goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

あぐー豚らーめん @和田党

2022-05-25 20:00:52 | 日記
ってことで、やって来たのは猿猴橋の電停



電車の向こうにみえるのが、本日の目的地



和田党



多分政治団体ではないと思う

ってことで、店内に進む



カウンター席に陣取って



品書きを一瞥



あぐー豚らーめんを願い出た。

あっという間にご対麺



ぁ、丼ですって

たまには、こういう遊び心も持っていることを示さないと



普通でお願いした麺



スープ



そして叉焼



その他、きくらげやネギが標準

細麺が心地よく喉を通過し、さらなる刺激を求める



ばりかた



替え玉には、紅ショウガで色を添えるのが愚昧流



やはりうまい



あっという間に完食

テーブル席もあるが壁向きだ



ってことで、ご馳走様でした


初見 @米徳

2022-05-25 19:00:23 | 日記
先日、この辺りを散策していたんですけどね
気になる暖簾を見かけまして



市民酒場
横浜県民を自称する愚昧としてはこれを捨て置く訳にはいかんでしょ

ってことで、日を改めて



「一人なんじゃけどのぉ~」
カウンター内で調理をされていた大将にじっくりと顔を見られて、
「ここに詰めて座って」
愛想のない大将に指さされたのはL字カウンターの短辺  この一見野郎をどのように扱ってやろうかって雰囲気
常連さんと思しきおじさんのすぐ隣に陣どる



「大瓶頂戴な」
「うちは瓶ビールは自分で取ってきてもらうんじゃ」  広島弁じゃぁなかったんじゃけどね。その方が面白いじゃろ
冷蔵庫に向かうが、大瓶はなし
ホール係りの(嘗ての)姐さんに
「大瓶はないんかねぇ~」
「冷蔵庫になかったら、売り切れじゃけん、中瓶にしといて」

ってことで、赤星中瓶



因みに、大瓶も中瓶も450円
一応、システムに触れておくと、冷蔵庫から何かを持ち出すときには、このおねぇさんに自己申告するようだ

さて、アテを見繕いましょうかね



普通の居酒屋だね

とりあえず、かつおの藁焼きでも



なかなかに美味しいかつお
もう少しニンニクのパンチが欲しかったが

外観から想像するほど箱は大きくなさそうだ



プチ宴会が数組
カウンターは短辺4席、長辺7席くらいか、愚昧以外は皆さん顔見知り
まぁそれくらいで怯んでいては、転勤族はやってられないぜ
頑張って独り飲む

「日本酒を冷で頂戴な」



烏賊納豆



日本酒に合いそうなものしかオーダーしてなかった

「冷酒のお代わりをお願いできますか」
この頃から、大将も客と認めてくれたか、
「うちの女子大生の手が空いたらお出しします」



暫し待って一升瓶を持って現れたのは、ホール係の姐さんだった
って、大将が会心のボケをかましてくれたのだが、
突っ込むべきところを逸したようだ
しまった、一見客としては痛恨の失策

まぁ、その辺のところは一見ってことで許してもらおう
だってさぁ、姐さん以外にパートの女子大生が居るかもしれないし・・・

酒の肴は結構、飲めそうなものがそろっているのに日本酒の取り揃えが少々・・・

ちなみに、本日のお会計



まぁ良い感じではないでしょうか。

店先まで見送ってくれた姐さんに
「広島に転勤してきたばかりで初めてだったんですよ。また、寄らせてもらいますね」



ってご挨拶して。



肉鍋あり〼

さっき、大将が宴会用に準備してたのが肉鍋かな



まぁ、寒い時期が来たら



頼んでみるのもありかな


今週のスーパー弁当

2022-05-25 12:30:21 | 日記
さて、今週もスーパー弁当を買いに出かけました



夢次郎の梅じゃこおこわと赤飯弁当

ちなみに、夢次郎

イズミ/ゆめタウン福山に新業態「おむすび処 夢次郎」

イズミは6月29日、広島県福山市の旧イトーヨーカドー福山店を「ゆめタウン福山」にリニューアルオープンし、食品売場を一新する。 <おむすび処 夢次郎> 惣菜コーナーでは...

流通ニュース

 


おむすび専門店「おむすび処 夢次郎」ってのがあるらしく、
もしかしたらそれに関連するのかも



いつものように格安お味噌汁を添えて



鯖の骨が気になったぜ