goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

うどん入り @やました

2022-09-03 13:30:17 | 日記
この日は、定食屋で昼飲みでもと思いこちらを目指して



が、臨時休業

緑繋がりってことで、目的地をここに変更



ガラガラガラと引き戸を開けると
まさかのノーゲスト



「うどん入り」と発注して品書きを確認する



お好み焼き うどん入り肉玉 700円
こんなお値段だったっけ



ここは呉焼きの名店

しばし、呉焼きが完成する過程にお付き合いいただきましょうかね

まずは蒸し麺を冷蔵庫から取り出す



鉄板の上に豚バラ肉が並べられその上にうどん玉



ちらりのうどんの下に肉の赤が見えないだろうか

さらにキャベツやもやしが追加され



焼うどんを作る



小麦粉の生地が拡げられ



小麦粉が焼けたところで、焼うどんを持ち上げると



生地の上に移され



しばし放置



全体を引っ繰り返して、蒸し焼きに
そして時々押し付けて



後は、店内観察



小上りなどを見ていると、玉子が落とされ折り曲げられるところを見落とす

ってことで、ご対麺



重ね焼きの広島焼きとは作り方が異なり

焼うどんが小麦粉で包まれた形の呉焼き



御覧の通りお店でもお皿で供されるし



愚昧にとっては家に持ち帰って食べるものだったりするのが呉焼き



ちなみに、入店時に鉄板の上に置かれていたのはお母さんのお昼ご飯だったみたいで

お元気で頑張っていただきたいものだ!

呉蔵元屋本店

2022-09-03 12:00:25 | 日記
旧海軍下士官兵集会所



愚昧が中高時代には、海上自衛隊青山クラブって呼ばれてた建物も今は閉鎖され、国から呉市に払い下げられたらしいのだが
「この世界の片隅に」で有名になってしまい
解体して駐車場にする計画も頓挫しているとか

まぁ田舎町あるある

実はこの集会所に用が有ったわけではなく少しずつバックしていくと



なんとなく見えてきたかな



昼間から呑めそうな雰囲気が



しかぁ~し



その期待に反して一軒も開いてない

ってことで、集会所まで写真撮影に行ってきましたってことで

さて本題。
仕方なく街中に戻り



また、この街中が素敵でしょ
誰一人歩いていない商店街

でもこの路地に、フォローしてるブロガーさんが紹介されていた比較的新しい角打ちがあるんだ



どうだ

華鳩を発注



600円



この後食事の予定があり、つまみ類はパス



つまみといっても、缶詰や乾き物
酒屋の一角で呑める正統派角打



呑兵衛番付もまだ、本醸造に数人登録されただけだ

今回は初訪問なので



いろいろと観察させていただいたり、情報を教えていただいたり



良い感じのご夫婦が営んでいらっしゃる酒屋



広島の酒マップもゲットして、時々利用させていただくぜ!


冷やしぶっかけ @うどんの天

2022-09-03 11:00:26 | 日記
うどんの天



名前の由来は知る由もないが、うどん屋さんであることは間違いなし
知ってるけど

前回はお店に入って直ぐのテーブル席に陣取ったが、今回はカウンター席をチェック



冷やしぶっかけを生麺でお願いする

ここは、呉の細うどんのお店なれど、冷やしは生麺も選択することが出来る
最近フォローさせていただいているこの辺りを主戦場とするブロガーさんが挙って生麺を勧めていらっしゃるので、迷いなく生麺

蒸し麺はあっという間のご対麺だが、生麺は5分程の待ち時間

そしてご対麺



いかがであろうか

潔いトッピングでしょ



この後飲みに行く予定なので

麺リフト



生麺の実力
こしがあり、普通の呉うどんの麺とは一線を画す実力派

お店の大将はお持ち帰り用の準備に余念がない



ここは頻繁に利用したいと思う

濃厚新味 @うまかっちゃん

2022-09-03 07:30:30 | 日記
ドラッグストアに行くと、いつも立ち寄るスーパーとは違った品揃えであったりします。



うまかっちゃんの濃厚新味を見っけ



直ぐに手に取りましたが、実食は暫く寝かせてから

茹で時間が90秒って、チャルメラなんかの極細麺に対抗か



でも残念ながらこちらは油揚げ麺



短時間の極細麺ならノンフライめんにしてほしかった

さて、別途野菜炒めを作りましてね



トッピングすると私の完成形



食べ過ぎ気味なのだが



2食目

いつもは野菜炒めと麺は別々に作るのですが、ラ王で勧めている、鍋一つスタイルで



確かにお手軽ですけどね



ってことで、ベーコンキャベツ麺



ほんま、ベーコンとキャベツしかなかったものですから



野菜が多すぎると、麺の茹で具合がコントロールできないかも



3食目



この日は炙りベーコンと茹でキャベツ



久々の月見スタイル