goo blog サービス終了のお知らせ 

容子の部屋

日記を思いつくままに綴っていきます。

インドネシアの女・角栄

2016年04月19日 08時26分30秒 | 一時産業の復興

現在のインドネシアで最も人気があるのはスシ・プジアストゥティ海洋・水産相のよです。この大臣は3度の離婚歴がある強者との事ですが‥人気の理由は、最近アジア各国が中国の漁船と衝突する船舶は不当にも水産物を捕獲され、時には漁船が体あたりされ、沈没するなど、その行動はアジア諸国の怒りを買ってます。

インドネシァのジョコ大統領は、海洋国家構想を国家の重要な政策の一つとしてその対策に本腰を入れ、スシ・プジアストゥティ海洋・水産相は大統領大きな信任を受け大活躍の一人であり、大変な人気があります。それは、 国益を守るためには毅然とした姿勢で臨んでいる事をマスコミも国民も多く知っているからです。

 スシ氏は高校中退後、魚の行商から身を立て、水産ビジネスで大成功を収めた同国の「女・田中角栄」ともいえる人物だ。右足首からすねにかけてフェニックス(不死鳥)の入れ墨があり、3度の結婚のうち2度が国際結婚というのも異色といえる。派手な色の服装を好み、胸元を大きく開けることでも知られる。

 

最近も 中国の監視船が密漁船に体当たりをして魚だけを奪ったことに腹を立てたスシ・プジアストゥティ海洋・水産相は即座に反撃に出て、この密漁に関係している中国人船長たち3人を起訴したとのことです。中国側はこの操業場所について「伝統的中国の漁場」として返還を求めているようですがスジ大臣は一歩も引かない態度をしめしています。

このスジ氏は日本の田中角栄氏と共通捨している点として、 スシ氏も高校中退後、魚の行商から身を立て、水産ビジネスで大成功を収めたとの事です。国際結婚もありでいろいろな点で異色といえるようです。服装も派手好みのようで、胸元を大きく開けることでも知られるそうです

でもアジアにも大国・中国を恐れず行動する大臣がいる事を誇りに思います。

 

 

 中国漁船を爆破しました。インドネシアは近海も豊富は漁業資源に恵まれているため、在来近国の船舶によって同国の大切な水産物が取られていました。


新生歌舞伎座…開幕…待ってました

2013年05月07日 07時39分21秒 | 一時産業の復興

約3年ぶりに新、歌舞伎座がその美しい姿を現しました。多くの人がこの日をどんなにか待っていた事でしょう・・ただ大きな悲しみは…市川団十郎、中村勘三郎の大看板がこの新しい舞台に登場することなくこの世を去ったことです。

この2大看板俳優が欠けけた新歌舞伎座はやはり寂しさを感じます。私は最初の坂田藤十郎が登場しましたが、あの舞台は団十郎との2人舞台だったと聞きなおさらアです。

また、勘三郎の十八番…祭りは親友の坂東三津五郎が演じました。踊りは文句なく素晴らしいもものでしたが…でも繰り言はこの辺でやめます・・・・

新歌舞伎座に出番を待っている若手が多く育っております。私は何と言っても成田屋フアンですから海老蔵が6月歌舞伎でお客様を堪能させる舞台を演じてくれる事を願ってます・・・・


農協にも海外輸出部を・・・・

2013年04月26日 08時34分58秒 | 一時産業の復興

日本国内での米作りは大変な競争になっていると聞きます。何しろ現在では北海道産米ですらそのその味覚も素晴らしいそうです。

つまり国内産米は飽和状態だと言えます。ところが海外で海外で日本産のお米で大規模農法を展開している人の報道を見て、おおきな刺激を受けました。

この方は、南米のウルグアイで現地人を指導しながら、その農法を展開しております。田牧一郎さんはそれ以前は米国で大型農法を展開されていたようです。しかし、諸経費が高騰したことから、南米のウルグアイでその農法を展開しております。その田牧さんの作られたお米でメルコスール関係国の大使を日本のウルグアイ大使邸にお呼びして、会食会を開いた様子が放映されていました。

             

        

先ほども言いましたが、日本産米の輸出を考えたとき、まず大きくたちはだかるのが、メルコスール(南米共同市場)であり、価格の問題がありかす。その点でウルグアイはお米の輸出実績世界7位制度も整っているようです。…

映像によると台湾の業者がいち早く訪問し、その場で味見して契約してにいました。何しろ南米にはあるゆるものが貨物船団で輸出する帰路ににこれらのお米等を積むと値段的に台湾に最も近い日本産米を買うよりや安く買えるそうです。

今後の日本の米市場販は世界にあると強く感じます。

、それらに適応した日本国内法を整え、特に農協には一刻も早く外商部的業務を専門に携わる人材も必要だと強く感じます。今後は多くの田牧さんが必要であり、それを日本政府が後押し地てほしいものです・・・・