goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

袖振り合うも・・・ @そらや

2023-09-27 19:30:07 | 日記
順不同ブログ
行動を特定されないように
なぁ~んて深い意味はなく  実際のところ、これも重要な要因ではありますが
単に、下書きが途中になったときに、適当に数週間先の日付を入力し
その日までに仕上げる
のが、基本だが
その日までに、書き上がらなかった時には
さらに数週間先の日付で仮登録
そうすると、同じ日付の候補記事がいくつか出来てしまって
適当に先送りする
すると、下手すると半年くらい前の記事を公開してしまうことに  ぁ、そんなこんなで昔の放置記事をネタ切れの時に採用したりもするので、数年前のものが出てくることも

そんな理由で、前書きには季節感を出さないようにしておるのであります

この日の帰り道



花壇に彼岸花が
季節感を出したくないのならば、曼殊沙華って書けよって話ですが
まぁそんな事には無頓着な理系人間

少々遡りまして



広島では有名な立ち飲み屋

ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
「奥どうぞ」
ってことで、安住の地を得る



美丈夫を願い出て、品書きチェック



色々食べたいものが有るのだが、そんな時は盛合せ



右隣にインバウンドのカップル

日本語のメニューを自動翻訳機にかけて悩んでいらっしゃる
仕方ないので、
「Quel type de boissons préférez-vous?」
なぁ~んて、聞ける由もなく  上のは、Google先生の翻訳して頂きました

インチキエングリッシュで問いかけると、
ショチュのカクテルとビァが欲しいとのことで
檸檬チューとハートランドとお店の方に伝えてあげた

左隣にいたお客さん(日本人ペア)が愚昧の肩を叩くので振り向くと
「かっちょエエっすねぇ。英語が喋れて」
「喋れるわけじゃなくて、身振り手振りで・・・」
「またまたぁ~、私なんかどんな場面でも日本語で押し通しますからね」
てなことで、デコボコグループで盛り上がり

拙ブログ、時々お客さんやお店の方と会話する表現を使っておりますが、実際にあった会話の概要には即しておりますが、表現ぶりなどは適宜アレンジしております。あのお店の大将あんな喋り方しないよね、とか、あの女将さんとなれなれしいとか、いろいろと気になる点はあることかとは思いますが、そこはそれ、好い加減親爺の徒然ブログと云うことで笑って許していただければ幸いです。

てことで、立ち飲み屋で隣り合わせになった一団が仲良くなってしまったという件でした

ってことで、そのインバウンドカップル
おフランスはリヨンからいらしたそうで
リヨン知ってますか



私はフランス中部ってイメージしかなかったもんですからね
おフランスのお話はその辺で切り上げて

今回の旅行についてあれこれとリサーチ
1)1月間の夏休みを日本で過ごしている
2)東京を皮切りに、(途中忘れたけど)、京都、四国に行って
3)昨日、しまなみ街道を自転車で渡ってきた
4)あと3日、広島で過ごす
5)翌日は、宮島に行って弥山へハイキング

ぁ、個人情報でしたでしょうか

ってことで、日本人カップル
「広島で食べたいものが何かありますか」
「・・・?」
「何してんの、早く訳して」
「儂、通訳・・・
なぁ~んて、毎度笑いを貰いましてね

「もし、広島のお好み焼きが食べたくなったら〇〇ってお店に来てくれたらサービスするよ。私其処で働いてるから」
なぁ~んて、会話も儂が間に入って伝えるん
「どんなシチュエーションでも日本語だけで通すんじゃなかったっけ?」
「今日は通訳のおっちゃんが居るし、お店の情報は正確に伝えなくっちゃ!」

ってことで、数軒、お薦めのレストラン、ラーメン店情報伝達を任されて



この日は、通訳係で自分のお酒をゆっくりと楽しむ時間はとれませんでしたが



久しぶりに立ち飲み屋の醍醐味
袖振り合うも多生の縁を楽しみまして

広島駅に向かうのであった



@Inity

2023-09-27 18:30:44 | 日記
遅い時間の郵便配達
ご苦労様です!



ガラガラガラと引き戸を開け
「一人なんじゃけどのぉ~」
「奥どうぞぉ~」



久々に奥の横カウンター
ここだと暫く待つと黒板がやって来る



「キリンのミックス?」
「正解!」



決して常連ではありません
ここでは、ハーフ&ハーフを好む客として登録されているのだと思います

品書きにもありましたが、本日の日替りカレーはあのタッパーの中



ってことで、エンジェルリングが出来ちゃいました



左:ギーで作るバターチキンカレー
右:スリランカ豚角煮カレー



の到着を待って、角ハイ



親鳥ももうす切塩炒め



ここの炒め物は結構なボリュームなんだよね

先ほどから気になるものがあの辺りに



よく見てくださいよ



まだわかりませんか



あの女性
先ほどからずっとあの小袋を持ったままアクションがないんですよ

私はピンときましてね
あれはツムラさんの漢方薬
実は私も暫くあれに似たパッケージの薬を飲んでましてね  あちこち身体のガタが来るお年頃

参考までに



間違いないでしょ
でもね
サッサと飲んだ方が良いと思うんですよね

ってことで、お会計を願い出ると 2090円也



@優

2023-09-27 12:30:32 | 日記
いろんな流儀があるものでして
今日はそんなお話

ランチ用お好み焼き店



女将さんは愚昧の顔を確認すると
「そばシングルでよかったっけ?」
「スペシャルで」
「そうじゃったねぇ」

常連じゃぁないんですけどね
一応、何度か見た客扱い

此処の流儀



わかりますかね
生地の上にソースで味付けした中華麺をダイレクトに

その上にキャベツを盛って



写真は省略しますけどね、ネギ、その次にもやし
少々癖がある順でしょ
広島のお好み焼きの特徴は重ね焼き
当然、トッピング具材の順番で趣が変わってくるというもの



それを器用に引っ繰り返して、蒸し焼き



向こうではその次のロット用の中華麺を炒める(焼く)

玉子をトッピングして



完成です



肉玉そばイカ天入り(スペシャル) 600円也



下から、生地、中華麺、キャベツ、もやし、玉子、ソース、青のり、ねぎ




その他、調味料は適宜 
もちろん、化学調味料も標準添加

味変は、紅ショウガ



ってことで、季節もそろそろ遠出を勧めていますからね



職場からは少々距離のあるこちらのお店
万歩計のカウンター稼ぎを復活しますかね