goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

@辛部

2023-10-18 21:00:59 | 日記
月に一度は梯子の〆ラーメンを許容している
(ただし、ラーメン屋で飲み食いする場合を除く)
今月はまだ喰ってなかった筈
って、まだ月初めだけど



端麗中華そば
これいいなぁ~

って、入店
券売機でチェック



つけ麺のチケツ購入してました



ちょっと変わったタイプの新型券売機に対応しきれない還暦親爺



「だってここはつけ麺の店だもの」
勝手な言い訳を考えるのは得意である



端麗系を求めるふりをしてニンニクを欲してもいたのだ



本日は、のりかつお



ってことで、これが全貌



麺が見えないのでトッピング具材を少々移動させて



早速いただきます



かつお節



そして、海苔



キャベツときゅうりの定番も良いけど、こういうのも良いよね


@たつみ屋

2023-10-18 19:45:06 | 日記
呑んだ帰り道、普段歩かない道に迷い込むことはよくあることで



黄色い方のお店「ひよこ」
チョッとと奥にいた時にはまだ明かりがついていたのだが、ここに到着する直前に消えてしまった
何でも400円ラーメンで有名らしい
以前は500円以上してたらしいのだが、風の噂では
「健康のためにやっているので、これで設けるつもりはない」
って気概の店主さんらしい

その右「たこ坊主」
店名からある程度推測できるだろうが、こちらも面白い店主がいらっしゃるということ

って、聞き齧った情報を書いては見たが、噂ではどちらもkitanasyurann系らしいので・・・

前振りが長くなったが、もう少し歩いて



好きな酒場に辿り着く



広島に転勤になって直ぐに見つけ、ここは通うなって思ったのだが、チビっと行動範囲から外れており、周りには補欠店がないので思うほど通っていないのが現実だ
まぁ、先ほど挙げたラーメン屋を補欠に格上げすればよいのだろうが

カウンターに張り付いて
日本酒リストを撮り忘れている事に今気付く愚か者が一人
もちろん愚昧

つまみメニューで勘弁してもらおう



ってことで一杯目は作



恵乃智



先客さんは九州からの出張でいらした方で、広島に来られたらこのお店に良く足を運ばれるらしいのだが、
前回の訪問は改修前とのことで、テーブル席が出来たことや椅子営業になことに驚いていらした

とりあえずからかつおの角煮



これ、お酒が進む奴

女将さんも交えて思い出話や世間話



「四合瓶になったんじゃねぇ」
「ほうなんよ。一升瓶じゃとなかなかねぇ・・

大変なのだろう。もう少し頑張ってお邪魔しなくては



古伊万里の販売先限定 「前」



大将が調理場から玉子焼きを持って登場



ここの調理場は奥にあるので、手の掛かる料理を頼んで大将を奥に追いやり
女将さんと話すのである

普段手が空けばこちらの会話に参加される大将
この時は玉子焼きを置くと一人でテレビを見ておられた

さて〆の一杯



最近では、ラベルもどんどんオサレになってますよねぇ~



また、来まぁ~す

@利根屋

2023-10-18 18:45:52 | 日記
広島のホルモン鉄板焼きの迷店  まぁ色々ありましてね
でも、非常に人気のあるお店で
愚昧も一度はブログに書いておかねばと、突入を模索していたのだが

利根屋〜 永遠あれ - 【タックの放浪記】  思えば遠くへきたもんだ・・・     by Tack SHIMIZU

利根屋〜永遠あれ広島に出張に来れば必ず顔を出していたホルモン焼の利根屋。今回も行こうかと何気にWEBサイトを見ると臨時休業中。腰が痛いといつも大将言ってたので椎間板...

goo blog

 


名物大将がお亡くなりになり、長い間休業状態に
風の便りで女将さんが復活させたと耳にして



カウンターに空きあり
「一人なんじゃけどのぉ~」
って、ボトルキープの常連さんの隣に陣取る



まずは生でしょ



「何焼きましょうか?」
「コウネとカルビ、それとホルモン汁頂戴な」

早速、コウネ



コウネについては、何処かに検索ウインドウがあるはずなので、そこに「コウネ」って打って「このブログ内で」を検索して頂くときっと蘊蓄に辿り着くはず

横にネギが乗せられ



その横の方で、カルビー  ここはCalbee創業の地広島それに敬意を表してかな



まずはコウネが供されて



カルビーの方には野菜(キャベツとネギ)が混ぜ焼きにされて、ドッキング



ビールはすすむ君



多分、カルビだけだとこんな雰囲気



実は、骨付きカルビーを頼むつもりだったのだが・・・
一人で来るのは初めてで、今迄ずっと、おまかせ人間だったってことがバレバレ



サワーに差し替える



ホルモン鉄板焼きってことですが、ホルモンは頼まんのん
至極ごもっともなご指摘ですので、他の方がオーダーされた小腸でもお見せしますかね



お前は頼まんのかい
私はこれが食べたくてね



ホルモン汁

実は、入店直後のオーダーしたはずなのに、後客さんにドンドン追い越され
「儂の汁まだかのぉ~」
云うてしまいました
親父さんの頃ならば云っちゃいけない言葉だったと
安心してください
だれも怒られませんでしたから

ってところでお会計を願い出て



この写真に何の意味があるのかと思うでしょ

お待たせいたしました
類信者の皆様



吉田類さんも訪れた広島の老舗

【広島】吉田類の酒場放浪記で訪れた広島のお店をまとめました! | ググろぐ!

また汁が飲みたくなったら来るかのぉ~



帰りがけ京橋川沿いをあるいているとEN Hotel



最近、酒場でインバウンドの方と話す機会が何度かあったのだが、その方々が口にするのがこのホテル
多分、海外のサイトでは有名なんだろうが、こんなところにあったんだ