goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

@たつみ屋

2023-10-18 19:45:06 | 日記
呑んだ帰り道、普段歩かない道に迷い込むことはよくあることで



黄色い方のお店「ひよこ」
チョッとと奥にいた時にはまだ明かりがついていたのだが、ここに到着する直前に消えてしまった
何でも400円ラーメンで有名らしい
以前は500円以上してたらしいのだが、風の噂では
「健康のためにやっているので、これで設けるつもりはない」
って気概の店主さんらしい

その右「たこ坊主」
店名からある程度推測できるだろうが、こちらも面白い店主がいらっしゃるということ

って、聞き齧った情報を書いては見たが、噂ではどちらもkitanasyurann系らしいので・・・

前振りが長くなったが、もう少し歩いて



好きな酒場に辿り着く



広島に転勤になって直ぐに見つけ、ここは通うなって思ったのだが、チビっと行動範囲から外れており、周りには補欠店がないので思うほど通っていないのが現実だ
まぁ、先ほど挙げたラーメン屋を補欠に格上げすればよいのだろうが

カウンターに張り付いて
日本酒リストを撮り忘れている事に今気付く愚か者が一人
もちろん愚昧

つまみメニューで勘弁してもらおう



ってことで一杯目は作



恵乃智



先客さんは九州からの出張でいらした方で、広島に来られたらこのお店に良く足を運ばれるらしいのだが、
前回の訪問は改修前とのことで、テーブル席が出来たことや椅子営業になことに驚いていらした

とりあえずからかつおの角煮



これ、お酒が進む奴

女将さんも交えて思い出話や世間話



「四合瓶になったんじゃねぇ」
「ほうなんよ。一升瓶じゃとなかなかねぇ・・

大変なのだろう。もう少し頑張ってお邪魔しなくては



古伊万里の販売先限定 「前」



大将が調理場から玉子焼きを持って登場



ここの調理場は奥にあるので、手の掛かる料理を頼んで大将を奥に追いやり
女将さんと話すのである

普段手が空けばこちらの会話に参加される大将
この時は玉子焼きを置くと一人でテレビを見ておられた

さて〆の一杯



最近では、ラベルもどんどんオサレになってますよねぇ~



また、来まぁ~す

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。