goo blog サービス終了のお知らせ 

A&M

超還親爺の独り言

麦とホップ 薫る焙煎

2021-10-17 20:00:00 | 日記


かき揚げ

夕食はこんな感じで



ぁ、お呼びでない

麦とホップ



いつもと違う色の缶があったものですからね



香る焙煎



この季節には焙煎ビールが流行るのでしょうかね

ぁ、びーるじゃねぇか

立ち飲み中華でポン酒 @風来坊

2021-10-17 12:45:11 | 日記
ぴおシティ梯子
ほんま昼飲み天国
最近は日曜日にここに来ることが多いので、はなみちは選択肢には入らないのだが
それでも行く店選びには困らない
なぁ~ンて書いてみても毎度、困ってますけどね



地下鉄やJR駅からくると下手すると気が付かず通過してしまうロケーション
それでも、いつもそこそこの客入り

まずは乾杯は黒ラベル



じぃえんとるまんはお店によって扱うビールが違うのかな
同じピオシティのじぃえんとるまん桜木町店は赤星だもんね

アテにはさっと出てくるであろうものからピータン豆腐



定番からシウマイ



お勧めの中から



天使の海老のブラックペッパー炒め



ここはキャッシュオン



都度メモを取らないと何を食べたか覚えられないお年頃

見るとお勧め日本酒があるという
ってことで、



銀盤
ここで日本酒をいただくのは初めてかと
ブラッドオレンジサワー



気持ちが日本酒の方に傾いちゃって、主役のブラッドオレンジサワーが切れとるやないかい
これがですね、オレンジシャーベットがフローとしててなかなかに面白いんですよ

さて、そろそろ本日の主役



風来麺
風来坊の名を借りた麺ではありますが、これって

漬けダレというよりはスープ



麺はそのままで頂けるガッツリニンニク味の麺



もうお判りでしょうね。
もちろん、つけ麺風でも頂けます。



第一亭の裏メニューパタンのパクりやないかい

いやいや、このお店には風来丼って丼もあるのですが、もしかして


太陽ホエール @野毛

2021-10-17 11:45:08 | 日記
緊急事態宣言やまん延防止等重点措置等が解除され、多少の制限は残されているものの人流が許容されるようになった頃のお話

ぴおシティにやって来た。

昼飲みならまず此処でしょ  個人の感想です



だってさぁ~、ハッピーアワーが長くってお財布に優しいお店
当に庶民の味方



開店してまだ間がなかったか、空席多数



まずは餃子でしょ



「こらぁ~、ドリンク遅いぞ、われぇ~」
一軒目ならばきっと切れていたでしょうが、既に酔い気分



メガハイボールと翠ジンソーダの到着を待って乾杯

あらためて餃子



200円なら問題なくハイレベルな餃子だと思いますよ

肉豆腐



やばい、ハッピーアワー品以外を頼んでしまった



お代わりには生ビール



タンきゃべ



翠ソーダお代わり



ぁ、先ほどのタンキャベですが、もしかしたら初オーダーかも



なかんか良いアテかと思いますよ。

ってことで、次行くかぁ~


五の五 @野毛

2021-10-17 11:00:05 | 日記
緊急事態宣言の解除が発表され日本に活気が戻って来て欲しいなってみんなが思っていた頃の出来事

ぴおシティに潜る



多少は人の流れも戻ってきていて
人気店には行列も



本日はこちらのお店に



このお店が良いのはキリンのラガーが置いてあるところ



ぉ、箸袋



山線谷線があろうがなかろうが、基本この折り方をする愚昧



正確には昔はこの折り方をしていたが、最近では目の衰えが・・・
ってことなので、街でこの折り方をした爺を見かけても、「愚昧(ぐみ)ちゃんですか」って声かけないようにね

さて、まずは品書き



名物に美味い物・・・
は、常識なれど、そんなことは気にしない理系



塩煮込み

次に目を付けたのは



この季節なので冷凍ものでしょうかね



ドリンクのお代わりに気になったのは、



かちかちアップルサワー



凍ったリンゴの果肉・果汁入り



これは面白いわ

アテには



数量限定! タコの唐揚げ あります!



後は追いサワーやら



チューリップやら



ご馳走様でしたの



3000円足らず
最初に訪問した時のオペレーションが酷くってなかなか裏を返せませんでしたが、良い感じのお店ですね。