
研究室の一泊旅行で,醒ケ井養鱒場 (さめがいようそんじょう) に立ち寄った.霊仙山の登山口.ひろい場内に,ふれあい河川というのがあって,子供たちが魚に触ることができる.水はとても冷たいらしい.鱒と同居しているチョウザメが人気.サメは触られて喜んでいるようには見えないが,いやがるふうでもない.
餌つり池というのもあって,ほとんど入れ食い.釣った魚は買って帰らなければならないとかで,BBQ の材料となった.

その,BBQ をしたキャンプ場にて.

WC にも掲示.
タヌキを目撃.幸い,へびは出なかった.
プログラムには露天風呂,そば打ち体験などもあった.