容子の部屋

日記を思いつくままに綴っていきます。

日本政界、また激動期に・・・

2007年07月31日 19時30分13秒 | 国内政治

 


            

今日のニュースでも自民党の今回の参院選の惨敗による悲喜こもごもの映像の中でも片山参院議員会長の18年も住みなれた部屋を大急ぎでかたずけているのを見ると、自民党員の不安が私にも解るような不気味さを感じます。

その中で一番腹立たしく思ったのは、赤城農相 事務所費問題で「自ら公表せず」明言(毎日新聞) 赤城農水相の能面のように顔をして、原稿を棒読みしておりました。しかも大臣を引き続き続行するそうです・・ハラガタツ・・辞職してください・・・

一方今回の選挙で躍進した民主党は、31日午前、党本部で小沢代表も出席し役員会と常任幹事会を開き、参院選を総括するとともに、次期衆院選の準備を急ぐ方針を確認したそうです。

常任幹事会で小沢氏は「本当の勝負はこれからだ。国会を通じて政権交代に向かってやっていきたい」と強調し、秋以降の国会で参院を戦いの場としながら、最終目標に向け頑張りたい」と述べ、政権交代を目指して安倍政権と対決する考えを鮮明に表明しました・・・・

安倍首相の対応について「過半数を失っても内閣を存続するという非常識なことをまかり通らせようとしている」と批判したようです。しかしこれは過激だと思います。衆議院選ではないのですから・・・

 また、秋の国会で政府は最大の法案と位置付けているインド洋への自衛隊派遣を延長するテロ対策特別措置法改正案について「以前反対したのに今度賛成というわけがない」と述べ、反対する考えを示したようで、ここでも政府が日米外交問題ですんなりいきそうもありません・・・・

       長妻 昭

民主党の中で最も功績のあったのは、長妻昭議員だと思います。今回の選挙で国民が最も関心を持った社保庁のズサンな業務により多くの人が関係する年金問題を取り上げ、それが毎日の報道で伝わると自民党に対する拒否反応は瞬く間に広がり・・・そこえ政府閣僚の数人の問題発言や故松岡、赤城農水相の不明瞭な会計処理等がニュースをにぎわし、結果今回の惨敗です・・・

折角日本経済が回復しつつ在るのに、今度は政治が足を引っ張って日本を不安定な状態にするのでしょうか??



            



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
政策で競ってほしい (バッキー)
2007-07-31 21:55:17
先の参院選、さほど前回の選挙に比べて投票率がアップした訳ではないのに、あの大差での結果には、正直驚きました。
小泉前首相が強力に進めた既存組織の解体、確かに良い面も多くありましたが、その代償として、無党派による「風」頼みの傾向が、より鮮明に選挙の結果に反映されることに。
年金問題は重要な争点でしたが、他にも色々と重要な選択・争点があったような気がしてなりません。

安倍首相には、当初掲げていた憲法問題から真正面からぶっかって欲しかったと残念に思っています。

あと小沢塾出の私には、突っ込んだコメントは書きずらいのですが、今回の選挙を通してもの凄く気にかかったのがマスコミの報道姿勢。

客観的にみて、かなり偏った報道になっていた気がしてなりません。それも大半が同じ姿勢。この点は少し気がかりです。

返信する
Unknown (容子)
2007-07-31 22:25:28
バッキーさま

今回の選挙は私も関心がありそれなりに見ていましたが、あまりの惨敗振りに言葉もありません。クシュン・・

バッキーさまもご指摘のようにマスコミは意図をもって報道したようにさえ思います。悔しい・・

惨敗後のコメントに加藤紘一氏が良く出てきますが、
過去の人をを通してマスコミがいいたい事を代弁しているように私には感じます。これまた見たくない・・私今日は怒りで一杯です。

安陪首相は、閣僚の選択で間違い、おまけに辞めさせ時を何度も逃がしたようでいらいらさせました。
返信する
ダンビラ振り回すな (ぱろちん)
2007-08-01 00:06:35
小沢一郎は基本的にはライトに軸足を置くスタンスの人です。しかし、彼は目的の為には手段を選びません。かって少数党の社会党の村山・土井を担ぎ上げたのは彼でした。壊したのも彼です。

野に下るや旧社会党と異ならないスタンスで何でも反対を貫き今日を迎えました。
今までと異なるのは参議院で実力を持った事です。
これで、今までと同じ「毀し屋」を始めたら相当な破壊力を持つ事でしょう。自制有る行動を切に求めたい。
返信する
Unknown (容子)
2007-08-01 07:01:54
ぱろちんさま

その恐れていた小沢氏の「毀し屋」が早くも、テロ対策特別措置法改正案反対を唱えております。

これによって日米関係に亀裂を与え、民主党の存在を早くも日本外交に口を挟もうとの戦略が透けて見えます。

国内的にも、地方をこまめに周り、自民党時代から関係の深かった地方のボスを抱きこんで、今回一人区を殆ど民主党支持に変えました。このように地方からの反乱、要求を政府にぶつけようとしているように見えます。
返信する
国家の根幹 (アラメイン伯)
2007-08-01 22:34:49
僕は英国型の二大政党制が理想と考えますので今回の選挙結果には不満はありません。

しかし。
二大政党は外交安全保障政策は原則的には差異がないものです。テロ特措法に反対するようでは政権担当能力があるとは思えない。そこのところを民主党の幹部は解っているのだろうか?
この種の件で英国の保守党と労働党で政策に違いはありません。
やはり民主党ではダメなのだろうか?
返信する
Unknown (容子)
2007-08-02 18:37:09
アラメイン伯さま

私が反対なのはご指摘のように英国の労働党ぐらい日本の野党が国際感覚があれば、私とて2大政党で競ってもらうほうが官僚も今よりは少しはよくなるでしょうし、賛成します。

ところが早くも小沢氏は次期国会で特措法に反対だと宣言しております。
内政はお互い党派によって違いがあってもいいですが国家の根幹を成す外交を好も違いがあると・・・賛成できません。
返信する

コメントを投稿