広島のホルモン鉄板焼きの迷店
まぁ色々ありましてね
でも、非常に人気のあるお店で
愚昧も一度はブログに書いておかねばと、突入を模索していたのだが
名物大将がお亡くなりになり、長い間休業状態に
風の便りで女将さんが復活させたと耳にして

カウンターに空きあり
「一人なんじゃけどのぉ~」
って、ボトルキープの常連さんの隣に陣取る

まずは生でしょ

「何焼きましょうか?」
「コウネとカルビ、それとホルモン汁頂戴な」
早速、コウネ

コウネについては、何処かに検索ウインドウがあるはずなので、そこに「コウネ」って打って「このブログ内で」を検索して頂くときっと蘊蓄に辿り着くはず
横にネギが乗せられ

その横の方で、カルビー
ここはCalbee創業の地広島それに敬意を表してかな

まずはコウネが供されて

カルビーの方には野菜(キャベツとネギ)が混ぜ焼きにされて、ドッキング

ビールはすすむ君

多分、カルビだけだとこんな雰囲気

実は、骨付きカルビーを頼むつもりだったのだが・・・
一人で来るのは初めてで、今迄ずっと、おまかせ人間だったってことがバレバレ

サワーに差し替える

ホルモン鉄板焼きってことですが、ホルモンは頼まんのん
至極ごもっともなご指摘ですので、他の方がオーダーされた小腸でもお見せしますかね

お前は頼まんのかい
私はこれが食べたくてね

ホルモン汁
実は、入店直後のオーダーしたはずなのに、後客さんにドンドン追い越され
「儂の汁まだかのぉ~」
云うてしまいました
親父さんの頃ならば云っちゃいけない言葉だったと
安心してください
だれも怒られませんでしたから
ってところでお会計を願い出て

この写真に何の意味があるのかと思うでしょ
お待たせいたしました
類信者の皆様

吉田類さんも訪れた広島の老舗
【広島】吉田類の酒場放浪記で訪れた広島のお店をまとめました! | ググろぐ!
また汁が飲みたくなったら来るかのぉ~

帰りがけ京橋川沿いをあるいているとEN Hotel

最近、酒場でインバウンドの方と話す機会が何度かあったのだが、その方々が口にするのがこのホテル
多分、海外のサイトでは有名なんだろうが、こんなところにあったんだ

でも、非常に人気のあるお店で
愚昧も一度はブログに書いておかねばと、突入を模索していたのだが
名物大将がお亡くなりになり、長い間休業状態に
風の便りで女将さんが復活させたと耳にして


カウンターに空きあり
「一人なんじゃけどのぉ~」
って、ボトルキープの常連さんの隣に陣取る

まずは生でしょ


「コウネとカルビ、それとホルモン汁頂戴な」
早速、コウネ

コウネについては、何処かに検索ウインドウがあるはずなので、そこに「コウネ」って打って「このブログ内で」を検索して頂くときっと蘊蓄に辿り着くはず

横にネギが乗せられ

その横の方で、カルビー



まずはコウネが供されて

カルビーの方には野菜(キャベツとネギ)が混ぜ焼きにされて、ドッキング

ビールはすすむ君

多分、カルビだけだとこんな雰囲気

実は、骨付きカルビーを頼むつもりだったのだが・・・

一人で来るのは初めてで、今迄ずっと、おまかせ人間だったってことがバレバレ


サワーに差し替える

ホルモン鉄板焼きってことですが、ホルモンは頼まんのん

至極ごもっともなご指摘ですので、他の方がオーダーされた小腸でもお見せしますかね

お前は頼まんのかい
私はこれが食べたくてね

ホルモン汁
実は、入店直後のオーダーしたはずなのに、後客さんにドンドン追い越され
「儂の汁まだかのぉ~」

云うてしまいました

親父さんの頃ならば云っちゃいけない言葉だったと

安心してください

だれも怒られませんでしたから

ってところでお会計を願い出て

この写真に何の意味があるのかと思うでしょ
お待たせいたしました
類信者の皆様

吉田類さんも訪れた広島の老舗
【広島】吉田類の酒場放浪記で訪れた広島のお店をまとめました! | ググろぐ!
また汁が飲みたくなったら来るかのぉ~

帰りがけ京橋川沿いをあるいているとEN Hotel


最近、酒場でインバウンドの方と話す機会が何度かあったのだが、その方々が口にするのがこのホテル
多分、海外のサイトでは有名なんだろうが、こんなところにあったんだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます