仕事帰りのフラッと立ち寄れるお店が何軒かあると良いですよね
この日は愚昧的には気に入ってるお店の定休日
なので、お目当てのお店の近くで開拓

1階にあるキリン一番搾りの店は既に営業を終了してそうなので、2階のお店を目指す
角を曲がると

串やき おおまさ
おおまさセット 生ビール+串5本=850円+税
なんとも魅力的な方程式
本当に入り口はここで合ってるのだろうかと思いながら

階段を駆け上がって

「一人なんじゃけどのぉ~」
「そこどうぞ」
って指定されたのはテーブル席がアクリル板で仕切ってあるところ
「マスク入れにお使いください」

ってことで、マスクを筒の中に格納し
「生ビールと串5本のおおまさセットがおすすめです。串はお任せになりますけど!」
「それ頂戴な」

「キャベツはサービスです!」
カウンターも3席ほどあるようですが、先客のお一人さまもテーブル席で呑んでいらっしゃるようなので、基本はテーブル席なんでしょうかね。

「まず、やおぎも、烏賊、観音ねぎです!」

やおぎもとは共通語に言い換えると、「ふわ」
正直言うと苦手な奴
まぁお任せセットの醍醐味でもあるけどさ
こういうセットで、変わり種は珍しいですよね
ちなみに 観音ねぎ
らしいっす!
もう一丁!
勉強し過ぎたので日本酒が欲しくなってしまいました!
「丁度今、広島産の秋上りが数種類入ってますよ。」
ってセールストークに乗っかって

賀茂金秀
「残り2本のぼんじりと豚ロースです」

品書きとか店内の様子とかまだご紹介しておりませんでしたでしょうかね

奥ではプチ宴会でしょうか
多少騒がしいですが、距離も離れててさほど気にはなりませんけどね

品書き

串はこの辺りにしては少々高めでしょうかね。
追加は、牛カルビと軟骨つくね

三和桜の秋上りに差し替える

今日は賀茂金秀の気分でしたかね
〆て3,000円弱
ご馳走様でした





この日は愚昧的には気に入ってるお店の定休日
なので、お目当てのお店の近くで開拓

1階にあるキリン一番搾りの店は既に営業を終了してそうなので、2階のお店を目指す
角を曲がると

串やき おおまさ
おおまさセット 生ビール+串5本=850円+税
なんとも魅力的な方程式
本当に入り口はここで合ってるのだろうかと思いながら

階段を駆け上がって

「一人なんじゃけどのぉ~」
「そこどうぞ」
って指定されたのはテーブル席がアクリル板で仕切ってあるところ
「マスク入れにお使いください」

ってことで、マスクを筒の中に格納し
「生ビールと串5本のおおまさセットがおすすめです。串はお任せになりますけど!」
「それ頂戴な」

「キャベツはサービスです!」
カウンターも3席ほどあるようですが、先客のお一人さまもテーブル席で呑んでいらっしゃるようなので、基本はテーブル席なんでしょうかね。

「まず、やおぎも、烏賊、観音ねぎです!」

やおぎもとは共通語に言い換えると、「ふわ」
正直言うと苦手な奴

まぁお任せセットの醍醐味でもあるけどさ

こういうセットで、変わり種は珍しいですよね

ちなみに 観音ねぎ
らしいっす!
もう一丁!
勉強し過ぎたので日本酒が欲しくなってしまいました!
「丁度今、広島産の秋上りが数種類入ってますよ。」
ってセールストークに乗っかって

賀茂金秀
「残り2本のぼんじりと豚ロースです」

品書きとか店内の様子とかまだご紹介しておりませんでしたでしょうかね


奥ではプチ宴会でしょうか

多少騒がしいですが、距離も離れててさほど気にはなりませんけどね


品書き

串はこの辺りにしては少々高めでしょうかね。
追加は、牛カルビと軟骨つくね

三和桜の秋上りに差し替える

今日は賀茂金秀の気分でしたかね
〆て3,000円弱
ご馳走様でした




