和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

ブログのちから 民謡の人情・・ 

2014-02-02 21:15:41 | 民謡のお話
和楽民謡ファンのみなさまこんばんは きょうはとっても驚いた1日でしたよ 隠岐観光協会さんに問い合わせておりました 浄土ヶ浦小唄の譜面がなんと 発見 されたのです どうやって探し当てたのかはわかってはおりませんけれども・・ 観光協会の方が民謡の資料をわざわざ当たってくださったという現実に・・ 私はまるで夢を見ているかのような思いでした やっぱり隠岐って私の中でぜんぜん違う存在なんです なんて人想いで親切なんでしょうか。 しげさ節の歌詞にもあるように・・ 隠岐は絵の島 花の島 磯にゃ 波の花咲く 里にゃ 人情 の花が咲く って唄いますものね~ 私は隠岐の競技舞台ではいつもコレです 隠岐の島は行けば毎度レンタカーで観光しておりますのでね・・ 隠岐の新鮮な美味しい空気を胸一杯に吸って 自分の心を癒して生きてきたのですよ 隠岐が私を救ってくれているといっても過言ではございません。 私はどうしてももう駄目だと思ったなら、道を迷う前に仕事を1週間止めて隠岐に向かうことに決めているんです。 浄土ヶ浦の美しい景色の中で一人毎日三味線を弾いたり尺八を吹いたりして過ごし、旅館では女将さん手作りの隠岐の料理を食べるんですよ。 そうするときっともう一度人生に チャレンジ してみようという元気が出るはずだと予測しているのでございます。 今年の浄土ヶ浦には、三味線と尺八を持参して楽しみたいと思っております 5月が待ちどおしいですね 

それと話は変わりましてブログのことなのですが・・ パソコンが去年の年末に故障してしまいましてね それでしばらくの間、ブログの更新ができなかったのでしたが、親切な私のお客様からのお助けでお安くパソコンを譲って頂けましてね こうしてまた再開できたのでしたが それが初めは閲覧数が伸び悩んでいたのでしたが 音戸の舟唄大会以降くらいから急に伸びておりましてね~ 民謡力 を感じております。 去年の閲覧数の平均はだいたい100~120まででしたが・・ 音戸以降では、毎日150人ものファンの方々が閲覧してくださっております ありがとうございます それにですね、ユーチューブの動画再生回数がまるでアベノミクス状態のように急上昇しているんです この間は初めて200を超えたとお伝え致しましたが 今度はなんとたった1日だけで 230 にまで記録を伸ばしております すごい 民謡力 

なんか私は・・ もしかしたら・・ 僅かであったとしても・・ 民謡を世界に広めることに成功しているのかもしれません といいますのが、動画の管理者はどの国の人が動画を再生したのかがデータとして見えるようになっているのですが・・ 日本が95%を占めているのですが、中にはブラジル、フランス、韓国、インド、アメリカなどなど・・ さまざまな世界中の方がたまに再生してくださっているのです いや嬉しいです。 少しでも民謡を通じて世界中のたった一人でもいい、何かを感じていただけたならば私は幸せです 私の目指すところは民謡で世界平和なのです 僅かでも見て感じていただければ本望なのでございます 隠岐で素晴らしい景色を撮影して、また皆さまや世界の方々にご紹介したいな~ 隠岐は世界ジオパークにも認定されましたからね かぶら杉や島根の名水なども私は大好きなんですよ~ かぶら杉と島根の名水の前で尺八吹きたいな~ 出来れば着物を来て撮影したいな~ そんな暇ないかー いや、そこをやってのけそうなのがゆうさんなんですよねー (笑) ゆうさんっていう人物は非常に変わっていましてね・・ 普通が大体嫌いなんですよ。 だから撮影のためだったらお着物でも着ると思います あの人ならねー

この間もテレビで病気になった奥様を笑わせるために夫が自らバレリーナの格好をして上半身裸になってさまざまな景色に道化して写真を撮影しては、病気になり寝込んでいる奥様に見せておりましたよ~ 奥様はその写真を見ては腹をかかえて笑っていたんです。 旦那さんは、変体とよく間違われては警察に補導されたり市民から通報されたりして初めは苦労されてたご様子でしたが・・ やがてその街では有名人になり、市民は快く記念写真を撮影するように変わっていったのです。 なんて素晴らしいお話でしょうか 私はちょっと普通の人間じゃないので・・ このお話は嬉しかったんです。 世の中、全てが普通の人であったならば・・ おもしろくないでしょ。 本もブログも結局、人間が変わっている人が書いた方が展開が読めない分楽しいのではないでしょうか。 隠岐の踊りの名手の岩佐先生も言ってたんです。 私に向かって 「大馬鹿野郎だわ」 って・・ 大馬鹿野郎って意味は、えらくないという意味もございますが・・ 利益を考えず人をまとめる為に縁の下の力持ちを選ぶことだと私は考えております。 この世の中の全て人が苦労や損することに勇気を出せないとすれば、それは何事も動かなくなってしまうことでしょう。

イベントを起こすのも大きくなればなるほどに責任は重くリスクも高くなるのでございます。 その責任を自ら負う勇気、それは大馬鹿な人間にしか出せない技だと私は思うのです。 私は春のコンサートをなんとか成功させることができましたが、皆が褒めてくれるような甘いイベントではございませんでした。 必ずそこに犠牲や反省点などたくさんございます。 がしかし片方では多くの民謡愛好家が喜んで頂け私はとても嬉しかった。 これから年が経てば経つほどに、その歴史の価値は上がってゆくことでしょう。 私も出演者の皆さんも映像と音として、その一瞬の時に集い、みんなの力と観覧者さんの力とで成功させた音源はこれからずっと先も生き続けてゆくことでしょう。 あの時の音源は年を取ることは決してございません、あの時の若さのままなのでございます。 その意味がどれほど素晴らしいことであるのかは・・ 10年・・ 20年先に聴けばわかることだと信じているのでございます。 私は民謡と共に人生を生きている。 この私にもしも民謡がなくなってしまったなら・・ 生きてゆく力も働く力もなくなってゆくことでしょう。 つまり私にとって民謡とは、生きてゆくための心の栄養そのものなのでございます  本日もご拝読 誠にありがとうございます

2014 1/26  第7回音戸の舟唄全国大会 優秀賞(3位)
 すみれさん(和楽の会員)岡山県岡山市 が初の優秀賞を受賞されました 誠におめでとうございます  娘さんも前年度、今年度と連続で最優秀賞を受賞されました  旦那さまが尺八伴奏をされているのでございますが素晴らしい上達ぶりと音色でございました。 来年度は是非、日本一を狙って更なる活躍を期待しております 

人気ブログランキングへ 和楽ファンのみなさま いつも絵柄をクリック応援 誠に頼もしく 心から感謝申し上げます 和楽器部門で1位に帰り咲き 更には音楽総合ランキングでも300位くらいから なんと101位まで急上昇中でございます 皆さまの愛のクリック、ジーンと胸に感じながら毎日を過ごさせて頂いております だんだん



























最新の画像もっと見る

コメントを投稿