をつくと何度も嘘をつかざるを得ない.この広い海面も部分的に光らせ,ついでにありもしない突堤を描いてみた.
手前の突堤は短縮し,先端に灯台をアクセサリーとした.

絵としてみれば悪くないように思うが,スケッチしたのは船だけだった.

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg